美山ヴィレッジに広がるクリエイティブの輪「Hero Eggゲームクリエイター体験 in 美山ヴィレッジ」を開催

子どもたちが挑戦したゲーム制作体験

株式会社Meta Heroes

株式会社Meta Heroes(本社:大阪府大阪市、代表取締役:松石和俊)は、2025年8月18日・19日の2日間、京都府南丹市美山町にある「美山ヴィレッジ 柿迫邸・ジョイントセンター」にて、DX教育スペース「Hero Egg」の出張体験会「Hero Eggゲームクリエイター体験 in 美山ヴィレッジ」を開催いたしました。

体験会レポート

今回の体験会では、築130年の古民家を舞台に、小学生から高校生まで合計14名が参加。3つのチームに分かれ、ゲームのアイデア出しから制作までを実際に体験しました。

前回6月の開催に続き、今回も大変好評をいただき、地域の子どもたちだけでなく美山以外からの参加者も集まり、クリエイティブな学びと交流の場となりました。

また、ゲーム制作だけではなく、美山の自然を生かしたアクティビティとして川遊びなど、美山ならではの楽しみも子どもたちと共に満喫しました。

子どもたちが制作したゲームが「こども万博」で体験できる!

今回の体験会で制作されたゲームは非常に完成度が高く、2025年8月23日・24日に大阪・なんばパークス1F「eスタジアムなんば本店」で開催される「こども万博2025 in なんば」にて活用されることが決定しました。

こども万博では、eスポーツ運動会体験のプログラムにおいて、美山の子どもたちが手掛けたゲームを実際に使用し、多くの来場者が体験できる予定です。

こども万博2025 in なんば開催概要

イベント名

こども万博2025 in なんば

開催日時

2025年8月23日(土)・24日(日)11:00〜17:00

会場

なんばパークス1階「eスタジアムなんば本店」

主催

こども万博実行委員会(株式会社Meta Osaka・株式会社こどもCandy)

対象年齢

未就学児〜小学生

入場料

無料(一部有料)

参加方法

https://kisdexponamba0823.peatix.com/

公式サイト

https://www.kodomo-banpaku2025.com/

株式会社みんなのむらについて

『田舎暮らしをもっと身近に簡単に』をテーマに『村プラットフォーム』を日本中に創ることを目標に取り組んでおります。

地方移住を0→100ではなく段階を分けて田舎暮らしをすることによってもっとハードルを下げたい。という思いで、1か月や半年など短期間での田舎暮らし体験を実現しております。

株式会社美山ヴィレッジについて

美山ヴィレッジでは、高齢化・過疎化が進む地域の歴史、文化を引継ぎそして次世代に残していく活動をしています。

この取り組みの第一歩として、一棟貸しの古民家宿「有田邸」や四季折々の美しい自然に囲まれた遊里キャンプ場、農業体験やサイクリングが体験できる古澤邸・農都ジョイントセンターを開設しました。

古民家は、その歴史を大切にしつつも、現代の快適な生活スタイルに合わせ、リノベーションを行い、お客様が心地よく滞在できるような環境が整えられています。

これらの施設を活用し地域生活へのスムーズな移行をサポートするプログラムやリノベーションなどを通じて、地域住民や移住者にとって新たな雇用の場を提供しています。

美山町の素晴らしい山々に囲まれ、歴史情緒溢れる風景の中で至福のひとときを提供し、地域と共に豊かな未来を築いていくことを目指しています。

公式Instagram【https://www.instagram.com/miyama_village/】

公式X(旧Twitter) 【https://x.com/miyamavillage】

公式YouTube 村人の日常 【https://www.youtube.com/channel/UCFowROpzGw0oG8CijxNbfbw】

【Hero Egg】

Hero Egg(ヒーローエッグ)は、2024年8月に開設された、メタバース(XR)やAIを学べるDX教育施設です。大阪・なんばの商業施設「なんばパークス」1F「eスタジアムなんば本店」内に位置し、子どもも大人も“共に学ぶ”をコンセプトに、ゲームやAIの体験型プログラム、セミナー、実践型ワークショップなどを展開しています。

未来を担う子どもたちに無償で教育機会を提供しており、誰もが経済的な制約にとらわれず、最先端技術に触れ、学び、挑戦できる場を目指しています。

楽しみながら未来の技術に触れ、"創る力"を育む

Hero Eggは、誰もが次の時代を切り拓く「ヒーロー」になれる場所です。

オフィシャルサイト:https://heroegg.com/

住所:大阪府大阪市浪速区難波中2-10-70 なんばパークス1F eスタジアムなんば本店内

【Hero Eggに関するお問い合わせ先】:info@heroegg.com

【株式会社Meta Heroes】

株式会社Meta Heroesは「Society 5.0 × SDGs × HERO」をテーマに事業を展開。主にメタバース(XR)やAIを活用した開発やDX教育施設『Hero Egg』の運営、そして半年で15000名を超えるAIの企業研修を行うと同時に教育・防災・地方創生など社会課題の解決に取り組む企業です。2025年5月大阪・関西万博のEXPOホールにて「AI/メタバースアワード」および「防災万博」を主催し、2日間で延べ15,000人が来場し、全国153の自治体・教育機関・団体から後援を受けた大規模イベントとして成功を収めました。

・設立:2021年12月03日

・代表取締役:松石和俊

・大阪本社:大阪府大阪市北区堂山町1-5三共梅田ビル8F

・DX教育スペース「Hero Egg」:大阪府大阪市浪速区難波中

 2-10-70 なんばパークス1F eスタジアムなんば本店内

・コミュニティスペース:大阪府大阪市北区

 太融寺町8-17 プラザ梅田ビルB1F

・オフィシャルサイト:[https://meta-heroes.io]

・X(旧Twitter)アカウント:[https://x.com/metaheroes_100]

・公式LINEアカウント:[https://lin.ee/K9vdyLx]

すべての画像


ビジネスカテゴリ
その他
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社Meta Heroes

25フォロワー

RSS
URL
https://meta-heroes.io/
業種
情報通信
本社所在地
東京都渋谷区渋谷2-24-12 渋谷スクランブルスクエア 39階
電話番号
06-7163-8673
代表者名
松石 和俊
上場
未上場
資本金
4100万円
設立
2021年12月