原田珠々華、「Harada Suzuka Monthly Presents「Voyage」vol.3」10/22開催 横浜出身のバンド”レイラ”出演
本日20時~オフィシャル抽選先行開始
女性シンガー・ソングライターの原田珠々華がホストを務める5ヵ月連続のツーマンライブイベント『Harada Suzuka Monthly Presents「Voyage」』。毎月異なる音楽シーンで活躍する若手アーティスト1組をゲストに招いて行うことも話題の本公演の第三弾を10月22日(金)に開催することが決定した。
原田珠々華
レイラ
今回のゲストアーティストは、横浜を拠点に活動中のバンド”レイラ”が登場。2021年1月より3ヵ月連続で配信シングルを発表、5月にリリースした自身初の全国流通盤「World」がタワーレコードのバイヤーによるプッシュアイテム“タワレコメン”に選出、7月に開催した渋谷WWWでのワンマンライブをソールドアウトさせるなど、人気急上昇の彼らとの対バン公演をお見逃しなく。
チケットは、本日9月24日(金)20:00~10月3日(日)23:59までイープラスにてオフィシャル先行受付を実施。新型コロナウイルス感染症対策の観点から、来場者数を大幅に制限しての開催となる。生観覧チケットは数に限りがあるので、早めにチェックを。
- 公演概要
【公演日時】2021年10月22日(金) 開場:17:30 開演:18:00
【公演会場】三軒茶屋GRAPEFRUIT MOON(東京都世田谷区太子堂2丁目8−12 佐々木ビル B1)
【出演者】原田珠々華、レイラ(Guest)
【チケット代金】限定生観覧チケット 4,500円(税込、自由席、整理番号順)※別途要ドリンク代
※枚数限定
【チケット購入URL】https://eplus.jp/haradasuzuka21/
【オフィシャル先行受付期間】2021年9月24日(金)20:00~10月3日(日)23:59
【チケット一般発売日】2021年10月9日(土)10:00
【主催】タワーレコード株式会社、株式会社サンライズプロモーション東京
【制作協力】株式会社エッグス
【お問い合わせ】サンライズプロモーション東京 0570-00-3337 (平日12:00~15:00)
【公演HP】https://sunrisetokyo.com/detail/15645/
- 出演者プロフィール(敬称略)
原田珠々華
レイラ
レイラ
2016年6月、Gt.三浦を中心に結成。翌年2月に初の自主企画を行い、同日より1st single「さよなら、いとしい人」をリリース。Ba.牧野ウスシオが加入する。
同年8月に1st mini album「あなた色に染まりたいの」をリリース。初のMusic Videoを公開する。
さらに10月にはアルバムから「アパートの中で」のMusic videoを公開。
2018年3月に初のツアー「ちなみにもうあなた色には染まりました?」を開催。
同年7月に「エンドロール 」Music Videoを公開。8月に2nd single「Emma」をリリース。翌月に同タイトル曲のMVを公開。
2nd singleを携えたツアー、「牧野ウスシオ、覚醒ツアー」を開催。
2019年3月、自主企画「ふーん、えっちじゃん」を開催。ソールドアウトとなる。
同年4月、ユレニワ,CASANOVA FISH,the paddlesらと共同ツアー「SCHOOL BOYS BYE BYE TOUR」を開催。
そのファイナル公演が行われた翌日、「SEASIDE」Music Video公開。
同年8月1st E.P. 「good bye.」をリリース。同日下北沢shelterで行われた1st one man liveはソールドアウトとなる。
同年12月WIZY協力のもとクラウドファンディングを行い、目標額を達成。チケット代を無料にしたフェス「いとしの令和」を新宿LOFT&Barにて開催。
2020年4月「春風」を配信リリース。同月開催予定だったツアー「魂の爆裂行脚」の中止が決定。
6月地元F.A.D YOKOHAMAにて配信ライブ「音楽のある風景」を開催。
同年12月昨年行われたイベントの続編「ひとりいとしの令和」を対バン形式ではなくVo.の弾き語り配信という形で開催。
2021年1月開催予定だった2nd one man live「Flyaway!」が開催延期となる。同月「ふたりのせかい」Music video公開、さらに配信リリースされる。3ヶ月連続リリースが始まる。
2月「つまらない」Music Video公開。さらに配信リリースされる。
3月「Flyaway!」Music Video公開。さらに配信リリースされる。
同日、YouTubeチャンネル登録者数10,000人突破記念配信ライブ「Bannin-uke」開催。
同年5月、2nd mini album「World」をリリース。5月度のタワレコメンを獲得。初の全国流通盤となる。
7月リリースツアーファイナルとして渋谷WWWにてone man liveを開催。ソールドアウトとなる。
9月にDr.諏訪清太郎の脱退があったがメンバーは前向きに現在も活動中。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像