【2017年9月9日開催】基調講演にノーベル化学賞受賞の白川博士を迎え、第20回ヨウ素学会国際シンポジウム 市民公開講座を千葉大学で開催
ヨウ素学会は、毎年開催してきました「ヨウ素学会シンポジウム」が本年で第20回を迎える記念として、中高生や大学生、一般の方々を対象に市民公開講座を千葉大学で開催します。今回の講座の基調講演には、2000年にノーベル化学賞を受賞された白川英樹先生をお招きし、ノーベル賞受賞につながった発見についてお話をいただける予定です。
- 概要
日時:2017年9月9日(土) 13時~17時
会場:千葉大学西千葉キャンパス けやき会館
(JR総武線西千葉駅または京成電鉄みどり台駅より徒歩15分)
対象者:中学生以上の学生および一般の方
参加費:無料
- プログラム
― 白川英樹(筑波大学名誉教授 2000年ノーベル化学賞)
・招待講演 「ヨウ素製造の歴史とヨウ素の用途」
― 海宝龍夫((株)合同資源)
・パネルディスカッション「ヨウ素資源の現状とその活用について」
・展示「ヨウ素関連製品とヨウ素関連書籍」
- お申込み方法
ヨウ素学会事務局メールアドレス: sis-open20(アットマーク)fiu-iodine.org
までご送信ください。
件名「ヨウ素学会市民講座」
1.氏名(フリガナ)
2.年齢
3.ご所属(学校名、会社名、なし など)
4.その他(ヨウ素に関する質問など)
参加申し込み締切:2017年7月31日(月)(定員(学生100名、一般200名)になり次第締切ります)
- お問い合わせ
TEL&FAX:043-290-3402
URL:http://fiu-iodine.org/
すべての画像