プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

サンスター株式会社
会社概要

「長期保存用 ガム・デンタルリンス」一般向け販売開始

万一の災害時に水がなくても歯みがきできる 5年間の保存が可能な液体ハミガキ

サンスターグループ

 サンスターグループ オーラルケアカンパニー(以下サンスター)は、歯周病菌とたたかう「G・U・M(ガム)」ブランドより、防災備蓄として5年間の長期保存ができ、災害避難時など水が貴重なときに、水がなくても歯がみがける液体ハミガキ「長期保存用 ガム・デンタルリンス」を2018年9月18日(火)よりサンスター通信販売にて一般向け販売を開始します。
 口腔内を清潔に保つことは、お口の健康だけでなく、身体の健康にもつながります。しかし、災害時は断水やオーラルケア用品の不足といった理由から、口腔内を清潔に保つことが難しくなることがあります。サンスターでは、災害時のオーラケアの大切さを伝え、ハブラシや液体ハミガキなどのオーラルケア用品を防災備蓄に加えることを推進する活動を続けています。昨年からは、通常有効期間が3年であるガム・デンタルリンスのボトルを、アルミ袋で密閉することで5年間の保存を可能にした防災備蓄用の「長期保存用 ガム・デンタルリンス」を開発し、行政や企業に向けて販売しています。このたび、個人でも購入したいというお声を受け、一般向けにも販売を開始します。災害避難時など水が少ない状況でも、水を使わずにお使いいただけ、殺菌成分の入った液体ハミガキで歯をみがくことにより口内環境を清潔に保つことができます。
 近年、地震や豪雨の発生で防災への意識が高まっています。災害時には必要な避難物資が入手できるまでに数日かかることもあるため、いつ起こるかわからない災害には日頃からの備えが大切です。ハブラシや子ども用ハブラシ、液体ハミガキなどのオーラルケア用品を防災用品に加えることをオススメします。

 

 

長期保存用 ガム・デンタルリンス   アルミ袋の中にガム・デンタルリンスが入っています長期保存用 ガム・デンタルリンス   アルミ袋の中にガム・デンタルリンスが入っています

【商品概要】
長期保存用 ガム・デンタルリンス <新発売> 液体ハミガキ 医薬部外品
① 災害避難時など水が不足した状況でも、水を使わずに歯みがきできる液体ハミガキです。
② 5年間の長期保管が可能で、製品に保存期間を明記している備蓄管理に適したパッケージです。
③ 2つの殺菌剤CPC*1とBKC*2が歯周病菌を殺菌し、殺菌後の菌の残がいまで吸着除去すると共に、抗炎症成分GK2*3がハグキの炎症を防ぎ、歯周病(歯肉炎、歯周炎)を予防します。
④ 口臭の原因菌を殺菌し、殺菌効果は長時間持続します。
⑤ 液体なので、お口のすみずみまで薬用成分が行き渡ります。
⑥ ひとり1本の使用で一週間お使いいただけます。(1日3回使用として)
*1 CPC:塩化セチルピリジニウム *2 BKC:塩化ベンザルコニウム *3 GK2:グリチルリチン酸2K

【使用方法】
① ガム・デンタルリンス(液体ハミガキ)をお口に適量約10mL含み、約20秒よく行き渡らせます。
② ハブラシでブラッシングします。使用後、水ですすぐ必要はありません。

【保存方法】
保存時はアルミ袋のまま、常温にて保管してください。アルミ袋開封後は、お早めにご使用ください。

【発売時期および地域】
2018年9月18日(火) 通信販売(電話、FAX) 全国
2018年11月下旬予定  通信販売(オンラインショップ https://www.sunstar-tuhan.com) 全国

【販売概要】
サンスター通信販売
・電話 フリーダイヤル 0120-831-181 受付時間 9:00~21:00(土・日・祝日も承ります)
・FAX フリーダイヤル 0120-280-893 受付時間 24 時間
・サンスターオンラインショップ(https://www.sunstar-tuhan.com)※11月下旬頃開始予定
※2018年11月24日まで、6本以上のお買い求めで通常300円の送料が無料になるキャンペーンを実施予定

【商品仕様】
商品名 容量 希望小売価格
(税抜き)
保存期間
長期保存用 ガム・デンタルリンス 250mL 750円 製造から
5年5ヶ月
※お届け時点で、
保存期間5年を担保

 商品詳細URL:http://jp.sunstar.com/products/brand/bousai 9月18日(火)~

【防災にオーラルケア】
 サンスターでは、1995年の阪神・淡路大震災で多くの社員が被災した経験から、2011年の東日本大震災以降、「覚えてください、防災にオーラルケア。」と題し、広告、ホームページ、DVDなどの啓発ツールで災害時のお口のケアの重要性やケア方法についての情報発信を行っています。
 大規模な災害後の避難生活において、水不足や洗面台の数が限られるなどの事情で歯みがきができにくい状況下では、お口の衛生状況が悪化しやすく、お口の中の細菌が増殖することで全身の健康にも影響が出やすくなります。サンスターでは避難所の生活環境を想定したお口のケア方法について様々なかたちで情報共有しており、実際の災害時には避難所に啓発情報とともにハブラシや液体ハミガキの提供もしています。“防災にオーラルケア”をより広めるため、防災備蓄用として製品を開発し、「長期保存用 ガム・デンタルリンス」の発売に至りました。今後も、災害時のお口のケアの重要性を広く伝える活動を続けていきます。

○サンスター「防災にオーラルケア」(Webサイト)

 

http://jp.sunstar.com/bousai/top.html(英語・中国語など10言語に対応)
○「災害時のお口のケア紹介ポスター」(PDF)
http://jp.sunstar.com/company/news/2016/oralcareposter.pdf

 

【G・U・M】
 G・U・Mは、サンスターから、歯周病の原因菌の殺菌と原因菌のすみかである歯周プラークの除去による歯周病対策を目的としたオーラルケアブランドとして1989年に誕生。―デンタルペースト、デンタルリンス、デンタルブラシ、歯間クリーナーをラインナップしている歯周病予防ブランドです。
G・U・Mブランドサイト          http:// www.sunstargum.com

【サンスターグループ オーラルケアカンパニーについて】
 サンスターグループは、持株会社サンスターSA(スイス・エトワ)を中心に、事業分野毎に全世界の研究・マーケティング・製造・販売を統括する、オーラルケアカンパニー、ヘルス&ビューティーカンパニー、SEカンパニー(接着剤、シーリング材等、モーターサイクル部品の事業を担当)の3事業カンパニーと、全世界のガバナンス、管理機能を統括する経営本部で構成、グローバルな事業運営を行っています。オーラルケアカンパニーは、歯周病菌とたたかう「G・U・M」、健康なお口と美しい歯のための「Ora2」、歯科関係者や患者様のニーズに応える「BUTLER」などを製造・販売しています。

<お客様からの商品のお問い合わせ先>
サンスターお客様相談室     TEL:0120-008241(平日9:30~17:00土日祝除く)

 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ビジネスカテゴリ
フィットネス・ヘルスケア
ダウンロード
プレスリリース.pdf
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

サンスター株式会社

23フォロワー

RSS
URL
https://jp.sunstar.com/
業種
製造業
本社所在地
大阪府高槻市朝日町3-1
電話番号
072-682-5541
代表者名
金田 善博
上場
未上場
資本金
-
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード