プライバシーテックで社会課題を解決することを目指す株式会社Acompanyに出資
「AutoPrivacy」で安全なデータ活用の実現
三菱UFJキャピタル株式会社(本社:東京都中央区)は、同社が運営するファンド(三菱UFJキャピタル8号投資事業有限責任組合)より、プライバシーテックで社会課題を解決することを目指す株式会社Acompanyに対し、出資をしたことをお知らせいたします。
「プライバシー保護とデータ活用」の両立を実現するプラットフォーム「AutoPrivacy」とは、プライバシー規制を踏まえた上で、秘密計算や合成データといったプライバシーテックを組み合わせた、複数事業者間のデータ連携・分析基盤を構築することができるサービスです。
こうした背景の中、Acompanyは技術と法律に精通したベンチャーとして稀有でユニークな存在であり、また率先して業界団体を設立する等、その行動力は目を見張るものがあります。同社が持つ技術は日本のプライバシーテック市場を牽引していくのみならず、世界的にも通用するものと信じております。弊社でも今回の出資をきっかけとして、MUFGの一員としての強みを生かし、Acompanyの事業成長に貢献して参りたいと考えております。
【Acompany 概要】
会社名 : 株式会社Acompany
所在地 : 愛知県名古屋市西区那古野二丁目14番1号 なごのキャンパス
代表者 : 高橋亮祐
設 立 : 2018年6月
事業内容 : プライバシーテックサービス「AutoPrivacy」の開発・提供、コンサルティング
U R L : https://acompany.tech/
【三菱UFJキャピタル株式会社について】
◆会社概要
会社名 : 三菱UFJキャピタル株式会社
所在地 : 東京都中央区日本橋2丁目3番4号 日本橋プラザビル7F
設 立 : 1974年8月1日
U R L : https://www.mucap.co.jp/
事業内容 : ベンチャーキャピタル事業
◆三菱UFJキャピタル8号投資事業有限責任組合について
無限責任組合員:三菱UFJキャピタル株式会社
出資者:株式会社三菱UFJ銀行、三菱UFJキャピタル株式会社
設 立:2021年4月23日
ファンド総額:150億円
- 株式会社Acompanyについて
「プライバシー保護とデータ活用」の両立を実現するプラットフォーム「AutoPrivacy」とは、プライバシー規制を踏まえた上で、秘密計算や合成データといったプライバシーテックを組み合わせた、複数事業者間のデータ連携・分析基盤を構築することができるサービスです。
- 出資背景
こうした背景の中、Acompanyは技術と法律に精通したベンチャーとして稀有でユニークな存在であり、また率先して業界団体を設立する等、その行動力は目を見張るものがあります。同社が持つ技術は日本のプライバシーテック市場を牽引していくのみならず、世界的にも通用するものと信じております。弊社でも今回の出資をきっかけとして、MUFGの一員としての強みを生かし、Acompanyの事業成長に貢献して参りたいと考えております。
【Acompany 概要】
会社名 : 株式会社Acompany
所在地 : 愛知県名古屋市西区那古野二丁目14番1号 なごのキャンパス
代表者 : 高橋亮祐
設 立 : 2018年6月
事業内容 : プライバシーテックサービス「AutoPrivacy」の開発・提供、コンサルティング
U R L : https://acompany.tech/
【三菱UFJキャピタル株式会社について】
◆会社概要
会社名 : 三菱UFJキャピタル株式会社
所在地 : 東京都中央区日本橋2丁目3番4号 日本橋プラザビル7F
設 立 : 1974年8月1日
U R L : https://www.mucap.co.jp/
事業内容 : ベンチャーキャピタル事業
◆三菱UFJキャピタル8号投資事業有限責任組合について
無限責任組合員:三菱UFJキャピタル株式会社
出資者:株式会社三菱UFJ銀行、三菱UFJキャピタル株式会社
設 立:2021年4月23日
ファンド総額:150億円
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- 経営情報
- ビジネスカテゴリ
- 銀行・信用金庫・信用組合