運転席から撮影された今はなき車両や路線、風景などの貴重映像を収録 隔週刊『鉄道 前面展望 DVDコレクション』創刊
2025年8月5日(火)創刊 全100号 創刊号特別価格:490円(税込)2号以降通常価格:1,599円(税込)
株式会社デアゴスティーニ・ジャパンは、鉄道の歴史と魅力が詰まった運転席からの前面展望ノーカット映像と、乗車路線を解説するマガジンをコレクションできるDVD付きマガジン、隔週刊『鉄道 前面展望 DVDコレクション』を、2025年8月5日(火)より全国書店(一部地域を除く)及び、当社ホームページで発売します。

本シリーズのDVDには、多くの国鉄車両が現役で活躍していた1990年代から2000年代前半に記録された貴重な映像の数々を収録。廃車になった車両や廃線になったローカル路線も登場し、撮影当時の街並みや構造物を楽しむことができます。
マガジンでは乗車路線の歴史を中心に、列車・車両、変わった形の構造物なども詳しく解説。今は見ることのできない歴史的な映像とともにお楽しみいただけます。
毎号特集する列車・路線の前面展望映像をノーカットで収録
DVDには単線を走るローカル線の趣、複数の線路やポイントが交錯する都市部の幹線、そして一瞬のうちにすれ違う今はなき車両など、臨場感あふれる映像をノーカットで収録。今は見ることのできない当時の構造物や街並みなど、貴重な記録映像も数多く収められています。さらに、映像とともに収録された音声も大きな魅力のひとつ。上り勾配で唸るディーゼルエンジンの音、風を切る走行音、運転士による喚呼の声など、臨場感を体験することができます。




乗車路線を深く掘り下げた解説マガジン
マガジンでは、乗車路線の歴史を中心に深く掘り下げて解説。乗車車両や、当時その区間を走行していた列車・車両についても、写真やイラストを交えてわかりやすく紹介します。
・列車と路線のヒストリー
DVDで取り上げる乗車列車・車両と走行線区(区間)の成り立ちから現在までの歴史を中心に詳しく振り返ります。年表や図版も取り入れ、コラムではその路線特有の事情やあまり知られていないトピックスなど、乗車路線についてきめ細かく重厚に解説。

・DVDハイライト
特徴のある風景やすれ違った昔の車両など、おすすめの見どころをキャプチャー画像で解説します。地図上には主な駅名、停車駅到着と発車の時刻付き。地図を片手に鑑賞すればリアルな旅をイメージできます。

・撮影区間を駆け抜けた列車・車両
収録DVD撮影と同時期に同じ線区にいた列車・車両を写真付きで紹介。一線を退いた懐かしい車両も登場します。
・前面展望 今昔
象徴的なカットを1カ所選び、撮影時と現在を比較。面影すらなく変わってしまったところ、当時と変わらない場所など、新たな発見として考察します。
特製DVDフォルダーが付属
オリジナルデザインのDVDフォルダーが第3号に付属。DVDを毎号保管していくとDVD全集が完成します。

読者全員プレゼント
創刊号から第23号のご購読で「オリジナル鉄道スタンプ帳」を全員にプレゼント。
全国の駅に設置されているスタンプを集めて、鉄道の旅の思い出を記録することができます。

【商品概要】
===============================
■タイトル:隔週刊「鉄道 前面展望 DVDコレクション」
■価格 :創刊号特別価格:490円(税込)
第2号以降通常価格:1,599円(税込)
■創刊日 :2025年8月5日(火)
■刊行周期:隔週刊
■刊行号数:全100号(毎号1作品収録)
■仕様 :A4変形/12ページ(表紙回り含む)
■商品HP:https://deagostini.jp/r/tzd/
===============================
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像