プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

公益社団法人東京青年会議所
会社概要

【5/28開催】港区長選挙公開討論会を5月28日(火)20:30よりニコニコ動画にて生配信

立候補者それぞれの政策・主張・人柄の違いを知ろう!

公益社団法人東京青年会議所

公開討論会×センキョ割の取り組みについてはQRコードから

公益社団法人東京青年会議所港区委員会は、港区長選挙の公開討論会を5月28日(火)に開催します。討論会の様子を20:30よりニコニコ生放送にて生配信いたします。
各立候補予定者の考える政策を述べていただくほか、立候補予定者によるクロストークも予定しております。
立候補予定者の人柄から政策提言まで、視聴者に伝わりやすい公開討論会を目指しますので、奮ってご視聴下さい。


事業名称

港区長選挙公開討論会

開催日時

2024年5月28日(火)20:30~配信開始

開催場所

ニコニコ生放送

https://live.nicovideo.jp/watch/lv344477670

共催

公益社団法人東京青年会議所 港区委員会

特定非営利活動法人公共政策調査機構

協力団体

早稲田大学マニフェスト研究所

タイムスケジュール

20:30  公開討論会開始 開会宣言

20:31  趣旨説明 注意事項

20:33  ファシリテーター紹介

20:35  立候補予定者自己紹介

20:45  共通質問

21:10  クロストーク

21:25  閉会宣言

※予定となりますので、若干の前後はご容赦下さい。

登壇者

港区長選挙立候補予定者

参加費/参加方法

無料/ニコニコ生放送
https://live.nicovideo.jp/watch/lv344477670

東京青年会議所とは

私たち公益社団法人東京青年会議所(略称「東京JC」、以下本文中では、「東京青年会議

所」と呼称)は、1949年(昭和24年)、戦争の傷跡が街にも人々の心にも深く残る中、

「新日本の再建は青年の仕事である」という志を同じにする青年達によって築き上げられ

ました。 以来、東京青年会議所は「明るい豊かな社会の実現」という理念を掲げ、様々な

活動‧運動を行ってきました。また、東京青年会議所は、人種、国籍、性別、職業および

宗教の別なく自由な個々の意志により入会したメンバーで構成されています。

日本の青年会議所は活動の基本を「個人の修練」「社会への奉仕」「世界との友情」にお

き、会員相互の啓発と交流をはかり、公共心を養いながら、地域との協働により社会の発

展に貢献するために活動し、社会的課題に積極的に取り組んでいます。 青年会議所におけ

るさまざまな実践トレーニングを経験した活動分野は幅広く、40歳をむかえ卒業した卒業

生も含め、地域のリーダーとして活躍するばかりではなく、政財界へも多くの人材を輩出

しています。

東京青年会議所は東京23区を活動地域とした地区青年会議所(LOM : Local Organization

Member)の1つです。 また、公益社団法人日本青年会議所という国家青年会議所(NOM:

National Organization Member)にも所属しています。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
その他
関連リンク
https://tokyo-jc.or.jp/forum/info/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

公益社団法人東京青年会議所

10フォロワー

RSS
URL
https://tokyo-jc.or.jp/
業種
財団法人・社団法人・宗教法人
本社所在地
東京都千代田区神田錦町3-1 オームビル新館8F
電話番号
03-6285-1515
代表者名
髙木 隆太
上場
未上場
資本金
-
設立
1949年09月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード