東京都荒川区と「熱中症予防の推進及びプラスチック製品の使用抑制に関する連携協定」を締結

ウォータースタンド株式会社

 浄水型ウォーターサーバーのレンタル事業を行うウォータースタンド株式会社(本社:埼玉県さいたま市、代表取締役社長:本多 均、以下当社)は、2025年5月1日(木)に東京都荒川区(区長:滝口 学)と「熱中症予防の推進及びプラスチック製品の使用抑制に関する連携協定」を締結したことをお知らせいたします。

▲(左より)荒川区長 滝口 学様、ウォータースタンド株式会社関東第一支社長 遠藤 貴之

■協定の概要

 本協定は荒川区と当社が連携・協力し、マイボトル等を利用できる環境を整備することで、水分補給の促進による熱中症予防の推進と、ペットボトル等の使い捨てプラスチック製品の使用抑制を図ることを目的として締結するものです。

 荒川区と当社は、使い捨てプラスチック削減に向けた率先行動として同区の公共施設等に「マイボトル対応型の給水機」を設置し、ペットボトル等の使い捨てプラスチック製品の使用抑制に向けて連携協力して参ります。

■荒川区ホームページ

「熱中症予防の推進及びプラスチック製品の使用抑制に関する連携協定」を締結~マイボトル用給水機を区有施設へ導入~

https://www.city.arakawa.tokyo.jp/a004/kouhou/houdou/20250501.html

 

■荒川区の環境政策

 荒川区は「環境先進都市あらかわ」の実現を目指し、区民・事業者・行政が一体となった環境政策を推進しています。2018年度から2027年度までの10年間を対象とする「荒川区環境基本計画」では、「わが暮らしの将来を創る 一人ひとりが環境区民のまち あらかわ」という将来像を掲げ、5つの基本目標のもと、総合的かつ長期的な環境施策を展開しています。特に地球温暖化対策では、2021年に「2050年までに温室効果ガス実質排出ゼロ」を表明し、「ゼロカーボンシティ」実現に向けて2030年度の中期目標を設定し、区民や事業者が日常生活で実践できるアクションプランを策定しています。

 荒川区と当社は、本協定の下で公共施設などにマイボトル用給水機を設置しペットボトル等の使い捨てプラスチック製品の使用抑制と熱中症予防に有効な水分補給の呼びかけを行います。マイボトルへの給水を通じた意識浸透と行動変容に取組み、持続可能な社会の実現に向けて協働するとともに、当社のこれまでの知見を活用し地域一体で社会課題解決に寄与して参ります。

 

■ウォータースタンドについて

 浄水型ウォーターサーバー「ウォータースタンド」は、ボトル不要でいつでもおいしい飲料水が使える利便性の高さと、運搬や使い捨て容器を必要としないエコな給水システムが支持され、子育て世帯を中心とした個人宅や、SDGs達成に取組む法人、大学などに支持されています。

・当社の使い捨てプラスチックボトル削減に向けた取組

 当社は使い捨てプラスチックボトル30億本の削減をミッションに掲げ、荒川区を含め全国の地方公共団体・教育委員会と「ボトルフリープロジェクト」を推進しています。当社の「ボトルフリープロジェクト」は、誰もがアクセスできる水道水を活用し環境負荷が少ない給水スタンドを整備し、マイボトル活用を推進するものです。

 本活動を通じて、使い捨てプラスチック削減・CO2排出抑制による地球温暖化の緩和と、水分補給による熱中症などの被害・健康増進による気候変動への適応の両立を実現します。この取組への協力を様々な組織・団体等に呼びかけながら、同様の取組を日本全国に拡大していきます。

 

・当社の取組の事例掲載・受賞・補助事業への採択一覧 

 ・公益財団法人さいたま市産業創造財団 デジタル技術活用新ビジネス・新サービス開発補助金

 ・かわさきSDGs大賞2023 特別賞「川崎市地球温暖化防止活動推進センター賞」

 ・令和4年度彩の国埼玉環境大賞「優秀賞」

 ・脱炭素チャレンジカップ2022 「オルタナ最優秀ストーリー賞」

 ・令和3年度「リデュース・リユース・リサイクル推進功労者等表彰」受賞

 ・2021年度日本子育て支援大賞

 ・農林水産省・消費者庁・環境省連携 サステナアワード2020 伝えたい日本の"サステナブル" サステナアワードルーキー賞

 ・経済産業省関東経済産業局 中小企業のSDGs取組事例

 ・国立環境研究所気候変動適応センター 気候変動適応情報プラットフォーム

■自治体との協定締結実績一覧

【ウォータースタンド株式会社 概要】

代表取締役社長:本多 均(ほんだ ひとし)

本社:埼玉県さいたま市大宮区桜木町4-463(全国66拠点 2025年4月末) 

設立:1969年3月 資本金:5,000万円

事業内容:浄水型ウォーターサーバー「ウォータースタンド」・空気清浄機レンタル

コーポレートサイト https://waterstand.co.jp/

サービスサイト   https://waterstand.jp/

d45090-190-2b69c6058d8200f2c1f0559144a15416.pdf

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

ウォータースタンド株式会社

2フォロワー

RSS
URL
https://waterstand.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
埼玉県さいたま市大宮区桜木町4-463
電話番号
048-648-6668
代表者名
本多 均
上場
未上場
資本金
5000万円
設立
1969年03月