プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

ASUS JAPAN株式会社
会社概要

豊富な保護機能の採用で抜群の信頼性を備えたZ370搭載のmicroATXマザーボード「PRIME Z370M-PLUS II」を発表

ASUS JAPAN株式会社

ASUS JAPAN株式会社は、豊富な保護機能の採用で抜群の信頼性を備えたZ370搭載のmicroATXマザーボードを発表いたしました。本日より販売を開始する予定です。
○ 発表製品

 

 

 

-----------------------------
製品名 : PRIME Z370M-PLUS II
対応ソケット : LGA 1151
対応CPU : 第9/8世代 Intel Core, Pentium Gold/Celeron プロセッサ
チップセット : Intel Z370
対応メモリ : DDR4-4000×4(最大64GB)
拡張スロット : PCIe 3.0 x16×2, PCIe 3.0 x1×2
画面出力端子 : HDMI 1.4b×1、DVI-D×1
ストレージ機能 : M.2×2, SATA 6Gb/s×4
LAN機能 : 1000BASE-T×1
USB機能(外部/内部): USB 3.1 Gen 1×7 (3/4), USB 2.0×6 (2/4)
フォームファクター(サイズ): microATX(244mm×244mm)
価格 : オープン価格
予定発売日 : 2018年10月26日
-----------------------------


発表製品の主な特長

独自改良された電源コネクター
ASUS ProCoolは独自改良された電源コネクターです。従来の電源コネクターと比較して、ProCoolコネクターは、マザーボードとの間により強固な接続を確立します。より強く電力効率に優れたデザインは、フラッシュ接続によりインピーダンスを下げ、放熱性の改善で、より低い温度を維持することが可能です。また、ProCoolは基板に対して直角のプラグを備え、ケーブルの取り回しも容易です。

PCの静音化を簡単に実現するファンコントロール機能の「Fan Xpert」
Fan Xpertは、CPUファンとケースファンの回転速度を温度に応じて細かく制御できるファンコントロール機能です。Windows用のソフトを使うことで、CPUの温度が設定温度を超えたらファンの回転数を上げるといった設定や、CPUの温度に応じて段階的にファンの回転数を変更するといった設定を簡単に行うことが可能です。

5つの機能を搭載する「5X PROTECTION III」
5X PROTECTION IIIは、マザーボードの信頼性を高める5つの機能の総称です。(1)高い耐久性を持つ強化拡張スロットの「SafeSlot Core」、(2)LAN機能を静電気から守る高耐久LANポートの「LANGuard」、(3)チップセットや各種チップを過電圧から守る保護回路、(4)CPUへの供給電力を低遅延で正確に行えるデジタル電源回路の「DIGI+ VRM」、(5)一般的な製品の3倍の耐食性を持ち錆びにくいステンレス製バックパネル、の5つの機能を搭載しています。

 

 

 

 

 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ビジネスカテゴリ
パソコン・周辺機器
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

ASUS JAPAN株式会社のプレスキットを見る

会社概要

ASUS JAPAN株式会社

82フォロワー

RSS
URL
https://www.asus.com/jp/
業種
情報通信
本社所在地
中華民国(台湾)台北市北投区立德路150号
電話番号
-
代表者名
Jonney Shih
上場
-
資本金
-
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード