“スポーツ×ビジネス”で活躍する識者のリアルな声を聴けるイベント第20回「SPORT LIGHT Academy」開催
元総合格闘家 大山 峻護氏が語る「スポーツビジネスで活躍する秘訣」2021年7月29日(木)20:00~21:30(受付開始19:50)
パーソルキャリア株式会社が運営する転職サービス「doda(デューダ)」(編集長:喜多 恭子)は、スポーツ業界の仕事を知り転職のきっかけを作り出すサイト「SPORT LIGHT(スポーツライト)」< https://doda.jp/sportlight/ >で、”スポーツ×ビジネス”で成功する秘訣を学べる第20回「SPORT LIGHT Academy(スポーツライトアカデミー)」を、2021年7月29日(木)にオンラインにて開催いたします。今回のゲストは、元総合格闘家 大山 峻護氏です。
※「SPORT LIGHT Academy」特設サイト:https://doda.jp/sportlight/event/20/index.html/
「SPORT LIGHT Academy」とは、スポーツ業界の求人情報やスポーツビジネスについての情報を発信し、スポーツ業界への転職のきっかけを作り出すサイト「SPORT LIGHT(スポーツライト)」が運営する、スポーツ業界での仕事やリアルな働き方について理解を深めてもらうためのイベントです。
本アカデミーは、プロスポーツ界からビジネスの世界に転身した方や、プロスポーツ運営団体の責任者の方などをゲストにお招きし、パーソルキャリア 執行役員 大浦 征也との対談を通して、“スポーツ×ビジネス”で活躍する秘訣をお話しします。スポーツ業界で求められるスキルや働き方についての理解を深めてもらうことで、スポーツ業界への転職の活性化を目指します。
第20回となる今回は、元総合格闘家 大山 峻護氏をお招きし、スポーツ業界で活躍する秘訣や日本のスポーツビジネス市場などについてお話しします。
<イベント概要>
■開催日時:2021年7月29日(木)20:00~21:30(受付開始:19:50~)
■参加費:無料 ※インターネットに接続するための通信料金は参加者負担となります。
■定員:50人程度 ※お申し込み多数の場合は抽選となります。
■使用するツール:オンラインビデオツール
■参加資格:社会人の方
■用意するもの:PCまたはスマートフォン
■参加方法:本イベントへの参加には、doda会員登録が必要となります。
下記URL上の「申し込み」ボタンをクリックし、登録フォームに必要事項を入力すると、doda会員登録
および本イベントへの申し込みが完了します。※イベント申し込みページの注意事項を確認の上、お申し込みください。
■特設サイト:https://doda.jp/sportlight/event/20/index.html/
■登壇者プロフィール
元総合格闘家/企業研修講師兼トレーナー 大山 峻護(おおやま しゅんご)氏
現在は企業向け人材育成サービスを提供するエーワルド株式会社を設立、日本で初めて格闘技を応用したプログラム「ファイトネス」で100社以上の企業でチームビルディング、ストレスリリース、メンタルタフネスとして企業研修を実施。著書「科学的に証明された心が強くなるストレッチ」(アスコム)「ビジネスエリートがやっているファイトネス 体と心を一気に整える方法」(あさ出版)
パーソルキャリア 執行役員 大浦 征也(おおうら せいや)
■「SPORT LIGHT(スポーツライト)」立ち上げの背景
日本政府のプロジェクトである「未来投資戦略2018」の1つとして、スポーツの成長産業化が挙げられています。成長産業化に向けて、スポーツ経営人材の育成は重要視されており、異業界からビジネス人材を流入させる仕組みの整備などが進められています。
一方で、スポーツビジネスに興味を持つ個人は多いですが、スポーツ業界への就業はアスリートがそのまま競技団体へ所属することや縁故での採用が多く、異業界からの転職はハードルが高いという現状があります。その結果、アスリートの活躍や競技現場を支える仕事は一般にはあまり知られていません。
そこで、「doda」はスポーツ業界を支える人に光を当て、リアルな働き方を知るきっかけを作り、個人が活躍する機会を拡大させたいという想いと、人材の流入を活性化させることで、スポーツ産業の発展に貢献したいという想いから、2018年11月に「SPORT LIGHT」を立ち上げました。
