五稜郭駅に「HELLO CYCLING」ステーションを設置します
○ このたび北海道エネルギー株式会社(本社:北海道札幌市、代表取締役社長:木村 信広、以下「北海道エネルギー」)は、北海道旅客鉄道株式会社(本社:北海道札幌市、代表取締役社長:綿貫 泰之、以下「JR北海道」)から土地を借り受け、函館本線五稜郭駅前にシェアサイクルステーションを設置し、函館市内複数箇所に設置するシェアサイクルステーションとの往来を通じて、移動課題解決を支援し、脱炭素社会の形成並びに地域の生活利便性の向上に貢献します。
〇 JR北海道は、2025年度から北海道エネルギーが函館市内でのシェアサイクルの展開を進めるにあたり、シェアサイクルステーションの設置に自社用地を提供し、ファースト、ラストワンマイルの移動手段として市中周遊の活性化を支援し、あわせて鉄道利用の促進を図ります。
※北海道エネルギーは、OpenStreet株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長CEO:工藤 智彰、以下「OpenStreet」)が提供するシェアサイクルプラットフォーム「HELLO CYCLING」を活用したシェアサイクルサービスを、2024年度から北海道内で展開しています。
1 設置期間
2025年4月14日~11月30日
※降雪状況により終期前倒しの可能性あり
2 設置場所
JR函館本線五稜郭駅前


3 利用方法
・専用アプリ「HELLO CYCLING」をダウンロードし、会員登録(無料)を行います。
・アプリで近くのステーションを検索し、電動アシスト自転車の予約・決済を行います。
・アプリの地図上に表示されているステーションであれば、全国どこでもレンタル・返却可能です。
4 利用料金
通常自転車:15分200円(延長15分200円)/12時間2,500円
スポーツタイプ:30分300円(延長15分250円)/12時間3,000円
※料金の詳細はウェブサイト又はアプリをご確認ください。
HELLO CYCLINGウェブサイト(https://www.hellocycling.jp/)
HELLO CYCLINGアプリダウンロード(https://www.hellocycling.jp/app/openapp)


5 事業スキーム

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- 商品サービス
- ビジネスカテゴリ
- 交通・運送・引越しスマートフォンアプリ
- ダウンロード