ケルヒャー、世界で取り組む「クリーニングプロジェクト」を横浜で初開催!「ベリーニの丘」を地域住民と再生

創業90周年記念「90/90クリーニングプロジェクト」の一環 地域交流イベント開催

ケルヒャー ジャパン株式会社

 清掃機器の最大手メーカー、ドイツ・ケルヒャー社の日本法人、ケルヒャー ジャパン株式会社 (本社:神奈川県横浜市港北区、代表取締役社長:柴田佳代子)は、ケルヒャー創業90周年を記念し世界90カ所で実施する「90/90クリーニングプロジェクト」の一環として、5月17日(土)~30日(金)にかけて横浜ビジネスパーク内「ベリーニの丘」のクリーニングプロジェクトを実施します。また、5月17日(土)、18日(日)には地域住民参加型の清掃イベント「ベリーニの丘清掃大作戦!」を開催いたします。

マリオベリーニ作 横浜ビジネスパーク内「ベリーニの丘」

 本プロジェクトは、文化貢献の一環として世界各地の歴史的建造物や文化遺産の清掃を実施してきたケルヒャーが、地域社会への貢献を目的に実施するものです。野村不動産株式会社のご協力のもと、地域住民の憩いの場所として親しまれているマリオ・ベリーニ作の「ベリーニの丘」(横浜市保土ヶ谷区横浜ビジネスパーク内)を、ケルヒャーの洗浄技術を用いて清掃し、美しい景観を取り戻すプロジェクトです。

だれでも参加できる「ベリーニの丘 清掃大作戦!」

 5月17日(土)、18日(日)に開催する参加型清掃イベント「ベリーニの丘 清掃大作戦!」には、世界遺産のクリーニングやダムアート作品を数多く手がけ、佐賀県岩屋川内ダムのダムアートプロジェクトも主導したNick Heyden(ニック・ヘイデン)がドイツから来日し、地域の方とともに清掃活動に参加します。本イベントは、どなたでも参加可能です。本イベントを通じて地域に暮らす人々の交流の機会を創出するとともに、日頃あまり見ることができないケルヒャーのプロ向け清掃機器や人気の高圧洗浄機を体験いただけます。また、大型清掃マシーンに搭乗した写真撮影などもお楽しみいただけます。

清掃活動について

 5月20日(火)以降は、ケルヒャー社員がベリーニの丘の象徴的な壁面を中心にの清掃活動を実施いたします。ケルヒャーの90周年を記念した「90/90クリーニングプロジェクト」の一環として行われるこの活動では、ケルヒャーの温水高圧洗浄やスチーム洗浄などの各種清掃技術を用いて、壁面の排気ガスや藻、苔などの汚れを徹底的に除去し、マリオ・ベリーニ氏が設計した美しい景観を取り戻します。

「90/90クリーニングプロジェクト」とは

 ケルヒャー創業90周年を記念し、世界各地で90箇所の清掃プロジェクトを行う、ケルヒャー史上最大規模の文化貢献プロジェクトです。歴史的建造物から地域のランドマークまで、様々な場所をケルヒャーの最先端技術と製品を用いて清掃し、その美しさを次の世代へと受け継ぐことを目指しています。

「ベリーニの丘」について

 「ベリーニの丘」は、野村不動産が手掛けた横浜ビジネスパーク(横浜市保土ヶ谷区)の中心にある景観施設です。著名なイタリア人建築家兼デザイナー、マリオ・ベリーニの設計により1990年に建設されました。その独創的な形状と緑豊かな空間は、近隣の就労者や地域住民にとって大切な憩いの場となっています。

 ケルヒャーは、クリーニングプロジェクトを通じて、世界中の歴史的建造物や文化遺産の保全に貢献してまいりました。今回のベリーニの丘でのプロジェクトにおいても地域社会への貢献を積極的に行うとともに、革新的な洗浄技術と製品ソリューションで、より良い社会の実現に貢献してまいります。

イベント概要

イベント名

「ベリーニの丘 清掃大作戦!」

日時

2025年5月17日(土)、18日(日)10時~16時 (雨天決行)

場所

横浜ビジネスパーク ベリーニの丘 横浜市保土ヶ谷区神戸町134

WEBサイト:https://ybp-portal.com/

実施内容

「90/90 クリーニングプロジェクト」の一環としての清掃活動の実施
一般参加型清掃イベント、製品体験、貸し出し、業務用清掃機器との写真撮影

参加について

参加ご希望の方は、当日ベリーニの丘までお越しください

取材について

本清掃活動・イベントにおいて、以下の取材や素材提供が可能です

・地域住民とケルヒャー社員が一緒に行う清掃活動の様子

・ケルヒャーの業務用清掃機器の実演

・「ベリーニの丘」の清掃前後の比較素材提供

・ケルヒャー ジャパン株式会社 代表取締役社長 柴田佳代子へのインタビュー

・アルフレッド ケルヒャー SE & Co. KG カルチュラルスポンサーシップ シニアスペシャリスト ニック・ヘイデンへのインタビュー

※ご希望の場合はお問い合わせください。取材日時は決まり次第ご連絡いたします 

※インタビューのご依頼は事前にご連絡ください

ケルヒャー ジャパン株式会社について

 ケルヒャー ジャパンは、ドイツで生まれた世界最大手の清掃機器メーカー、ケルヒャーの 18 番目の現地法人として 1988 年に設立されました。ケルヒャーは 1935 年の創立以来、革新的な技術開発を続け、高圧洗浄機をはじめ、床洗浄機、スイーパー、スチームクリーナーなど、家庭用から業務用まで 3,000 種類もの清掃機器を有し、世界約80カ国で愛用されています。また、総合的な洗浄技術を活かし、ニューヨークの自由の女神やリオデジャネイロのキリスト像、東京・日本橋など、世界的に有名な建造物や彫像の洗浄・再生する文化貢献活動も手がけています。

 ケルヒャーは、クリーンな世界の実現にむけて、人々の豊かな暮らしを支えるための快適な清掃体験を提供してまいります。


このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

ケルヒャー ジャパン株式会社

17フォロワー

RSS
URL
https://www.kaercher.com/jp/
業種
製造業
本社所在地
神奈川県横浜市港北区大豆戸町639番3
電話番号
045-438-1400
代表者名
柴田佳代子
上場
未上場
資本金
4億9200万円
設立
1988年01月