【9/16開催】倒産リスクや事業縮小リスクに備える!BCP(事業継続計画)対策ウェビナー
https://www.wowtalk.jp/info/seminar_20220916.html
利用社数10,000社超と多くのビジネスパーソンにご利用いただいているサービス、ビジネスチャット・社内SNS「WowTalk(ワウトーク)」を開発・提供するワウテック株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:瀬沼 悠、以下「ワウテック」)は、2022年9月16日(金)、無料のオンラインセミナーを開催することをお知らせいたします。
▼▼お申し込みはこちら▼▼
https://www.wowtalk.jp/seminar.html
9月1日は防災の日でしたが、BCP対策は万全でしょうか?
BCPとは、「事業継続計画(Business Continuity Plan)」のことで、倒産リスクや事業縮小リスクに備えるために企業が策定しておくものです。
台風や地震などの自然災害や感染症、テロなどの不測の事態が発生した際に備えて、事業を中断させない、または、中断しても可能な限り短時間で復旧させるための方針、体制などを手順に示した計画書を策定しておくことが重要視されています。
BCP策定をしておくことで事業を早期復旧することができ、経営面での被害を最小限にとどめられ、経営基盤の強化と同時に取引先からの評価にもつながります。
BCPの策定は企業価値を高める手段として、取り組む企業も増えています。
本セミナーでは、BCP策定のメリットやBCPの策定手順、BCP対策に役立つツールを解説いたします。
■セミナー内容
・BCP(事業継続計画)とは?
・BCP策定の必要性・メリット
・BCP策定の手順
・BCP対策に役立つツール
■こんな方におすすめ
・BCP(事業継続計画)について理解を深めたい方
・BCP策定をするにあたり必要な知識を備えたい経営層の方
・BCP策定に任命された担当者の方
▼▼お申し込みはこちら▼▼
https://www.wowtalk.jp/seminar.html
■開催概要
日程:2022年9月16日(金)
時間:12:00〜12:30
参加費:無料
開催形式:オンライン(zoom)
参加URL:Webセミナーお申込み後、ご登録いただいたメールアドレスへお送りいたします。
■登壇者
ワウテック株式会社 マーケティング部 西永
ワウテック株式会社 インサイドセールス部 竹島
お昼時間に、ぜひお気軽にご参加ください。
▼▼お申し込みはこちら▼▼
https://www.wowtalk.jp/seminar.html
- WowTalk サービス概要
WowTalkは、企業の社員間でチャットや無料通話、社内SNSなどの機能を持った企業内チャットツールです。セキュリティ対策も万全の社内情報共有のツールとして様々なメリットを提供し、グループチャットによる社内コミュニケーション活性化を実現します。
- ワウテック株式会社会社 情報
設立:2011年4月22日
URL:https://www.wowtech.co.jp/
本社所在地:〒107-0052 東京都港区赤坂四丁目15番1号 赤坂ガーデンシティ4階
資本金:110百万円(資本準備金含む)
事業内容:WowTalkを中心とした法人向けMobility Device Applicationの企画、開発、販売
Wonder Cloud Works https://www.wondercloudworks.jp/
WowTalk https://www.wowtalk.jp/
WowDesk https://www.wowdesk.jp/
Work&Do https://blog.wowtalk.jp/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像