マッツ・ミケルセン氏がカンヌ国際映画祭2025で「マッツ・ネグローニ」を披露。映画と創造性への敬意を込めた独創的な一杯が話題に。

カンパリの華やかなイベントでミケルセン氏がカクテルを振る舞い、映画祭の情熱と革新を祝福する特別な瞬間を演出。

CAMPARI JAPAN株式会社

マッツ・ミケルセン氏が、第78回カンヌ国際映画祭のカンパリハイドビーチイベントで独自のネグローニ・ツイストを披露。

カンヌ国際映画祭2025で開催されたカンパリのイベントに、デンマークの名優マッツ・ミケルセン氏が登場。彼はバーカウンターに立ち、映画文化への敬意を込めた「マッツ・ネグローニ」を披露しました。

「カンヌに戻り、情熱あふれる映画製作者やストーリーテラーたちに囲まれることは、常に光栄です。ネグローニはカンパリを象徴するアイコニックなカクテルであり、世界中のトップバーで愛されています。この特別な場所で、映画への敬意を込めてクラシックなネグローニに新たなアレンジを加えることは、私にとって最高の方法です」とミケルセン氏はコメント。

彼が手がけた「マッツ・ネグローニ」は、ジンの代わりにスモーキーなメスカルを使用し、グリーンマンダリンの爽やかさで洗練された柑橘系のアクセントを演出。彼の演じてきた複雑で大胆なキャラクターたちからインスピレーションを得て創り上げた特別な一杯です。

ミケルセン氏は、『偽りなき者』で最優秀男優賞を受賞し、『ドクター・ストレンジ』『カジノ・ロワイヤル』など世界的な名作で知られる俳優。今回のイベントでは、バルバラ・パルヴィン氏、ヘレナ・クリステンセン氏、ルシアン・ラヴィスカウント氏、サブリナ・ドゥーレ氏など著名人が集い、カクテルを片手に映画文化の発展と未来について語り合いました。

今年で4回目を迎えるカンパリのカンヌイベントは、創造性と映画への敬意を称える場として確立。「マッツ・ネグローニ」は映画祭会場内のカンパリラウンジおよびハイドビーチ・バイ・カンパリで提供され、映画ファンや業界関係者を魅了しました。

限定コンテンツは@campariofficialで公開中。最新情報はカンパリ公式SNS(@campariofficial)をチェックしてください。

カンパリ、カンヌ国際映画祭2025の公式パートナーとして4年連続の参加を発表

カンヌ(フランス) – イタリアが誇る「カンパリ」は、2025年5月13日から24日まで開催されたカンヌ国際映画祭の公式パートナーとして、4年連続の参加を果たしました。映画界における創造性と情熱を称えるこの世界的な舞台において、カンパリは今年もその「赤の情熱」を映画祭の中心であるカンヌへと届けました。

今年、カンパリは俳優マッツ・ミケルセン氏とのコラボレーションを発表。さらに、映画制作の才能を称える「ディスカバー・レッド」イベントや、女性映画制作者を支援する「Breaking Through The Lens」、ザ・ハリウッドリポーターとの特別ポッドキャスト収録など、充実したプログラムを展開しました。

カンパリについて
1860年、Gaspare Campari氏がミラノで創業した鮮やかな赤のリキュール。独自のハーブや果実の調合による奥深い味わいが特徴で、世界のカクテルシーンを象徴する存在です。創業以来、秘伝のレシピは変わらず、個性豊かで汎用性の高いブランドとして愛されています。

CAMPARI GROUPについて
1860年創業の世界的スピリッツ企業で、アペロール、ワイルドターキー、グランマニエなど、50以上のプレミアムブランドを展開。ミラノに本社を構え、190か国以上で事業を展開。成長戦略としてブランド構築と戦略的買収を推進し、世界の蒸留酒業界を牽引する。

カンヌ国際映画祭について
世界的な映画イベントとして、公式コンペティションと国際的な映画市場を軸に展開。映画業界の重要な祭典として、年間を通じて注目を集め、世界の映画文化に影響を与えている。

Camparinoについて
1915年にDavide Campari氏がミラノのヴィットリオ・エマヌエーレ2世のガレリアに開いた伝説のバー。ミラノのアペリティーボ文化を象徴し、2019年にリニューアルオープン。ミクソロジーと美食の革新を追求する世界有数のバーとして確立。

CAMPARI JAPANについて

カンパリグループ(本社:イタリア・ミラノ)におけるアジア地域への投資の一環として、 2020年にCT Spirits Japan(シーティースピリッツジャパン)を合弁会社として設立しました。

2024年4月1日付で商号をCAMPARI JAPAN 株式会社に変更し、CAMPARI GROUPの100%子会社として、グループの関連会社であることを明確化することにより、日本国内における洋酒市場のさらなる発展及び事業拡大を目指します。

製品に関するお問い合わせ

CAMPARI JAPAN株式会社 カスタマーサービス

TEL: 03-6455-5810

FAX: 03-6631-0760

メール:customerservice_jp@campari.com

営業時間:月曜~金曜(9:00~18:00)

定休日:土日祝日

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

CAMPARI JAPAN株式会社

36フォロワー

RSS
URL
https://camparijapan.com
業種
製造業
本社所在地
東京都港区南青山1-1-1 新青山ビル西館6階
電話番号
03-5856-5815
代表者名
阿部哲
上場
未上場
資本金
-
設立
2008年10月