【名古屋ウィメンズマラソン2025】国歌独唱アーティストのhitomiさんによるミニライブ開催!!
3月9日(日)に名古屋市東区のバンテリンドーム ナゴヤにて歌声を披露!
2025年3月9日の「名古屋ウィメンズマラソン2025」スタートセレモニーで国歌独唱を務めるアーティストのhitomiさんによるミニライブを同日15時から、レース発着点のバンテリンドーム ナゴヤにて開催します。大会と併催する「マラソンEXPO」のオフィシャルステージにて実施予定です。
※マラソンEXPO入場およびライブ観覧は無料。全席自由。荷物のみの座席確保は禁止。
※内容は予告なく変更となる場合があります。
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/22390/193/22390-193-c6da78d69c7967457f294be1c9ce8c4e-3900x2600.jpg?width=1950&height=1350&quality=85%2C65&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
◆「名古屋ウィメンズマラソン2025」国歌独唱アーティスト・hitomi応援メッセージ
名古屋ウィメンズマラソンに参加されるみなさま、この度応援をさせていただく事になりましたhitomiです。
私自身マラソンに挑戦した事はないのですが、2000年のシドニーオリンピックで高橋尚子さんが走る前に私の楽曲「LOVE 2000」を聴いてくださっていたこと、スポーツやマラソンの場面で勇気になっていたことで音楽とスポーツが強く結びついている事を実感しました! この大会は、ただの42.195kmではないと思います。自分自身と向き合い、一歩一歩夢に近づく特別な時間だと思います。ここまで努力を積み重ねてこられた皆さんの姿勢は、周りの人々にも大きな勇気を与えるのだと思います。
これまでの人生をふりかえりながら走る42.195kmかもしれません。
良かった事、反省する事まで走りながら浮かぶのかもしれない。
きっとその先には達成感と感動が待っていて、沿道からの声援そして同じ目標を持つランナーたちがみなさんから勇気をもらい次につなげようと挑戦心に沸くかもしれません。
最後まで思いっきり楽しんで走り切ってください。完走したその時、皆さんはきっと新しい自分と出会うのではないかと思います。
名古屋の街を駆け抜け輝く姿を私も心から応援しています。健闘を祈ります!
◆主催者コメント
hitomiさんの明るく前向きな歌詞と歌声が、マラソンにチャレンジするランナーの皆さまに力を与えてくれることでしょう。大会テーマである「つながろう、ゴールの先で」のとおり、ランナー、ボランティア、関係者のすべてをつなげてくれる“エール”となります。
◆hitomiプロフィール
1994年11月にCDデビューし、現在では4児の母およびアーティスト。
代表曲「CANDY GIRL」「LOVE 2000」「SAMURAI DRIVE」をはじめ、
自身が手がける歌詞の世界観が、特に同世代の女性から多くの支持を得てきた。
結婚・出産後も、歌手活動のほか、タレント、モデル活動などを中心に多方面で活動中。
2024年11月21日、デビュー30周年を迎えた。
オフィシャルWEBサイト https://hitomilovelife.net/
◆名古屋ウィメンズマラソン
「名古屋ウィメンズマラソン2025」は2025年3月9日、バンテリンドームナゴヤ(名古屋市東区)発着の日本陸上競技連盟、WA/AIMS公認コースで開催。主催は日本陸上競技連盟、中日新聞社、共催は愛知県、名古屋市、名古屋市教育スポーツ協会。
14回目の開催。12年大会(第1回)に13114人が出走し、世界最大の女子マラソンとしてギネス世界記録に認定。18年大会には21915人が出走し、その記録を更新した。19年11月、ワールドアスレティックス(WA、世界陸上競技連盟)の格付けで最高位のプラチナラベルに認定された。今大会から完走者にはラグジュアリーブランド「バカラ」のオリジナルタンブラーが贈られる。
公式サイト https://womens-marathon.nagoya/
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/22390/193/22390-193-0282da1332d9268bc1ac7ff65628a148-1800x1200.jpg?width=1950&height=1350&quality=85%2C65&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
◆これまでの国歌独唱・斉唱
・第13回/2024年3月10日 遥海さん
・第12回/2023年3月12日 Little Glee Monster
・第11回/2022年3月13日 小柳ゆきさん
・第10回/2021年3月14日 大黒摩季さん
・第9回/2020年3月8日 大黒摩季さん
・第8回/2019年3月10日 miwaさん
・第7回/2018年3月11日 倉木麻衣さん
・第6回/2017年3月12日 渡辺美里さん
・第5回/2016年3月13日 chayさん
・第4回/2015年3月8日 May J.さん
・第3回/2014年3月9日 中川翔子さん
・第2回/2013年3月10日 Ms. OOJAさん
・第1回/2012年3月11日 Crystal Kayさん
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像