世界ゆるミュージック協会お披露目イベント「YURU MUSIC NIGHT&DAY」にantenna*[アンテナ]がメディアパートナーとして協力
4月17日にGinza Sony Parkで開催
株式会社グライダーアソシエイツ(本社:東京都港区、代表取締役社⻑:杉本哲哉)が運営するキュレーションアプリantenna*[アンテナ]は、世界ゆるミュージック協会が運営する「YURU MUSIC NIGHT&DAY」にメディアパートナーとして協力しています。
世界ゆるミュージック協会
「世界ゆるミュージック協会」とは、一般社団法人 世界ゆるスポーツ協会(代表 澤田智洋、本社 東京都中央区、以下 世界ゆるスポーツ協会)が、今まで培った「だれもが楽しめるスポーツ開発」の知見を「だれもが楽しめる楽器開発」に活かす新たなプロジェクトです。
antenna* では、イベント情報の告知など、メディアパートナーとしてイベントを応援していきます。
https://antenna.jp/articles/8199496
■世界ゆるミュージック協会お披露目イベント「YURU MUSIC NIGHT&DAY」について
開催日時: 2019年4月17日(水)11時〜20時
[1] 11時〜18時30分: 楽器のタッチ&トライ
[2] 18時30分〜20時: 記者発表、ライブパフォーマンス
会場: Ginza Sony Park B1~B4( https://www.ginzasonypark.jp/access/ )
参加: どなたでもその場でご参加いただけます(飲食代別)
ライブパフォーマンス: SUKISHA、かんばらけんた
主催: 世界ゆるスポーツ協会
協力: ソニー株式会社、株式会社ソニー・ミュージックエンタテインメント、Ginza Sony Park、トンガルマン株式会社
メディアパートナー: antenna*
イベントの詳細は、世界ゆるミュージック協会のホームページをご参照ください。
https://yurumusic.com
■ゆる楽器の紹介
① TYPE PLAYER(Supported by トンガルマン)
TYPE PLAYER(Supported by トンガルマン)
TYPE PLAYER
TYPE PLAYER
POSE GUITAR(Supported by SONY)
③ 和音GLASS
和音GLASS
和音GLASS
ウルトラライトサックス
ウルトラライトサックス
Touch the Sound
⑥ Sound Wars
Sound Wars
音だけによる音楽シューティングゲームです。音を奪いにくる宇宙人から地球の平和を守って下さい。ミキサーのフェーダー(音量)に敵が乗り移って下げてきます。手元にあるつまみで相手の位置を探り、鍵盤で攻撃をして撃退して下さい。敵の攻撃やプレイヤーの攻撃も音楽的要素となり、流れている音楽に影響を与えます。
■世界ゆるミュージック協会とは
すべての人に楽器を演奏する喜びを提供するプロジェクトです。人々が楽器をやらない理由は、「自分には才能がない(と思い込んでいる)」「挫折した経験がある」「始めるきっかけがない」「騒音が気になる」など様々です。それなら、「人が楽器をやらない理由をなくす新しい楽器」をつくれないだろうか。リズム感や音感がなくても大丈夫。騒音が気にならない。気軽に、そして気兼ねなくプレイできて、多様なラインアップから自分に最適な一つを選べる。これまで40以上の「ゆるスポーツ」を開発してきた世界ゆるスポーツ協会が、今度は新しい「ゆる楽器」の開発に着手します。
antenna アンテナ
東京での生活をより楽しんでもらいたい、より豊かな体験をしてもらいたいという思いを込め、ユーザーの「TOKYO* LIFE」に役立つ上質なコンテンツのキュレーションを心がけています。
antenna* アプリダウンロードはこちら
https://antenna.onelink.me/2946886130/ecc74879
antenna* ブラウザ版はこちら
https://antenna.jp/
株式会社グライダーアソシエイツ 会社概要
社名 株式会社グライダーアソシエイツ
本社 東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ 森タワー35F
URL https://www.glider-associates.com/
設立 2012年2月6日
代表者 代表取締役社長 杉本哲哉
事業内容 antenna* の企画、運営
広告・プロモーション事業、各種インターネットメディアの企画、 開発
コンテンツマーケットプレイスの企画、開発
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像