クリアル、自由が丘の商業施設ファンドを過去最大の24億円超で募集
駅から5分の好立地な物件にクラウドファンディングで投資
多様化する多様化する旺盛な投資ニーズに対応
当社は多様化する投資家のニーズに応えるため、魅力的な商品ラインアップの拡充に努めています。本ファンドで取り組む「(仮称)CREAL terrace自由が丘」(以下、「本物件」)は、当社にとって初の都市型商業施設となります。今後もレジデンスをはじめ、保育所、ヘルスケア施設、ホテル、物流施設など、多彩なファンド組成に取り組みます。
また、本ファンドはCREAL史上最大の募集金額のファンドとなります。今後も大型ファンドを展開することで、より多くの投資家の皆さまへ投資機会を創出いたします。
2023年 CREALの大型ファンド事例

募集開始時期 | 対象ファンド物件 | 募集金額 |
2023年12月 | (仮称)CREAL terrace自由が丘(本物件) | 24億6,600万円 |
2023年11月 | (仮称)CREAL ロジスティクス伊奈町 | 15億6,200万円 |
2023年9月 | (仮称)CREAL premier赤坂 | 16億8,300万円 |
2023年4月 | (仮称)Hmlet CREAL銀座築地 | 18億4,700万円 |
2023年1月 | (仮称)CREAL ロジスティクス東京鹿浜 | 10億3,800万円 |
引き続き当社は幅広い商品ラインアップのもと、これまで敷居の高かった資産運用を少額からオンラインで手軽に可能とすることで民主化を行い、家計の預貯金を投資に振り向ける、日本を代表する資産運用サービスを目指してまいります。
本ファンド及び本物件について
好立地で魅力的なテナントが入居する商業施設
本ファンドでは、自由が丘の商業施設を取得します。本物件は、東急東横線・大井町線の「自由が丘」駅から徒歩約5分に位置する商業施設で、5件の飲食店のほか、インターナショナルスクールが入居しています。
高い競争力を維持する人気エリア
「自由が丘」駅付近は、洗練された街並みに人気の飲食店や話題のショップが集まり、ショッピング街として人気の高いエリアです。全国の認知度も高く、近隣住民だけでなくエリアへのファン層の来街者もあり、本物件のような商業施設ニーズが高いエリアとなっています。また、駅周辺では、「自由が丘一丁目29番地区第一種市街地再開発事業」が進行中で、今後もさらなる魅力的な街として進化することが見込まれます。
本ファンドの概要

物件名 | (仮称)CREAL terrace自由が丘 |
所在地 | 東京都目黒区 |
アセットタイプ | 商業施設 |
募集金額 | 24億6,600万円 |
募集期間 | 2023年12月25日(月)20:00~2024年1月28日(日)20:00 |
想定利回り | 4.5% |
想定運用期間 | 24か月 |
最小投資金額 | 1万円 |
詳細URL |
クリアル株式会社について
クリアル株式会社では、「不動産投資を変え、社会を変える。」というミッションのもと、あらゆる投資ニーズに応える3つのサービスを展開しております。
① 不動産ファンドオンラインマーケット「CREAL(クリアル)」
② 個人向け不動産投資運用サービス「CREAL PB(クリアルピービー)」
③ 機関投資家や超富裕層向けの資産運用サービス「CREAL PRO(クリアルプロ)」
「CREAL」は、1万円からインターネット上で不動産投資ができる、不動産投資オンラインマーケットです。今まで個人では投資の機会を得ることが難しかった一棟レジデンス・保育所・ホテル・オフィス・店舗・物流施設などの多彩な不動産への投資機会を、クラウドファンディング技術を活用して提供しています。
「CREAL PB」は、1,000万円台から投資ができ、ミドルリスク・ミドルリターンで中長期的な資産形成を目的とした個人向け不動産投資運用サービスです。「CREAL」を通じて不動産投資を学んだ個人投資家が、より大きなリターンを目指してステップアップするサポートも行っています。
「CREAL PRO」は、1億円から利用ができる、機関投資家や超富裕層向けの資産運用サービスです。「CREAL」で運用する数億円の不動産をバルクでプロに売却・運用するなど、CREALとのシナジー効果も生み出しています。
会社概要
社名:クリアル株式会社
本社:東京都港区新橋二丁目12番11号 新橋27MTビル8階(グループ総合受付)
設立:2011年5月11日
代表:代表取締役社長 横田 大造
資本金:1,244,663,850円(2023年9月末時点)
事業内容:不動産ファンドオンラインマーケット/個人向け不動産投資運用サービス/機関投資家・超富裕層向けの不動産ファンド運用サービス
免許等:不動産特定共同事業 許可番号 東京都知事 第112号/金融商品取引業(第二種金融商品取引業、投資助言・代理業) 登録番号 関東財務局長(金商) 第2898号/宅地建物取引業 免許番号 東京都知事(2) 第100911号
上場市場:東京証券取引所グロース市場(証券コード: 2998)
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- 商品サービス
- ビジネスカテゴリ
- 証券・FX・投資信託
- ダウンロード