エコスタイルが[名古屋]スマート工場 EXPOに出展!~環境貢献と電気代削減の両立が可能な「太陽でんき®」をご紹介~
太陽光発電事業を中核とした再生可能エネルギーの普及促進を展開している株式会社エコスタイル(代表取締役社長:木 下公貴、本社:東京都千代田区)は、2018年9月5日(水)~7日(金)にポートメッセ名古屋で開催される、[名古屋]スマート工場 EXPOに出展いたします。
当社のブースでは、環境貢献と電気代削減の両立が可能な「太陽でんき®」サービスについてご紹介をしており、セミナーも開催しております。
当社のブースでは、環境貢献と電気代削減の両立が可能な「太陽でんき®」サービスについてご紹介をしており、セミナーも開催しております。
スマート工場、スマート物流を実現するためのIoTソリューション、FA/ロボット、AIなどの最新技術・ソリューションが一堂に出展する展示会です。 名古屋では初開催となります。
展示会詳細:http://www.sma-fac-nagoya.jp/Home/
【出展概要】

開催日時:2018年9月5日(水)~7日(金) 10:00~18:00(最終日は17時まで) 開催場所:ポートメッセなごや 第二展示館 (愛知県名古屋市港区金城ふ頭2丁目2) 弊社出展小間番号:21-001(図内赤枠位置) 展示内容:太陽でんき® 太陽でんき🄬セミナー:ブースにて随時開催 |
【ESG経営を推進する太陽でんき®】
その中で「ESG投資」とは、「環境」、「社会」、「企業統治」に配慮した優れた経営をしている企業への投資を意味します。「環境」においては、二酸化炭素の排出量やエネルギー消費の削減などが評価対象となります。
当社が提供する太陽でんき®は、長期的な電気代の削減に加えて二酸化炭素排出量の削減ができるため、企業の持続的な成長をサポートすると共に、地球環境保護に貢献します。
【太陽でんき🄬~電気料金削減と地球温暖化対策に貢献~】
また、太陽光発電の電気を自家消費することは、現在の電気代削減だけでなく、今後上昇が想定されている燃料費調整額や再生可能エネルギー発電促進賦課金の影響を受けず、将来の電気代上昇リスクも回避できるメリットがあります。
太陽でんき🄬 詳細:https://selfconsuming-solar.com/
【会社概要】
■株式会社エコスタイル
所在地 東京本社:東京都千代田区丸の内1丁目4番1号丸の内永楽ビルディング20階
大阪本社:大阪府大阪市中央区道修町1丁目4番6号ミフネ道修町ビル3階
設立 2004 年10 月5 日
資本金 605百万円
代表者 代表取締役社長 木下 公貴
事業内容 産業用太陽光発電システム販売・施工・メンテナンス
家庭用太陽光発電システム販売・施工・メンテナンス
電力小売事業、再生可能エネルギー発電事業
再生可能エネルギーファンド組成募集事業、損害保険代理業務
実績 7,613 件(2018 年8月1日現在、太陽光発電施工実績)
URL http://www.eco-st.co.jp/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像