2017年2月までに駅・駐輪場に9箇所「オープン型宅配便ロッカー」を設置

駅等の利便性に加え社会的な問題である宅配の再配達による社会的損失軽減への対応

小田急電鉄株式会社

小田急電鉄株式会社(本社:東京都新宿区 社長:山木 利満)は、宅配便の荷物を受け取ることができる「オープン型宅配便ロッカー(PUDOステーション)」を、2017年2月までに、駅や駐輪場など、9箇所に順次設置します。

オープン型宅配便ロッカー(屋内型・イメージ)オープン型宅配便ロッカー(屋内型・イメージ)


 このロッカーは、開始当初はヤマト運輸の個人会員(クロネコメンバーズ)を対象としており、ご自宅で荷物を受け取ることができなかった際の再配達先としてご利用いただけます。第1号として成城学園前駅構内に設置し、2016年12月21日(水)より、サービスを開始します。

荷物受け取りの様子(イメージ)荷物受け取りの様子(イメージ)



 今回の取り組みは、「鉄道駅等での受取インフラの整備の促進」(出典:国土交通省「宅配の再配達の削除に向けた受取方法等の多様化の促進等に関する検討会」報告書〔平成27年10月14日〕)に基づき、導入を進めるものです。国土交通省によると、宅配再配達は「営業用トラックの年間排出量の1%に相当する年約42万トンのCO2が発生」し、「年間約1.8億時間・年約9万人の労働力」に相当する社会的損失が生じていると試算されております。
 
 こうした状況を踏まえ、環境への配慮等を視野に社会的な損失を削減するため、同ロッカーを設置することとしました。将来的には、他の宅配事業者の荷物や通販サイトの初回配達時の荷物のお受け取りも可能にする予定です。引き続き、駅等の利便性に加え社会的な問題である宅配の再配達発生による社会的損失への対応に努めてまいります。

■オープン型宅配便ロッカー
ネオポストシッピング社とヤマト運輸株式会社の共同出資により設立されたPackcity Japan株式会社(本社:東京都千代田区 社長:リュケ・ジャン・ロラン)が提供するもので、提携する宅配事業者が共同で利用可能な宅配便ロッカーです。


■「オープン型宅配便ロッカー」設置の概要
1.ロッカー名称
オープン型宅配便ロッカー PUDO(プドー)ステーション

2.サービス開始日
2016年12月21日(水)成城学園前駅
※ 12月21日(水)から再配達の駅受け取り依頼を受付、再配達の荷物は、原則12月22日(木)より受け取りが可能
※ 他の8箇所は、順次使用開始予定(下記参照)

3.ロッカーの仕様

ロッカーの仕様ロッカーの仕様


※ サイズ
S・・・高さ 85mm、横幅 440mm、奥行 610mm
M・・・高さ 180mm、横幅 440mm、奥行 610mm
L・・・高さ 370mm、横幅 440mm、奥行 610mm

4.設置施設・設置場所、仕様・台数、利用可能時間、サービス開始日

設置施設一覧設置施設一覧


5.サービス対象(2016年12月現在)
ヤマト運輸の個人会員(クロネコメンバーズ)
※ 今後、他の宅配事業者のお荷物受け取りも可能になる予定

 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

小田急電鉄株式会社

220フォロワー

RSS
URL
http://www.odakyu.jp/
業種
倉庫・運輸関連業
本社所在地
東京都新宿区西新宿2丁目7番1号 (受付:6階)
電話番号
-
代表者名
鈴木 滋
上場
東証プライム
資本金
603億5900万円
設立
-