【徳島市】ワークスタッフ田宮プールがオープン!!
7月10日(木曜日)から8月31日(日曜日)の期間、ワークスタッフ田宮プールが開場します。

【期間】
7月10日(木)~8月31日(日)10:00~17:00
※軽食などを販売する売店も設置予定です。
【入場料】※今年度は流水プールの使用中止に伴い、入場料の引下げを行います
-
高校生以上=200円
-
小・中学生=100円
-
幼児(3歳以上)=50円
(1)11枚つづり回数券、30人以上の団体割引があります。
(2)身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳をお持ちの人とその付添人1名は無料となります。
【利用可能プール】
50mプール・幼児用プール(※流水プールはご利用できません)
【駐車料金】
1台1回310円(駐車場は大変混み合います。公共交通機関や乗り合わせでの来場にご協力ください。)
【アクセス】
-
JR佐古駅より徒歩約10分
-
JR徳島駅より徳島バス 中央循環線 左回り 田宮運動公園口停留所下車 徒歩約5分
流水プールの中止について
7月10日からの開場に向けて準備をしておりましたが、「流水プール」の側面及び底面を覆う防水シートが剥離破損していることが判明いたしました。
この状況においては、「流水プール」を安全安心に利用していただくことが難しいため、令和7年度は「流水プール」の使用を中止し、「50mプール」及び「幼児プール」のみの使用とすることとします。
このことに伴い、利用料金を見直すこととしますので、詳しくは「入場料」をご確認ください。
「流水プール」を楽しみにされていた市民のみなさまには、申し訳ございませんが、ご理解いただきますようお願いいたします。
ワークスタッフ田宮プールご利用にあたっての注意事項
近隣の商業施設等の駐車場にお車を停めての当プールのご利用は、固くご遠慮願います。
大変なご迷惑となりますので、当駐車場以外にはお車を停めないでください。
当駐車場が満車のときは、空き待ちの路上停車はできませんので、しばらくたってから再度お越しください。
特に土曜、日曜及び祝日は駐車場の混雑が予想されますので、公共交通機関でのお越しをお願いいたします。
皆様のご理解とご協力をお願いいたします。
【その他注意事項】
-
大型浮き輪(直径1メートル以上・ベッドや動物タイプなど)は使用できません。
-
場内は屋内用サンダルを使用してください。
-
小学3年生以下は保護者同伴で入場・入水してください。
-
プールの建物内(更衣室・トイレ等)での写真・動画撮影は禁止です。
-
プールサイドからご家族やご友人等同伴された方を撮影することは可能ですが、不審な行動や他のお客様からの申し出があった場合は係員がお声がけすることがございます。なお、プール水槽内へのカメラ等の持ち込み、撮影は禁止です。
-
開館期間中は、プール利用者以外の方が駐車場を利用した場合も、駐車料金(1台1回310円)が必要となりますので、ご注意ください。
-
体調のすぐれない方は入場をご遠慮ください。
【問い合わせ】
流水プールについては
-
徳島市文化スポーツ振興課
TEL:088-621-5426
上記以外は
-
とくぎんトモニアリーナ(徳島市立体育館)
TEL:088-654-5188
-
期間中はワークスタッフ田宮プール(徳島市田宮公園プール)
TEL:088-632-8114
※管理・運営は、指定管理者である公益財団法人 徳島市体育振興公社が行っています。
徳島市体育振興公社HP▼
https://www.tokushimacity-sports.or.jp/news/28979/
徳島市HP▼
https://www.city.tokushima.tokushima.jp/shisetsu/sports/tamiya_pool.html
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像