プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

東日本旅客鉄道株式会社
会社概要

駅ナカシェアオフィス事業「STATION WORK」を本格開始します~東京駅・新宿駅・池袋駅・立川駅よりスタート、順次拠点開業~

東日本旅客鉄道株式会社


 

○   東日本旅客鉄道株式会社は、グループ経営ビジョン「変革2027」のもと、「ヒトを起点とした価値・サービスの創造」をとおし、お客さまや地域の皆さまの「心豊かな生活」の実現を目指しています。
○   その一環として、当社では、社会課題となっている働き方改革のサポート等を目的として、シェアオフィス事業「STATION WORK」の実証実験(※)を進めてきましたが、その結果を踏まえ、2019年8月1日より、東京駅・新宿駅・池袋駅・立川駅にてブース型シェアオフィス「STATION BOOTH」を展開し、同事業を本格開始します。
○   空間の快適性を向上させた新型「STATION BOOTH」を導入するほか、新たにSuica等によるご利用や会員登録無しでのご利用も可能とし、更に利便性が向上しています。
○   当面の間、キャンペーン料金として1名用ブースは、15分150円(税抜)にてサービスを提供します。
○   今秋には、東京駅丸の内地下改札外において、コワーキング型「STATION DESK」 1号店の開業を予定しています。

※立川駅のエキュート立川にて実施中の実証実験につきましては、7月24日をもって終了します。7月25日~7月31日は、システム切換のため、ご利用いただけません。


1.事業・サービス概要
 

※1 年末年始その他、やむを得ない事情により、営業を休止する場合があります。
※2 「法人会員」とは、当社へ利用申込書を提出し、所定の審査を経て当社と法人会員契約を結んだ法人の使用者および従業員のうち、利用登録が完了した方を指します。
「個人会員」とは、専用Webサイトにて所定の登録手続きが完了した方を指します。「一般(会員登録なし)」とは、「法人会員」・「個人会員」以外を指します。
※3 Suica等交通系電子マネーによる決済は、その場利用でのみご利用いただけます。なお、Suica等交通系電子マネーによる決済により開錠・入室をされた場合において、ご利用時間中に退出をされ、再入室をする場合の認証はSuica(※4)・ PASMO(※5)のみが対応しています。
※4 Suicaは東日本旅客鉄道株式会社の登録商標です。東日本旅客鉄道株式会社の都合により、予告なくSuicaカードが交換されることがあります。
※5 PASMOは株式会社パスモの登録商標です。株式会社パスモ商標利用許諾済 第116号。この許諾や記載の商標は、株式会社パスモが本商品・サービスの内容・品質を保証するものではありません。株式会社パスモの都合により、予告なくPASMOカードが交換されることがあります。

2.新型「STATION BOOTH」

 実証実験にてご利用をいただいたお客さまの声などを踏まえ、より安全かつ快適にご利用いただける新型「STATION BOOTH」を開発しました。今回、東京駅・新宿駅・池袋駅に導入し、今秋以降、首都圏を中心とした多くの駅に設置していきます。(※)

 

※立川駅につきましては、現在実施中の実証実験にて設置中のモデル(空調なし)となります。※立川駅につきましては、現在実施中の実証実験にて設置中のモデル(空調なし)となります。

3.今後の展開
 2019年8月1日の本格展開開始後、順次首都圏を中心に拠点を増やしていきます。また、今秋には、東京駅丸の内地下改札外において、コワーキング型「STATION DESK(※)」 1号店の開業を予定しています。「STATION DESK」においては、多様な席をご用意し、気分やシーンに合わせて選べる楽しさを提供します。ご利用料金につきましては、1名用「STATION BOOTH」と同額の予定です。
※「STATION DESK」の利用には、会員登録(法人会員または個人会員)が必要となります。


【参考】
1.STATION BOOTH設置箇所
・東京駅1名用7台

・新宿駅 1名用4台

・池袋駅 1名用4台

・立川駅 1名用3台  2名用2台


2.STATION DESK開業予定箇所(東京駅 丸の内地下改札外)


3.ご利用イメージ

※1 クレジットカード登録が必要です。
※2 Suica/PASMOによる開錠には別途登録が必要です。
※3 QRコードは株式会社デンソーウェーブの登録商標です。



 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
関連リンク
https://www.stationwork.jp/
ダウンロード
プレスリリース.pdf
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

東日本旅客鉄道株式会社

183フォロワー

RSS
URL
-
業種
サービス業
本社所在地
東京都渋谷区代々木2-2-2 JR東日本本社ビル
電話番号
-
代表者名
深澤祐二
上場
東証1部
資本金
-
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード