ナウキャスト、複数のオルタナティブデータを活用した日本初(*)の投資分析サービス「AlternaData(オルタナデータ)」の提供を開始
~日本株を扱う機関投資家向けに特化。200以上の上場企業の投資分析が可能~
株式会社Finatextホールディングス(本社:東京都千代田区、代表取締役 CEO:林 良太)の子会社で、オルタナティブデータの解析・分析・活用を行う株式会社ナウキャスト(代表取締役CEO:辻中 仁士、以下「当社」)は、消費者購買に関わるPOSデータなど複数のオルタナティブデータを活用した日本初*の投資分析プラットフォームサービス「AlternaData(オルタナデータ)」の提供を開始します。
「AlternaData」は、日本株に投資する機関投資家向けに特化した投資分析プラットフォームです。
スーパーやドラッグストアのPOSデータや決済データを1つの投資分析プラットフォーム上でまとめて分析可能で、食品・日用品に関わる企業の売上動向を決算開示よりも前に把握できます。
当社のデータアナリストによる概要レポートやデータのダウンロードも可能で、投資家は「データの概要を確認→個別企業を詳細に分析→データをダウンロード」といった投資分析のフローをワンストップかつ柔軟に行えるようになります。
今後、個別企業の各製品の販売状況を詳しく分析できる機能や、気象データと組み合わせて分析できる機能を追加予定です。家電など他業種のPOSデータや位置情報データの追加も検討しています。
*POSデータや決済データなど実際の消費者購買に関わる複数のオルタナティブデータによる投資分析を同一プラットフォーム上で行える投資家向けサービスを提供する日本企業はナウキャストのみ。(2021年9月、自社調べ)
■サービス開発の背景
近年、世界の資産運用業界では、企業のIR情報や政府の発表する経済統計などの公的なデータだけでなく、これまで活用されてこなかったPOSデータやクレジットカードの決済情報、衛星画像などの代替的なデータ(オルタナティブデータ)を投資判断の材料として活用する動きが強まっています。
日本でもオルタナティブデータを投資家へ提供するサービスが生まれてきていますが、マーケティング用途で使われていたものを機関投資家向けに転用したものが多く、投資分析を行う投資家は、複数の異なる提供元から個別に提供されるデータを自身でまとめ上げて分析する必要があり、手間とコストが大きな課題となっていました。
そうした課題を解決するため、複数のオルタナティブデータを提供している当社は、POSデータや決済データなど消費者の購買行動に関わる複数のデータを用いた投資分析を1つの場所で行うことができる日本初のサービス「AlternaData(オルタナデータ)」を提供することとしました。
ナウキャストは「AlternaData」を通して、投資家の皆様に投資のインサイトをいち早くお届けし、より効率よく多面的な銘柄分析を可能にするサービスを提供してまいります。
<サービス画面イメージ>
・対象企業の最新の売上動向(決算発表の売り上げとの相関、予測精度や時価総額でスクリーニング可能)
■サービス概要
○分析可能なオルタナティブデータ
全国のスーパーやドラッグストアから収集したPOSデータ、消費者の決済データ
※今後、家電など他業種のPOSデータや位置情報データの追加を検討。
○オルタナティブデータの更新頻度
日次更新
○提供可能銘柄数
203銘柄
○提供機能
・各オルタナティブデータの閲覧(売上動向の最新状況のサマリを確認)
・決算データや月次開示との比較など個別企業の詳細分析
・弊社アナリストによる分析レポートの閲覧
・各オルタナティブデータのダウンロード(ExcelあるいはCSV形式)
※今後、個別企業の各製品の販売状況分析や気象データと組み合わせて分析できる機能、業界の情報を軸としたトップダウン分析、競合比較分析、コンセンサスデータとの比較分析など、お客様の要望にあわせて順次機能拡充予定。
○提供料金
以下のお問い合わせ先から、個別にお問い合わせください。
<問い合わせ先>
株式会社ナウキャスト 担当:辻中 TEL:03-6272-5550 Mail: info@nowcast.co.jp
■株式会社ナウキャストについて http://www.nowcast.co.jp/
・オルタナティブデータについてはこちらをご参照ください。
https://nowcast.co.jp/concept
■株式会社Finatextホールディングス https://hd.finatext.com/
会社名:株式会社Finatextホールディングス
代表者:代表取締役 CEO 林 良太
設立 :2013年12月
所在地:東京都千代田区九段北3丁目2番11号 住友不動産九段北ビル 4階
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像