プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

ベビカム株式会社 
会社概要

妊娠・出産・育児向けサイト「ベビカム」が全国のベビカム会員のママを対象に「本当によかった商品・サービス」アンケートを実施。生活部門の幼児教室で「ベビーパーク」が総合グランプリを受賞!

ベビカム株式会社(本社所在地:東京都千代田区、代表取締役:安西正育)は、妊娠・出産・育児向けサイト「ベビカム」にて、「妊婦さん・ママが本当にいいと思った商品・サービス」を選ぶアンケートを実施しました!

ベビカム株式会社 

全国の「ベビカム」会員に向けて、「妊婦さん・ママが本当にいいと思った商品・サービス」を選び、表彰する『ベビカムアワード』。第1回の生活部門の幼児教室で総合グランプリに輝いたのは「ベビーパーク」!親子教室のさきがけとして、ママたちの厚い支持を受けています。
ベビカムでは、妊婦さんやママが本当にいいと思った商品・サービスの満足度ランキングがわかる第1回『ベビカムアワード』を開催しました!

※アンケート実施期間 2020年7月29日~8月5日
※延べ回答数1,571(生活部門:546 おでかけ部門:513 マタニティ&ベビー用品部門:512)

妊娠や育児に利用するさまざまな物やサービスを「生活」「おでかけ」「マタニティ&ベビー用品」の3部門に分け、実際使ってみて満足度の高かったものをランキング形式で発表♪ 
全国のベビカム会員であるママたちの本音が反映された結果となっています。 

▼『ベビカムアワード』についての詳細はこちら▼
https://www.babycome.ne.jp/award/about/#about

 第1回『ベビカムアワード』生活部門の幼児教育では、「ベビーパーク」が総合グランプリを受賞しました!
▼ベビーパークについての詳細はこちら▼
https://www.babypark.jp/

 株式会社TOEZ(本社所在地:東京都中央区)が運営するベビーパークは、日本初の全国展開の「親子教室」として、2011年に設立。以来、「親子の愛情の絆ほど子どもの能力開発に深く影響するものはない」という考えのもと、大脳生理学と発達心理学から見た適切な遊びを親子が共にする教育を提供してきました。
ベビーパークは子どもを対象とした幼児教室とは異なり、ママが育児を学ぶ親子教室。通り一辺倒ではなく、一人ひとりに合わせた提案が魅力。子育ての悩みにも、経験豊富な講師が具体的なアドバイスをくれるとママたちに好評です。

また、ベビーパークでは脳の発達過程に合わせた数百以上のアクティビティを用意。子どもと楽しく遊びながら、親子の絆を育み、脳の発達スピードを高めるという独自のメソッドが特徴です。

<「ベビーパーク」に投票したベビカム会員のママたちの声>

親自身が楽しめたので、それが子どもにも伝わると思い入会しました。物の教え方なども年齢に合わせて教えてくれるので大変勉強になりました。(40代)

・外出も少ない中、毎週定期的に出掛けて人と会うだけでも楽しいです。子どもというより親の習い事のようで子育ての指針になりました。(40代)
 
・家ではできないことを教室で行い、さらにおうちでもできる工夫を教えてもらえます。「しからない育児」を親に教えてくれるなど、子どもだけでなく親も学べるのは良いと思いました。(30代)

先生の元気な笑顔が印象的で、体験レッスンであまり反応がない子どもなのに楽しそうな反応を見せたので、いい効果がありそうだと思い入会しました。(30代)

ママ自身が楽しく参加でき、自宅での育児のアドバイスをもらえるという点は、孤独になりがちな育児の大きな支え。

育児を楽しめる生活を提案してくれるベビーパークがたくさんの支持を得ているのもうなずけますね。

 

【関連情報】
・ベビカム 
https://www.babycome.ne.jp 

・ベビーパーク
https://www.babypark.jp/

【サイト情報】
ベビカム( https://www.babycome.ne.jp 
1998年開設。 日本最大級の妊活、 妊娠・出産、 育児の総合情報サイト。 コミュニティやブログサービスのほか、 専門家監修による大百科的コンテンツや、 膨大な体験談、 相談室をはじめ、 ユーザーのニーズに合った生活情報、 商品情報を提供。 妊娠・育児分野を中心とした大手企業ともコラボしてサイト内で情報発信や、 セミナー・イベント等も行う。 また、 ベビカムでのリサーチの活動は、 キッズデザイン賞 審査委員長特別賞・社会貢献メディア賞を受賞している。 


【会社概要】
ベビカム株式会社(2016年2月20日に、 株式会社デジタルブティックから社名変更)
インターネットの「コミュニティ」を活用して世の中に貢献するために1996年に設立。 年間延べ1000万人以上のママたちが訪れる日本最大級の育児コミュニティサイト「ベビカム」を1998年から運営し、 子育て中の女性の就業支援(WorkSmart)に関わる事業を行う。 また、 本田技研工業のコミュニティ企画・運営をはじめ、 数多くの企業に向けて、 コミュニティの企画コンサルティング、 制作、 マーケティング、 運営サービス等も提供する。 

会社名: ベビカム株式会社
設立: 1996年2月20日
資本金: 8000万円
代表者: 代表取締役社長 安西正育
所在地: 東京都千代田区神田神保町3-3 神保町SF IIIビル 8階
ホームページ: https://company.babycome.jp 
 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
調査レポート
ビジネスカテゴリ
出産・育児保育・幼児教育
関連リンク
https://www.babycome.ne.jp
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

ベビカム株式会社 

12フォロワー

RSS
URL
https://www.babycome.ne.jp/ja/
業種
情報通信
本社所在地
東京都千代田区麹町 2-10-3 エキスパートオフィス麹町
電話番号
03-4405-1938
代表者名
安西正育
上場
未上場
資本金
8000万円
設立
1996年02月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード