【沖縄 カヌチャリゾート】沖縄県内最大級のイルミネーションイベント『スターダストファンタジア2025-2026』を今年も開催!

約80万坪の広大な敷地が広がる滞在型リゾート施設であるカヌチャリゾート(沖縄県名護市、代表取締役社長:白石武博)は、2025年11月1日(土)から2026年2月14日(土)まで、毎年恒例の沖縄県内最大級のイルミネーションイベント「スターダストファンタジア2025-2026」を開催します。

公式サイト:スターダストファンタジア

・沖縄最大級のイルミネーション『スターダストファンタジア』

沖縄本島の名護市にあるリゾート施設「カヌチャリゾート」では、2025年11月1日(土)から2026年2月14日(土)まで、冬の風物詩ともいえるイルミネーションイベント「スターダストファンタジア2025-2026」を開催いたします。

「スターダストファンタジア」は、広大な敷地を誇るカヌチャリゾート全体を舞台にした沖縄最大級のイルミネーションイベントです。

夜の訪れとともに数十万球のイルミネーションが一斉に灯り、非日常の幻想空間を創出するロングランイベント。カップルやファミリー、グループなど、それぞれの時間をゆったりと楽しめる沖縄の冬の風物詩として、毎年多くの来場者に親しまれています。

・撮影スポットとしても大人気な、幻想世界

メイン会場となる「ガーデンプールスクエア」には、スターダストファンタジアのシンボルである「マザーツリー」をはじめ、イルミネーションをロマンチックに盛り上げてくれるフォトスポットが多数存在します。

カヌチャリゾートの冬を象徴する名所として、家族旅行からカップルの記念日まで、誰にとっても特別でロマンチックな世界を描きます。

・光と音の新たな体験型コンテンツも企画中

昨年の「スターダストファンタジア」では既存のイルミネーションに加え、新たな演出がいくつも加わりました。

3Dプロジェクションマッピングと音楽、さらに音声ガイドの導入により、観るだけでなく「ストーリーを体験する」新感覚の企画として大好評を博したこれらの演出も、正式にスターダストファンタジアに取りいれていくよう、検討を重ねています。

今年度のスターダストファンタジアは、ヤマハ発動機株式会社(本社:静岡県磐田市)、株式会社あしびかんぱにー(所在地:沖縄県那覇市)、有限会社 アイディー・ブランド(所在地:沖縄県那覇市)、株式会社WORKPRO OFFICE(ワークプロオフィス)(所在地:沖縄県読谷村)という強力なパートナとのコラボレーションで、更なる進化を果たした新時代のイルミネーションイベントとして皆様にご提供してまいります。

開催期間:2025年11月1日(土)〜2026年2月14日(土)

※イベントの内容については予告なく変更する場合がありますので、あらかじめご了承ください。

■カヌチャリゾート概要

沖縄本島北部・名護市の東海岸に位置し、豊かなやんばるの大自然に抱かれながらアオサンゴなどのサンゴ礁域として知られる大浦湾に面した楽園リゾート。

約80万坪(東京ドーム60個分)という広大な土地に、全室約50平米以上のウッドテイストに満ちた客室を抱えた8スタイルのホテル棟、バラエティに富んだレストランに加え、本格的なゴルフコース、ビーチ、70種類以上のアクティビティと、もう一つの「街」のような感覚で沖縄ステイをお楽しみいただけます。

冬季は沖縄最大級のイルミネーションイベント「スターダストファンタジア」を開催、旅行客だけでなく、沖縄在住の方々にも多くお越しいただいています。

所在地        :〒905-2263 沖縄県名護市字安部156番地2(那覇空港から車で約1時間半)

TEL            :0570-018880(ナビダイヤル)

公式サイト  :https://www.kanucha.jp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
ホテル・旅館旅行・観光
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

URL
https://www.kanucha.jp/
業種
飲食店・宿泊業
本社所在地
沖縄県名護市字安部156-2
電話番号
0570-01-8880
代表者名
白石 武博
上場
未上場
資本金
13億4640万円
設立
1997年06月