「スクールTOMAS・UniLifeマスコットキャラクターデザインコンテスト」結果発表・表彰式を開催

~ジェイ・エス・ビーグループとスクールTOMASが取り組む学生の成長支援活動~

株式会社ジェイ・エス・ビー

 UniLife(ユニライフ)のブランドで全国の学生マンションの企画開発・仲介斡旋・運営管理までをトータルで行う株式会社ジェイ・エス・ビー(本社:京都府京都市、代表取締役社長:森高広、以下 当社)と、株式会社リソー教育(本社:東京都豊島区、代表取締役:天坊真彦)の子会社である全国の私立中学校・高等学校を中心に個別学習支援サービスを提供する株式会社スクールTOMAS(本社:東京都豊島区、代表取締役:上田真也)は「スクールTOMAS・UniLifeマスコットキャラクターデザインコンテスト」を共催し、2024年8月から全国の学校や学生を対象に作品を募集しました。

 結果、応募総数141作品から9作品が入賞。2025年2月20日に表彰式および懇親会を開催しました。

最優秀賞 「東京アニメーションカレッジ専門学校 瀧元 希乃香さんの作品」

【スクールTOMAS・UniLife マスコットキャラクターデザインコンテスト】

 当社グループでは、経営理念である「健全な若者の育成と魅力あふれる社会の実現」を目指し、学生たちに学びや経験の機会を提供しようと、デザインコンペを定期開催しています。UniLifeオリジナルキャラクター「ユニライダー」と「スンダルマ」も、学生を対象にしたデザインコンペを経て誕生しました。また、当社発行のパンフレットの表紙に実際に採用される「学生下宿年鑑 表紙デザインコンペ」を2017年より、毎年、開催しています。

 スクールTOMASは、リソー教育グループの教育理念である、子どもたちの個性を伸ばす「勉強プラスワン」に取り組んでおり、当社の企業理念、取り組みに親和性を感じたことから、今回、共同で開催することとなりました。

 当社にてデザイン分野の学校へ募集活動および作品応募窓口として取りまとめを行い、スクールTOMASにて、作品の選考・受賞作品の決定を行いました。

 1位の最優秀賞にはスクールTOMASキャラクターへの正式採用とギフトカード5万円、特別賞・UniLife賞にはギフトカード1万円分が進呈されました。

 ジェイ・エス・ビーグループは、これからも学生の成長支援に繋がる取り組みを推進してまいります。

【受賞作品】 ※以下キャラクター名は変更となる場合がございます

■最優秀賞 東京アニメーションカレッジ専門学校 瀧元 希乃香さん 「ストマ」

<作品コンセプト>

スクールTOMASのロゴを多く取り入れることによってスクールTOMASのキャラクターだと分かりやすくしました。また、リボンの伸びている部分は動き、勉強に困っている生徒や良い文房具を見つけます。更に飾りからプロジェクターを出すことが出来、勉強している生徒の横で授業の動画を流してくれます。語尾に「〜トマ」が付きます。

■優秀賞  千葉デザイナー学院専門学校 山田 京太さん 「とーまるくん」

<作品コンセプト>

おしゃべりが大好き!元気いっぱいなみんなの先生!

お気に入りの赤ペンで、頑張っている子に「はなまる」をあげることが好き。

…実はとーまるくんも、みんなから「はなまる」をもらいたいんだとか…?

特徴的なロゴマークを耳の形に落とし込みました。

 反対側の耳は三角定規をイメージした形にすることで、愛らしい着ぐるみ的なフォルムの中に映える個性的なデザインにしています。笑った表情で目がロゴマークに似た形になるところもお気に入りのポイントです。

■特別賞

専門学校日本デザイナー学院

鹿沢 みのりさん 「トマちゃん」 

<作品コンセプト>

ホワイトボードの妖精。授業用のホワイトボードの白板消し置きに座って授業をよく見学している。

スクールTOMASの熱心な先生と頑張る生徒さんたちを応援中。

東京アニメーションカレッジ専門学校 佐野 七海さん 「トム」 

<作品コンセプト>

勉強に使用する文具の中で、よく目にする赤ペンとスクールTOMASロゴマークから着想を得て、赤く、ペンギンがモチーフのキャラクターを考えました。

日々、勉強に打ち込む学生のみなさんを応援したいと思い、丸く親しみのあるフォルムと表情になるように心掛け、また、シルエットからリソー教育グループロゴマークが連想できるようなデザインを意識し制作しました。

トライデントデザイン専門学校  菅井 みりあさん 「テントーマスくん」

<作品コンセプト>

てんとう虫が太陽に向かって飛んでいくように、常に高い成績を目指し、勉強に励むテントーマスくん。

頭の触覚は感情に合わせて動きます。こっそり受験生の机に乗り、勉強を手伝ってくれます。

トライデントデザイン専門学校  鶴見 光沙さん 「トーマゾウ」

<作品コンセプト>

みんなの道しるべ いろんな話を聞いてくれたり、情報を共有してくれたりと、誰にとっても プラスになる道を切り開く存在。

勉強する生徒も、教える先生も、不安や悩みがあると、なかなか次のことに 踏み出せないもの。そんな中、トーマゾウが背中を押してくれて、一歩前に 進める。立場関係なく「道しるべ」となる存在。

トライデントデザイン専門学校  長谷川 志歩さん 「トマだるま」

 <作品コンセプト>

頭がスクールTOMASのロゴになっているダルマをキャラクターにしました。

ダルマは大願成就の縁起物として親しまれており、合格に向かって勉強を頑張る学生に、転んでも負けずに起き上がり続けて欲しいという思いを込めました。

勉強で日々疲れる学生に癒しを少しでも与えたいと思い、曲線だけで作成し、縮小した時でもキャラクターを認識しやすいようにシンプルなものにしました。

■UniLife賞

 専門学校日本デザイナー学院 繪面 美咲さん 「あやちゃん」

<作品コンセプト>

『"文具魔女"の見習い少女』というコンセプトで描かせていただきました。

帽子は鉛筆、帽子のリボンは鉛筆の削りカス、髪の毛はハサミ、マントはメモ帳、マントについた付箋、胸元のリボンは消しゴム、腰元にテープ、靴下は定規 といった風に文房具の要素をたくさん詰め込みつつ、学生向けのキャラクターということで制服っぽく見えるようにしています。

名前の『あや』は文具の文から取っています。

専門学校デジタルアーツ東京  根岸 輝さん 「絶対 ごうかくん」

<作品コンセプト>

昔から筆記用具として使われている筆をモチーフにしてキャラクターを描きました。名前はスクールTOMASの生徒の方々の志望校への合格を願って絶対ごうか君としました。

【表彰式・懇親会概要】

スクールTOMAS・UniLifeマスコットキャラクターデザインコンテスト表彰式・懇親会

日時 :2025年2月20日(木)13:00~16:00

場所 :東京都豊島区南池袋1丁目16番22号リソー教育グループ城北本部池袋ビル5F

   表彰式後、リソー教育グループが運営するプラスワンカフェにて懇親会を開催。座談会では、

   制作秘話や私の自信作などのテーマに沿った内容で交流が行われました。

表彰式の詳細は、以下ホームページに掲載しています。

スクールTOMAS HP ⇒ https://school-t.co.jp/news/

【参加者の声】

■アイデアや取り組みを見直す機会となりとても良い経験になった

■ロゴや起業理念を調べキャラクターに落とし込む作業は難しくもありつつとてもやりがいのあるもの   

 だった

■とても貴重な経験となった

■このような企業連携は学生のスキル向上や成長に繋がるので有難い

【株式会社スクールTOMAS】

所在地 :東京都豊島区目白3丁目4番14号田中ビル3階

代 表 :代表取締役社長 上田真也

URL  :https://school-t.co.jp/

 学校内学習支援システム「スクールTOMAS」の運営 進学個別指導塾「TOMAS」のノウハウを活かした「カリキュラム型個別指導」および「質問型個別指導」を軸に、各種学習支援コンテンツも取り入れながら、生徒の自学自習を支援

【株式会社リソー教育】

所在地 :東京都豊島区目白3丁目1番40号

創 業 :1985年7月

上 場 :東証プライム(サービス:4714)

代 表 :代表取締役社長 天坊真彦

URL  :https://www.riso-kyoikugroup.com/

 「TOMAS」をはじめとする進学個別指導塾のほか、6つのグループ会社を通じ、家庭教師派遣教育、幼児教育、学校内個別指導塾、教育旅行事業などを展開

【当社/株式会社ジェイ・エス・ビー】

所在地 : 京都府京都市下京区因幡堂町655番地

創 業 : 1976年12月

上 場 : 東証プライム(不動産業:3480)

代  表 : 代表取締役社長 森 高広

URL  : https://www.jsb.co.jp/

全国の学生マンション検索サイト: https://unilife.co.jp/

 ジェイ・エス・ビーグループは1976年の創業以来、全国で学生マンションの運営管理を手掛け、現在では北海道から沖縄まで学生向け賃貸仲介店舗「UniLife(ユニライフ)」87店舗を展開、2024年4月時点で94,978室を管理しています。近年では、食事や家具家電付きの住まいの提供や、学生の「学び・成長」を支援する取り組みに力を入れています。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
学校・大学
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社ジェイ・エス・ビー

14フォロワー

RSS
URL
https://www.jsb.co.jp/
業種
不動産業
本社所在地
京都府京都市下京区因幡堂町655番地
電話番号
075-341-2728
代表者名
近藤 雅彦
上場
東証プライム
資本金
-
設立
1976年12月