日経電子版が最長2月末まで無料。

初割キャンペーンを開始

日本経済新聞社

日本経済新聞社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:岡田直敏)は20日、日経電子版がお得になる「初割」キャンペーンを始めました。電子版単体、Wプランでお申し込みの方が対象で、キャンペーン期間中(2019年12月20日~2020年1月24日まで)にお申し込みいただくと、電子版単体は2020年2月末まで、日経Wプランは電子版部分の料金が3月末まで無料になります(ただし2019年7月以降に日経電子版を無料体験済みの場合、初割の無料期間は1月末までとなります)。無料期間中に解約しても解約金はかかりません。


日経電子版をご契約いただいた有料会員の方は、電子版の記事・機能をすべてご利用いただけます。初回申込時に適用される1カ月無料体験に加え、初割でさらにお得にご購読いただけます。無料になる対象は、日経電子版単体の場合は月額4277円(税込み)、日本経済新聞と電子版がセットの「日経Wプラン」は電子版部分の月額1000円(同)です。また、セットでお得な商品(日経産業新聞・日経MJ・日経ヴェリタスの各紙面ビューアー、日経人事ウオッチ、日経Goodayマイドクター、日経クロストレンド、日経ビジネス電子版セット)も期間中に契約すると2月末まで無料になります(ただし2019年7月以降に無料体験済みの場合、初割の無料期間は1月末までとなります)。日経電子版と同様、無料期間中に解約しても解約金はかかりません。

日経電子版は2020年3月23日に創刊10周年を迎えます。紙の新聞をいつでも、コンパクトに読める便利さはそのままに、ニュースを鋭く解説する電子版独自コンテンツをさらに充実させます。各分野に精通した編集委員がお届けするタイムリーな解説記事「NIKKEI Views」や、人や企業の知られざる物語を丁寧に描いた連載「ストーリー」、さらに日本経済新聞の名物コラム「私の履歴書」は連載ごとにアーカイブし、まとめ読みにも最適です。

■初割キャンペーンのお申し込み・詳細はこちら
https://s.nikkei.com/20htpr

■日経電子版
https://www.nikkei.com/


日本経済新聞社について
日本経済新聞社は1876年以来、140年にわたってビジネスパーソンに価値ある情報を伝えてきました。約1500人の記者が日々、ニュースを取材・執筆しています。主力媒体である「日本経済新聞」の発行部数は現在約230万部、2010年3月に創刊した「日本経済新聞 電子版」の有料会員数に日経産業新聞や日経MJ、日経ヴェリタスの紙面ビューアー契約数、人事ウオッチ契約数を加えた「デジタル購読数」は72万で、有料・無料登録を合わせた会員数は400万を上回っています。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
ネットサービス
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社 日本経済新聞社

118フォロワー

RSS
URL
https://www.nikkei.co.jp/nikkeiinfo/
業種
情報通信
本社所在地
東京都千代田区大手町1-3-7
電話番号
-
代表者名
長谷部剛
上場
未上場
資本金
25億円
設立
1876年12月