食べだした手が止まらない!異なる味覚の融合でやみつきに!『チートス ハニーマスタード味』2025年8月4日(月)より全国のコンビニエンスストア先行で発売開始

~マスタードの酸味とピリッとした辛さにハチミツの甘さがクセになる~

ジャパンフリトレー株式会社

 「コーンスナック」を中心にスナック菓子を製造・販売するジャパンフリトレー株式会社(カルビーグループ、本社:茨城県古河市、代表取締役会長兼社長:石辺 秀規)は、やみつきなチーズ味が特長の世界NO.1 パフスナック(※1)「チートス」から新商品『チートス ハニーマスタード味』を、2025年8月4日(月)より全国のコンビニエンスストア先行で発売します。なお、コンビニエンスストア以外の店舗では、2025年9月15日(月)より発売します。

(※1)ユーロモニターインターナショナル調べ;スナック菓子類2025年版;同社のパフスナックの定義による;ブランドシェア(%);2024年総小売販売額

「チートス ハニーマスタード味」商品特長

 チートスは、やみつきな味わいと"ザクザクッッ!!"とした食感が特長で、スナック菓子ならではの強い満足感を味わうことができる商品を展開しています。今回は、その中でも異なる味覚の組み合わせにより「やみつきになる味わい」をテーマに、マスタードの酸味とピリッとした辛さにハチミツの甘さがクセになる『チートス ハニーマスタード味』を開発しました。口に入れた瞬間、マスタードの酸味とピリッとした辛さが広がり、次第に感じられるハチミツの甘さがクセになる味わいです。隠し味にホワイトペッパーを加えることでキレがアクセントとなり、ハチミツの後味が長引かずに食べだした手が止まらない、やみつきな味わいをお楽しみいただけます。ストレスを発散したい人や気分転換をしたい人、炭酸飲料のおともにもオススメの商品です。

【商品規格】

商品名:『チートス ハニーマスタード味』

内容量

(エネルギー)

希望小売価格

発売日

販売エリア

60g

(1袋当たり330kcal)

オープン

(想定価格 税込140円前後)

コンビニエンスストア:

2025年8月4日(月)

コンビニエンスストア以外:

2025年9月15日(月)

全国

※実際の発売日は販売店によって多少遅れる場合がございます。

 ※店舗によっては、お取扱いのない場合や、売り切れで販売終了の場合がございます。

【商品開発・裏話】

異なる味覚が組み合わさったやみつきな味わいがグルメトレンドに

 「甘じょっぱい」味わいや「甘辛い」味わいなど、フレーバーの融合が近年グルメトレンドとして浸透しています。「甘じょっぱい」で言えば、「チョコレート×塩」「フライドポテト×アイスクリーム」、「甘辛い」で言えば「スイートチリソース」や「ヤンニョムチキン」などがあり、こうした味の組み合わせは、食べる人に新しい体験を提供し、様々な食品カテゴリーから商品が発売されることで人気が継続していると考えています。

 『チートス ハニーマスタード味』も、こうしたグルメトレンドの浸透を背景に異なる味覚を組み合わせたやみつきになる味わいをテーマに商品の開発に至りました。ハニーマスタード味はイメージがしやすいですが、ご家庭で食べる機会は多くないことから、スナック菓子で気軽に味わいを楽しんでいただきたいです。

  今後もやみつきになる味わいの商品を開発し、お楽しみいただきたいと考えています。

本商品の担当者

ジャパンフリトレー株式会社 M&S本部 マーケティング部 ブランド3課 若菜 和彦

「チートス」について

 「チートス」は、1948年にアメリカで誕生したコーンスナック。日本では1975年に発売を開始し、現在では世界40ヵ国以上で販売されている世界で最も売れている世界NO.1パフスナック(※1)です。"やんちゃで楽しい"世界感を持つ「チートス」は、やみつきな味わいと"ザクザクッッ!!"とした食感で、世界中で愛されています。

チートスブランドページ:https://www.fritolay.co.jp/ourbrands/cheetos/

ジャパンフリトレーについて

 当社は、1957年に日本で最初のポップコーン製造・販売会社として発足しました。その後、1977年不二家フリトレー株式会社設立、1990年ペプシコ100%子会社化。同年にジャパンフリトレー株式会社への社名変更を経て、2009年7月にカルビー株式会社の完全子会社となり、現在に至ります。

 「マイクポップコーン」や「ドリトス」「チートス」を主力商品とし、コーンスナック市場のカテゴリーでシェアNO.1(※2)を獲得しています。

(※2)インテージSRI+ コーンスナック市場 2024年4月~2025年3月 累計販売金額

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

ジャパンフリトレー株式会社

14フォロワー

RSS
URL
https://www.fritolay.co.jp/
業種
製造業
本社所在地
茨城県古河市北利根14番地2
電話番号
-
代表者名
石辺 秀規
上場
未上場
資本金
4億9000万円
設立
-