株式会社学研ホールディングスがホンネデータプラットフォーム(coorum)」を導入

株式会社Asobica

株式会社Asobica(本社所在地:東京都品川区、代表取締役CEO:今田 孝哉、以下「当社」)は、株式会社学研ホールディングス(本社所在地:東京都品川区、代表取締役社長:宮原 博昭、以下「学研HD」)へ、ホンネデータプラットフォーム「coorum(コーラム)」の提供を開始したことをお知らせいたします。

発足背景

学研HDは、乳幼児から高齢者まで幅広い世代に向け、教育事業や医療福祉事業を中心に、人々の暮らしを支える多岐にわたるサービスを提供しています。

こうした事業展開を踏まえ同社では、お客様へのサービスご提供時点の一時的な関わりに留まらず、お客様一人ひとりの人生に寄り添い、生涯にわたって学研HDのサービスと関わり続けていただけるような関係性を築くことを重要な経営目標としています。この構想の実現に向けて、実際のサービスご利用時やご体験いただいた価値を、良質なUGC(ユーザー生成コンテンツ)の収集・分析を通じて解像度高く理解し、学研HDがご提供するサービスを継続的に活用いただける理由を明確にしたいと考えています。

そこで、現在学研HDのサービスをご利用されているお客様との継続的な接点を構築し、ライフステージの転換点や特定のサービス終了後も、学研HDとつながり持ち続けていただくことができるコミュニティを創出することを目指し、ホンネデータプラットフォーム「coorum(コーラム)」を導入いただきました。

coorum(コーラム)を導入いただいた理由

・シンプルな操作性で、お客様にとって使いやすいUI/UX

「coorum community」を活用して構築したコミュニティは、投稿・返信・リアクションなどの様々なコミュニケーション機能を標準搭載しております。複雑な操作は不要で、シンプルなUI/UXにより誰でも気軽に投稿・交流を楽しむことができます。

・管理画面上で、コミュニティの状態を解像度高く&わかりやすく分析可能

「coorum community」は、顧客の本音データやコミュニティの健康状態を解像度高く把握・分析できる基盤を搭載しています。コミュニティ内で取得したデータを、管理画面上でスピーディーにかつ分かりやすく確認することができ、より深い顧客理解や施策への活用が可能です。

・豊富な導入実績と伴走型のカスタマーサクセス体制

メーカー・店舗ビジネス・教育事業をはじめとした幅広い業界において、200社以上の導入実績があります。これらの実績から培ってきた知見・ノウハウをもとに、貴社の事業課題の解決につながる施策をご提案させていただきます。さらに、事業成果の創出やサクセスに向けて、弊社カスタマーサクセス担当が伴走型でご支援いたします。

コミュニティサイト「Wonder Seeds」について

学研HDが運営するコミュニティ「Wonder Seeds」は、主に中学生・高校生を対象としたオンラインコミュニティサイトです。自身の趣味や熱中していることなど、様々なトピックについて同世代のユーザーと共有し、交流を楽しみながらともに探求を深めることができます。

コミュニティ内では、クイズ企画や投票企画といった、ユーザー全員が共通の話題で盛り上がることができるコンテンツに加え、「今日の一枚」のように、日々の出来事を気軽に投稿し、他のユーザーとの会話を楽しむことができる企画も用意されています。

株式会社学研ホールディングス 公式コミュニティサイト「Wonder Seeds」

https://wonderseeds.gakken.jp/

株式会社学研ホールディングス 担当者様からのコメント

学研グループは、乳幼児から高齢者まで幅広い世代に向け、教育・出版事業や医療福祉事業を中心に、人々の暮らしを支えるサービスを提供しています。これらの事業を通じて、ユーザーとの一時的な関わりに留まらず、ユーザー一人ひとりのライフステージに寄り添い、長期的な関係性を築くことを重要な目標として掲げています。「Wonder Seeds」は、進学やキャリア選択を迫られる中高生に対し、成長と学びを支え、進路の可能性を広げる新たな場を提供します。このコミュニティを通じて、学研は中高生との継続的な接点を構築し、生涯にわたる学びの場を提供し続けます。

株式会社学研ホールディングスについて

■学研ホールディングスについて

https://www.gakken.co.jp/

1946年創業の教育・医療福祉関連事業を展開する持株会社。教育分野では、「学研教室」を始めとする教室・学習塾事業、「科学」と「学習」に代表される学習教材の出版コンテンツ事業、教科書・保育用品など園・学校事業を、医療福祉分野では、サービス付き高齢者向け住宅事業や認知症グループホーム事業、保育園・学童などの子育て⽀援事業を展開。グローバル150か国以上で教育・医療福祉に関わる活動を行っています。2023年11月、新たに掲げた大志(Aspiration)「人の可能性をどこまでも追求する会社へ」の実現を⽬指し、子どもから学⽣、社会人、シニアまで、あらゆる世代の好奇⼼に寄り添い、すべての人の挑戦を応援する企業として、人と社会の可能性の拡大に貢献してまいります。2024年9月期売上高1,855億円、連結子会社79社。東京証券取引所プライム市場上場(証券コード:9470)。

coorum(コーラム)について

顧客の本音データとAIを起点に、あらゆるCXを改善するプラットフォームです。

デジタル上の行動データだけでは分からない、商品・サービスの利用実態や、行動の背景・感情といった「顧客の本音」を収集・可視化し、商品開発・ブランド戦略・マーケティング効果の最大化を実現します。

coorum HP:https://coorum.jp/

ホンネデータプラットフォーム「coorum」サービス紹介資料:
https://coorum.jp/document_requests/

【株式会社Asobica 会社概要】

会社名:株式会社Asobica

所在地:〒141-0031 東京都品川区西五反田2-27-3 A-PLACE五反田ビル9F

代表者:代表取締役 CEO 今田孝哉

会社HP:https://asobica.co.jp

運営メディア「CXin」:https://coorum.jp/cxin/

【株式会社学研ホールディングス 会社概要】

会社名:株式会社学研ホールディングス(GAKKEN HOLDINGS CO., LTD.)

所在地:〒141-8510 東京都品川区西五反田2丁目11番8号

代表者:代表取締役社長:宮原 博昭

会社HP:https://www.gakken.co.jp/

【本リリースに関してのお問い合わせ先】

株式会社Asobica

Mail:info@asobica.co.jp

担当:広報担当

すべての画像


ビジネスカテゴリ
ネットサービス学校・大学
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社Asobica

39フォロワー

RSS
URL
https://asobica.co.jp
業種
情報通信
本社所在地
品川区西五反田2-27-3 A-PLACE五反田 9F
電話番号
-
代表者名
今田孝哉
上場
未上場
資本金
1億円
設立
2017年09月