信州初! 駅スタンプアプリ「エキタグ」導入!


- デジタルスタンプの利用開始日 
2023年7月3日(月)より
- 駅スタンプ帳とデジタル駅スタンプ(全34駅) 
 下諏訪駅
下諏訪駅
 中央本線スタンプ帳ラベル
中央本線スタンプ帳ラベル
【設置駅:8駅】
小淵沢駅・富士見駅・茅野駅・上諏訪駅・下諏訪駅・岡谷駅・
辰野駅・塩尻駅
 豊科駅
豊科駅
 大糸線スタンプ帳ラベル
大糸線スタンプ帳ラベル
【設置駅:6駅】
松本駅・豊科駅・穂高駅・信濃大町駅・白馬駅・南小谷駅
 篠ノ井線スタンプ帳ラベル
篠ノ井線スタンプ帳ラベル
 松本駅
松本駅
【設置駅:5駅】
村井駅・松本駅・明科駅・聖高原駅・姨捨駅
 川中島駅
川中島駅
 信越本線スタンプ帳ラベル
信越本線スタンプ帳ラベル
【設置駅:3駅】
篠ノ井駅・川中島駅・長野駅
 森宮野原駅
森宮野原駅
 飯山線スタンプ帳ラベル
飯山線スタンプ帳ラベル
【設置駅:4駅】
替佐駅・飯山駅・戸狩野沢温泉駅・森宮野原駅
 清里駅
清里駅
 小海線スタンプ帳ラベル
小海線スタンプ帳ラベル
【設置駅:8駅】
小淵沢駅・清里駅・野辺山駅・小海駅・中込駅・岩村田駅・佐久平駅・小諸駅
 上田駅
上田駅
 北陸新幹線スタンプ帳ラベル
北陸新幹線スタンプ帳ラベル
【設置駅:5駅】
軽井沢駅・佐久平駅・上田駅・長野駅・飯山駅
※複数線区のスタンプが取得できる駅
以下の駅では線区の乗り換え可能駅のため、複数のスタンプ帳に押印されます。
小淵沢駅(中央本線・小海線)、松本駅(大糸線・篠ノ井線)、長野駅(信越本線・北陸新幹線)、佐久平駅(小海線・北陸新幹線)、飯山駅(飯山線・北陸新幹線)
※小淵沢駅と清里駅の所在地は山梨県です。山梨県でも、駅スタンプアプリ「エキタグ」初導入となります。
- 駅スタンプアプリの楽しみ方 

取得した「デジタル駅スタンプ」を、お気に入りの写真にスタンプ!SNSで発信もできます!

- その他 
・駅スタンプアプリ「エキタグ」は、駅に設置されたNFCタグにスマートフォンをかざすことでデジタルスタンプを収集できるアプリサービスです。サービスの利用には「エキタグ」アプリのダウンロード及び、メールアドレスの登録が必要となります。詳しい情報は「エキタグ」のホームページ(https://www.ekitag.jp/)でご確認ください。
・各スタンプ対象駅の「エキタグ」設置場所と取得時間は、アプリ内スタンプ帳の各駅の「i」マークをタップし、ご確認ください。
・歩きスマホは危険ですのでおやめください。
※「エキタグ」は株式会社ジェイアール東日本企画の商標です。
※ iPhoneは、米国もしくはその他の国や地域におけるApple Inc.の商標です。
※ Androidは、Google LLC の商標です。
※ 写真・イラスト・画像・路線図は全てイメージです。


このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
