プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

「ストップ・オレオレ詐欺47〜家族の絆作戦〜」プロジェクトチーム
会社概要

AKB48岩立沙穂特別防犯支援官が兵庫県で「コンビニ『サギ阻止月間』団結式」でコンビニにおける詐欺被害の未然防止を呼びかけ

「ストップ・オレオレ詐欺47〜家族の絆作戦〜」プロジェクトチーム

 「ストップ・オレオレ詐欺47〜家族の絆作戦~」プロジェクトチーム(略称:SOS47)は、全国で被害が相次ぐオレオレ詐欺等の特殊詐欺に関する知識や被害防止策を分かりやすく伝え、特殊詐欺被害を防止するため、2018年より、全国47都道府県警察と共に対策及び広報啓発活動を行っています。

  この度、特別防犯支援官のAKB48 岩立沙穂氏が兵庫県において開催されたコンビニ「サギ阻止月間」スタートに伴う団結式に参加しました。

■岩立支援官「兵庫県のコンビニ店員の方が、私の啓発動画を見て1人でも多く特殊詐欺の被害を水際阻止していただけるとうれしいです 」

 兵庫県において、コンビニエンスストア(以下「コンビニ」といいます。)で電子マネーを購入させる手口(架空料金請求詐欺)の被害が多発していることを受け、その被害を防ぐため、兵庫県警察と兵庫県のコンビニが加盟する「兵庫県コンビニエンスストア防犯対策協議会」が連携を一層強化し、6月をコンビニ「サギ阻止月間」として、コンビニエンスストア店員による電子マネー購入客への声掛けと警察への通報を強化することとしました。

 6月のコンビニ「サギ阻止月間」スタートに先立ち、兵庫県コンビニエンスストア防犯対策協議会と兵庫県警察による「団結式」が実施され、コンビニ店員向けのメッセージ動画に出演している警察庁特別防犯支援官の岩立沙穂氏が参加しました。

 岩立支援官からの挨拶

「兵庫県内では特に、コンビニで電子マネーを購入させる架空料金請求詐欺の被害が多発し、危機的な状況にあるとお聞きしました。昨年末には兵庫県民が特殊詐欺の被害に遭わないために、南あわじ警察署で3本の啓発動画(以下にリンクあり)を撮影しました。このコンビニ『サギ阻止月間』団結式で啓発動画を紹介していただけるということで、この動画を見て1人でも多く特殊詐欺の被害を水際阻止していただけるとうれしいです。」

 その後、兵庫県警より、電子マネー購入客への声掛けの仕方について、実際の説明シートを活用した実演が行われ、「サギ阻止月間」についてコンビニ店員や県民の方々に対して周知するために活用される動画(国立明石工業高等専門学校の協力作成動画/岩立支援官出演動画)が紹介されました。

 動画についての岩立支援官コメント

「コンビニ店員の皆さんには、すでに電子マネーを購入しようとするお客様への声掛けを実施していただいておりますが、私の動画を見てくださった方に、一件でも多く被害を防いでいただけたら幸いなことだなと思います。兵庫県内のコンビニで働く全ての店員さんに見ていただき、詐欺被害を未然に防いでもらいたいです。動画を見てくれた方だけではなく、その周りの身近な方も被害に遭わないように地域の絆で被害を防止していただきたいです。」

【開催概要】

■催事名  :コンビニ「サギ詐欺阻止月間」 団結式

■実施日  :2024年5月22日(水)

■実施会場   :兵庫県警察本部

■出席者  :警察庁 特別防犯支援官 AKB48 岩立 沙穂 氏

       兵庫県コンビニエンスストア防犯対策協議会

・ コンビニ店員向けメッセージ(電子マネー購入理由のご確認で詐欺被害防止!)

・ 県民向けメッセージ(サポート詐欺にご注意!)

・ 県民向けメッセージ(ストップ!ATMでの携帯電話!)

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
関連リンク
https://www.npa.go.jp/bureau/safetylife/sos47/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

「ストップ・オレオレ詐欺47〜家族の絆作戦〜」プロジェクトチーム

1フォロワー

RSS
URL
https://www.npa.go.jp/bureau/safetylife/bohankyoshitsu/sp/
業種
官公庁・地方自治体
本社所在地
東京都千代田区霞が関2丁目1番2号
電話番号
-
代表者名
杉良太郎
上場
-
資本金
-
設立
2018年04月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード