ヴァレオ、女子中高生向け理工チャレンジ「リコチャレ2025」を8月20日に開催

夏休みに最新の自動車技術をつくばで体験!

ヴァレオグループ

先進運転支援システム (ADAS) のグローバルリーダーであるヴァレオは、モビリティをよりクリーンで、より安全で、よりスマートにするために、日本に開発センターを構え、革新的な技術を開発しています。ヴァレオはまた、多様性・公平性・包摂性・帰属意識「DEIB: Diversity, Equity, Inclusion, Belonging 」を重視した職場づくりにも積極的に取り組んでいます。

この一環として、ヴァレオジャパンは内閣府男女共同参画局が推進する「理工チャレンジ(リコチャレ)」の趣旨に則り、女子中高生の理工系分野への進路選択を支援するイベントを当社つくばテクノセンター(茨城県つくば市)において8月20日(水)に開催します。当日は、幼児置き去り検知システム、ナイトビジョンカメラ、自動緊急ブレーキなどの先端技術を実際に体験できるプログラムを用意するとともに、技術の仕組みを学んだり、女性エンジニアとの対話する機会を設けます。

ヴァレオジャパン理工チャレンジをつくばで開催

ヴァレオジャパン、女子中高生向け理工チャレンジ「リコチャレ2025」開催要項

日時: 8月20日(水) 13:30~16:00

対象: 理工系分野に興味がある女子中高生 18名 希望者多数の場合は先着順

会場: 株式会社ヴァレオジャパン つくばテクノセンター

    〒305-0842  茨城県つくば市柳橋104-2

アクセス: つくばエクスプレス 万博記念公園駅より送迎 または

      保護者ご同伴で車で来場(つくばテクノセンターに駐車場を用意)

同駅あるいは弊社駐車場までの交通費は自己負担となります。

スケジュール(予定)

13:30~13:45 ヴァレオグループ紹介、ご参加者自己紹介

13:45~15:15 幼児置き去り検知、ナイトビジョンカメラ、自動緊急ブレーキなどの実演

15:15~16:00 技術のしくみ説明、女性エンジニアとのディスカッションなど

16:00 終了

応募方法:

下記の事項をjp-communication.mailbox@valeo.com宛にメール

氏名、フリガナ、E-mail、学年、同行保護者(1名のみ)の有無、当日連絡がつく電話番号、交通手段(万博記念公園から送迎希望 または 保護者が車で送迎) 

または、QRコードか下記リンクから申込フォームを記入 

https://forms.gle/B9VkzQLSFaDgj7Mz6

※個人情報は当イベント以外の目的では一切使用いたしません。

締切: 8月8日(金)

読者お問い合わせ先:jp-communication.mailbox@valeo.com

参加申し込みフォームはこちらのQRコードから
(株)ヴァレオジャパン つくばテクノセンター

ヴァレオについて

テクノロジー企業であり、すべての自動車メーカーとニューモビリティプレイヤーのパートナーであるヴァレオは、モビリティをよりクリーンで、より安全で、よりスマートにするために、たゆまずイノベーションを行っています。 ヴァレオは、電動化の加速、ADASの加速、インテリア・エクスペリエンスの再創出とライティング・エブリウェアにおいて、技術的・工業的なリーダーです。モビリティの変革に不可欠なこれらの4分野は、今後数年間のグループの成長を牽引しています。数字で見るヴァレオ::2024年のグループ売上は215億ユーロ。2024年 12 月 31日時点で109,600人の従業員を擁し、28カ国で155カ所の工場、46カ所の研究開発センター、18カ所の物流拠点を構えています。ヴァレオはパリ証券取引所に上場しています。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

株式会社ヴァレオジャパン

16フォロワー

RSS
URL
http://www.valeo.co.jp
業種
製造業
本社所在地
東京都 渋谷区元代々木町30-13 ONEST元代々木スクエア4階
電話番号
03-5465-5710
代表者名
アレクサンドル ギアー
上場
未上場
資本金
91億円
設立
-