■「doda」について< https://doda.jp >
「doda」は、「はたらく今日が、いい日に。」をスローガンに、転職サイトや転職エージェント、日本最大級のdoda転職フェアなど、各種コンテンツで転職希望者と求人企業の最適なマッチングを提供しています。
「SPORT LIGHT Academy」とは、スポーツ業界の求人情報やスポーツビジネスについての情報を発信し、スポーツ業界への転職のきっかけを作り出すサイト「SPORT LIGHT(スポーツライト)」が運営する、スポーツ業界での仕事やリアルな働き方について理解を深めてもらうためのイベントです。
本アカデミーは、プロスポーツ界からビジネスの世界に転身した方や、プロスポーツ運営団体の責任者の方などをゲストにお招きし、パーソルキャリア 執行役員 大浦 征也との対談を通して、“スポーツ×ビジネス”で活躍する秘訣をお話しします。スポーツ業界で求められるスキルや働き方についての理解を深めてもらうことで、スポーツ業界への転職の活性化を目指します。
第20回となる今回は、元総合格闘家 大山 峻護氏をお招きし、スポーツ業界で活躍する秘訣や日本のスポーツビジネス市場などについてお話しします。
<イベント概要>
■開催日時:2021年7月29日(木)20:00~21:30(受付開始:19:50~)
■参加費:無料 ※インターネットに接続するための通信料金は参加者負担となります。
■定員:50人程度 ※お申し込み多数の場合は抽選となります。
■使用するツール:オンラインビデオツール
■参加資格:社会人の方
■用意するもの:PCまたはスマートフォン
■参加方法:本イベントへの参加には、doda会員登録が必要となります。
下記URL上の「申し込み」ボタンをクリックし、登録フォームに必要事項を入力すると、doda会員登録
および本イベントへの申し込みが完了します。※イベント申し込みページの注意事項を確認の上、お申し込みください。
■特設サイト:https://doda.jp/sportlight/event/20/index.html/
■登壇者プロフィール
元総合格闘家/企業研修講師兼トレーナー 大山 峻護(おおやま しゅんご)氏
現在は企業向け人材育成サービスを提供するエーワルド株式会社を設立、日本で初めて格闘技を応用したプログラム「ファイトネス」で100社以上の企業でチームビルディング、ストレスリリース、メンタルタフネスとして企業研修を実施。著書「科学的に証明された心が強くなるストレッチ」(アスコム)「ビジネスエリートがやっているファイトネス 体と心を一気に整える方法」(あさ出版)
パーソルキャリア 執行役員 大浦 征也(おおうら せいや)
■「SPORT LIGHT(スポーツライト)」立ち上げの背景
日本政府のプロジェクトである「未来投資戦略2018」の1つとして、スポーツの成長産業化が挙げられています。成長産業化に向けて、スポーツ経営人材の育成は重要視されており、異業界からビジネス人材を流入させる仕組みの整備などが進められています。
一方で、スポーツビジネスに興味を持つ個人は多いですが、スポーツ業界への就業はアスリートがそのまま競技団体へ所属することや縁故での採用が多く、異業界からの転職はハードルが高いという現状があります。その結果、アスリートの活躍や競技現場を支える仕事は一般にはあまり知られていません。
そこで、「doda」はスポーツ業界を支える人に光を当て、リアルな働き方を知るきっかけを作り、個人が活躍する機会を拡大させたいという想いと、人材の流入を活性化させることで、スポーツ産業の発展に貢献したいという想いから、2018年11月に「SPORT LIGHT」を立ち上げました。
■「doda」について< https://doda.jp >
「doda」は、「はたらく今日が、いい日に。」をスローガンに、転職サイトや転職エージェント、日本最大級のdoda転職フェアなど、各種コンテンツで転職希望者と求人企業の最適なマッチングを提供しています。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像