プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

東武鉄道株式会社
会社概要

東武鉄道臨時夜行列車「日光紅葉夜行」を運転します。10月8日(土)から計6日間

深夜出発で混雑を避け、色鮮やかな紅葉や大自然を満喫! ~秋の日光を楽しむ様々なプランをご用意!~

東武鉄道株式会社

東武鉄道株式会社では、10月8日(土)・15日(土)・21日(金)・22日(土)・28日(金) ・29日(土)の6日間、東武スカイツリーライン 浅草駅から日光線東武日光駅まで臨時夜行列車「日光紅葉夜行」を運転します。 
この列車は、夜行列車として深夜時間帯に出発することで道路混雑を避け、奥日光の色鮮やかな紅葉を 早朝から満喫いただけるものです。
昨年ご好評いただきました、隣の座席を気にすることなく、ゆっくり とお過ごしいただける「ゆったり2座席利用プラン」を今年もご用意いたしました。車両は「TOBU FREE Wi-Fi」が完備され、各座席にコンセントも設置された特急リバティ(1編成6両)を使用し、安心してゆったりとお寛ぎいただける空間を提供いたします。 


「日光紅葉夜行」は、浅草駅を23時45分に出発し、途中の北千住駅・春日部駅からもご乗車いただけます。
終点の東武日光駅からは、専用バスで中禅寺湖・竜頭の滝・戦場ヶ原・湯元温泉などを巡ることができます。
専用バスは東武日光駅4:30発  中禅寺温泉→竜頭の滝→赤沼→湯元温泉5:45頃着 このためいろは坂の渋滞を避けた観光が可能です。 (※ 交通状況によって、到着時刻が前後する場合があります。)


なお10月8日(土)出発分(10月9日(日)バス出発分)のみ、赤沼車庫より千手ヶ浜 までの低公害バス「光の道観賞早朝便(有料)」が運行されるのに伴い出発時刻が変更 となり東武日光駅 3:30発→中禅寺温泉→竜頭の滝→赤沼 4:30頃着 湯元温泉 4:45頃着となります。
( ※ 低公害バスについては路線バスのため、満席の場合ご乗車できない場合があります。)
 ※ 光の道とは、中禅寺湖畔の千手ヶ浜から見える華厳渓谷から昇る日の出に伴い、湖上に出現する神秘的な現象のことです。(当日の天候により観賞できない場合もあります)


本列車は、東武トップツアーズとエイチ・アイ・エスの旅行商品として販売し、乗車駅から東武日光駅までの割引運賃と往路特急料金、東武日光駅から湯元温泉までのバスの運賃がセットになった片道プランと、往復プランを設定し、お得にご利用いただけます。
https://www.tobu.co.jp/cms-pdf/news/20220830115707HFVqf_MKgWlICsjGxXL8zw.pdf

是非この機会に「日光紅葉夜行」にご乗車いただき、深夜出発で渋滞を避け、早朝の奥日光で鮮やかに彩られる風景や、 男体山をはじめとした雄大な自然を心ゆくまでご堪能ください。  

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
ビジネスカテゴリ
交通・運送・引越し
関連リンク
https://www.tobu.co.jp/cms-pdf/news/20220830115707HFVqf_MKgWlICsjGxXL8zw.pdf
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

東武鉄道株式会社

41フォロワー

RSS
URL
https://www.tobu.co.jp/
業種
倉庫・運輸関連業
本社所在地
東京都墨田区押上二丁目18番12号 東武鉄道本社
電話番号
03-5962-2356
代表者名
根津 嘉澄
上場
東証1部
資本金
1021億3500万円
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード