「Tabioと旅するタイツと私」──あさぎーにょが“色を纏う旅”をディレクション。2025年Tabioカラータイツ企画

「靴下屋」「Tabio」「TabioMEN」などの靴下専門店を運営・展開するタビオ株式会社(大阪市浪速区、代表取締役:越智勝寛)は、ポップクリエイターとして活躍中のあさぎーにょさんとのコラボレーション企画「Tabioと旅するタイツと私」を公開しました。
本人ディレクションのもと、Tabio/靴下屋では、2025年秋冬企画として全8色の60デニールタイツをスタイリング。新色「ペールパープル」を含むルックブックも制作し、2025年秋より全国展開いたします。
〇特集ページ:https://tabio.com/jp/asaginyo/
■ プロジェクト概要
毎日の服選びを“旅”に見立て、色で気分を選ぶ楽しさを表現した本企画。
「Tabioと旅するタイツと私」では、あさぎーにょさんがカラーセレクト、スタイリング、世界観の表現までディレクションを担当。
彼女の感性を余すことなく反映した、特別な8色の世界をお届けします。
■ 新色「ペールパープル」誕生
今回のコラボレーションにあたり、Tabioとともに新たに生み出した特別な色が「ペールパープル」。
夢と静寂のあいだを漂うようなニュアンスを持ち、既存のカラーバリエーションでは届かなかった“間”を表現した一色です。
この新色を含めた全8色のルックブックには、あさぎーにょさんによるそれぞれの色に込められた物語が添えられています。
■ あさぎーにょさん コメント
私にとって、カラータイツはなくてはならない存在です。
朝起きて洋服を選ぶ瞬間は、すでに旅の始まり。足もとの色を選ぶ時間が、その日の行く先を決めてくれます。
今回は「Tabioと旅するタイツと私」というテーマで、色が導く冒険の魅力を表現しました。
そして、新しい色「ペールパープル」を作ることも叶いました。
ペールパープルは、夢と静寂のあいだに漂う色。既存の色では届かなかった“間”を求めて、Tabioと一から生み出した特別な色です。
日頃から旅を共にしてきたTabioとのコラボは本当に嬉しいです。
皆さんが、自分だけの色と旅を楽しめますように。
■ 展開カラー(全8色)
①Col.ペールパープル(新色)


②Col.ダークブラウン


③Col.ラベンダーブルー


④Col.マスタード


⑤Col.オフホワイト


⑥Col.ダークレッド


⑦Col.ピーグリーン


⑧Col.ブルーシェル


それぞれの色には、あさぎーにょさんによる言葉を添え、色と旅の物語を感じられるビジュアルを制作しました。
■ ノベルティ企画について
今回のコラボレーションを記念し、プレミアムタイツ60デニールまたは80デニールを2足以上お買い上げのお客様に、先着でノベルティをプレゼントいたします。
ノベルティは、あさぎーにょさんがディレクションし、モデルを務めた特別仕様のルックブック。8色のスタイリングと彼女自身の言葉を収録した、今回だけの限定冊子で、数に限りがございます。
なお、本ノベルティの配布は、あさぎーにょ別注カラー「ペールパープル」を取り扱う店舗限定で実施いたします。
※取扱店舗は特集ページ内に記載。
※ノベルティ配布対象外の店舗もございます。特集ページにてご確認いただけます。
〇特集ページ:https://tabio.com/jp/asaginyo/
■ Tabio/靴下屋のカラータイツについて
Tabio/靴下屋では今回のコラボ8色に加え、全40色以上のカラータイツラインアップを展開しています(オンラインストア限定カラーを含む) 。
誰もが「わたしの色」を見つけられるように──。豊富なカラーバリエーションで、日常に色と遊び心を届け続けます。
■ 商品情報
商品名:60デニール カラータイツ(あさぎーにょコラボレーション)
価格:1,210円(税込)
展開色:全8色(うち1色は新色ペールパープル)
コラボカラー発売日(ペールパープル):2025年10月22日、他カラーは発売中。
販売チャネル:Tabio公式オンラインストア、靴下屋全店、靴下屋UPDATE一部店舗、Tabio一部店舗
■あさぎーにょさんプロフィール
唯一無二のポップな世界観を表現するポップクリエイター。
SNSの総フォロワー数は430万人を超え、「ワクワクを抱きしめよう」をテーマに、ファッションや空間デザインなどを通じて人々の日常をポップに彩る。
アートディレクターとしても世界観を詰め込んだ作品を次々と発信。多彩な表現力で、世界中にワクワクとインスピレーションを届け続ける。
■タビオ株式会社(東証スタンダード市場・証券コード:2668)
タビオ株式会社は1968年の創業以来、50年以上にわたって「靴下をはいていることを忘れてしまうような“第2の皮膚”」をめざし、追求してまいりました。繊細な はき心地の靴下をつくるために、商品は、長年の経験と技術を積んだ日本の職人たちが一つひとつ丁寧に編み立てています。現在では日本全国で、「靴下屋」「Tabio」「Tabio MEN」などの靴下専門店を231店舗(2025年9月末時点)展開しています。
また「Tabio」名の店舗をパリ、ロンドン、中国などにも展開中で、Made in Japanのはき心地とデザイン性は、海外でも高い評価を得ています。
〇事業内容
靴下の企画・卸・小売、直営店(靴下屋・タビオ・タビオオム)の展開、フランチャイズチェーン(靴下屋)の展開
○ホームページ: https://tabio.com/jp/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像