千葉県佐倉市にてSAKURAウェルビーイングフェア2025開催

~健やかで心地よい暮らしを佐倉から発信~

社会福祉法人 聖隷福祉事業団

 社会福祉法人聖隷福祉事業団(法人本部:静岡県浜松市/理事長:青木善治)が運営する聖隷佐倉市民病院(千葉県佐倉市/病院長:鈴木理志)はSAKURAウェルビーイングフェア2025を11月29日(土)に開催いたします。

「WELL-BEING(ウェルビーイング)」とは、身体的・精神的・社会的に良好な状態が持続していることを意味します。本フェアでは、日々の暮らしの中で感じる「健やかさ」や「心地よさ」をテーマにセミナーや体験型イベントなどを通じて、市民の皆さまに身近な健康づくりのヒントをお届けします。

 本フェアは、佐倉市に関わるすべての人々の「健康・福祉・生きがい」の向上地域の魅力を再発見する場として企画しました。フェアを通して、これまで培ってきた専門知識や地域連携のノウハウを病院の枠を越えて、市民、学生、行政、企業の皆さまと共有し、新しい取り組みの出発点としたいと考えています。
 佐倉市には、新しいものを取り入れる先進的な風土があります 。その素晴らしい土壌の上で、市民・行政・医療機関・企業が手を携え、他のどこにもない新しいムーブメントを共に創り上げていきたいと願っています。

【プログラム概要】

・医師、専門職種によるセミナー

  対談形式のリスキリング(学び直し)等

・体験型イベント

  骨密度VR体験、オーガニック食材テイスティング、

  こども薬剤師体験、各種測定など

【主催】
聖隷佐倉市民病院
【共催】
東邦大学医療センター佐倉病院
イオンタウンユーカリが丘・イオンスタイルユーカリが丘店
アステラス製薬株式会社・アムジェン株式会社・中外製薬株式会社
岩渕薬品株式会社・岩渕データ&コンサルティング株式会社
【後援】
佐倉市・佐倉市薬剤師会

社会福祉法人 聖隷福祉事業団 聖隷佐倉市民病院

開設:2004年3月
所在地:千葉県佐倉市江原台2-36-2
病院長:鈴木 理志
病床数:399床
病院理念:キリスト教精神に基づく「隣人愛」に立ち患者本位のより良質な医療を求めて最善を尽くします



【お問い合わせ】
聖隷佐倉市民病院 総合企画室
TEL:043-486-1151(代) 受付時間:9時~17時(土日祝除く)
Mail: sk-hp@sis.seirei.or.jp 
HP:https://www.seirei.or.jp/sakura/
Instagram:https://www.instagram.com/seireisakura_hp/?hl=ja

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

URL
http://www.seirei.or.jp/hq/
業種
医療・福祉
本社所在地
静岡県浜松市中央区元城町218-26 聖隷ビル
電話番号
053-413-3300
代表者名
青木 善治
上場
未上場
資本金
-
設立
1930年05月