プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

ソニー企業株式会社
会社概要

沖縄グローバル観光ブランド「Be.Okinawa in Ginza」の紹介 7月24日(金)~9月6日(日)開催

ソニー企業株式会社

東京・銀座 ソニービル1Fの外国人観光案内所/「Multi Communication Window」では、7月24日(金)より
沖縄グローバル観光ブランド Be.Okinawaとのコラボレーション企画、「Be.Okinawa in Ginza」と題した展示を行います。
「Be.Okinawa」(http://beokinawa.com/)とは、2013年3月に沖縄県が発表。海外に向けて沖縄ブランドの浸透を図るために、県民・観光業界、さらに外国人視点を取り入れて制作した、沖縄グローバル観光ブランドです。行政・観光業界・県民が沖縄の本質的な魅力を共通理解し、外国人観光客の誘致強化に向けて一体となって取り組むコンセプトです。 会場では、外国人観光客に向けて「Be.Okinawa」のコンセプトを表す伝統工芸品等の展示を使い体験を通じたブランド発信を行います。ブランドアンケート回答者先着300名には、Be.Okinawa缶バッチや星の砂などの記念品をプレゼントいたします。近隣施設である圧倒的な品揃えで沖縄の物産を購入できる沖縄物産ショップ「銀座わしたショップ」内併設の県産工芸品の購入もできるアンテナショップFuzo(宝蔵/ふぞう)のご紹介も行います。
「Be.Okinawa in Ginza」を通じて一人でも多くの外国人観光客に沖縄を訪れていただけるよう、ご来場をお待ちしております。期間中、ソニービル館内では「Sony Aquarium」イベントを開催していますので合わせてお楽しみください。

【 Be.Okinawa in Ginza 概要】
期間:   2015年7月24日(金)~9月6日(日) 11:00~19:00
場所:   ソニービル外国人観光案内所/Multi Communication Window
              東京都中央区銀座5-3-1ソニービル1F 入場無料
URL:       http://www.sonybuilding.jp/e/touristinfo/
構成:      ・Be.Okinawa コンセプト映像上映
              ・Be.Okinawa 工芸品の展示
              ・Be.Okinawa 県産工芸品のアンテナショップFuzo(宝蔵/ふぞう)プレゼント引換券の配布
              ・Be.Okinawa ブランドアンケート 先着300名様に記念品プレゼント
              ・英/中(繁)/中(簡)/韓パンフレットの設置
主催:      沖縄県
              一般財団法人沖縄観光コンベンションビューロー
協力:      株式会社沖縄県物産公社
              ソニー企業株式会社 (外国人観光案内所)  

沖縄グローバル観光ブランド Be.Okinawaロゴマーク沖縄グローバル観光ブランド Be.Okinawaロゴマーク

展示工芸品のイメージです。

やちむん(Yachimun Pottery)やちむん(Yachimun Pottery)

シ―サー(Shisa)シ―サー(Shisa)

琉球ガラス(Ryukyu Glass)琉球ガラス(Ryukyu Glass)

琉球ガラス(Ryukyu Glass)琉球ガラス(Ryukyu Glass)

 




 

三線(Sanshin)三線(Sanshin)

 

「織物 (Textiles)」「織物 (Textiles)」

 

「織物 (Textiles)」「織物 (Textiles)」

 

「織物 (Textiles)」「織物 (Textiles)」

 

 

琉球漆器(Ryukyu Lacquerware)琉球漆器(Ryukyu Lacquerware)

 

 

琉球漆器(Ryukyu Lacquerware)琉球漆器(Ryukyu Lacquerware)

 

 























「銀座わしたショップ」
わしたショップは、沖縄県物産公社が全国で運営する沖縄物産店の愛称。「わした」とは沖縄方言で「私達」を意味します。

店内には食料品のみならず、沖縄に関する書籍・CD、沖縄生まれの製品など豊富な品々が並んでいます。
特に銀座わしたショップは市場を意識したような店作りをしており、アンテナショップの成功例として各自治体より注目されました。
http://www.washita.co.jp/info/shop/ginza/
東京都中央区銀座1-3-9 マルイト銀座ビル1F・B1 
営業時間:10:30~20:00 電話番号:03-3535-6991

銀座わしたショップ銀座わしたショップ

銀座わしたショップ銀座わしたショップ

 







「琉球伝統工芸館 Fuzo/宝蔵」
銀座わしたショップ内に県産工芸品のアンテナショップFuzo(宝蔵/ふぞう)=「宝箱」「宝物」/沖縄の手作りの宝物を届けます。
沖縄県の優れた伝統工芸品の展示・販売を行うほか、工芸職人の派遣による製作実演や製作体験の実施等により、多くのお客様に「見て」「触れて」「体験」して頂き、沖縄の伝統工芸品の良さを知っていただく取り組みとして平成26年10月29日にオープンしました。
http://www.fuzo.jp/
東京都中央区銀座1-3-9 マルイトビル(銀座わしたショップ地下1階)
営業時間:10:30~20:00 電話番号:03-3535-6991

琉球伝統工芸館 Fuzo宝蔵琉球伝統工芸館 Fuzo宝蔵

琉球伝統工芸館 Fuzo宝蔵琉球伝統工芸館 Fuzo宝蔵

 







【Multi Communication Window】
「人」・「情報」・「体験」が交錯し、出会う多機能な窓がある空間を形成した本コーナーでは、ガイドブックでも知ることのできないような地域や商品等の日本の魅力発信をテーマに、商品展示や最新の観光情報をお伝えいたします。

【外国人観光案内所】
英語によるご案内やご紹介やFree Wi-Fi・インターネット情報検索のご利用、観光案内パンフレットのご提供などを行います。

【ソニービル概要】
最新のソニー製品を体験できるソニーショールームやオリジナルモデルが購入できるソニー直営店、最先端エレクトロニクス技術や旬のコンテンツを無料で楽しめるホール、老舗レストランやカフェ、ショップなどがあるエンタテインメントビル。
URL: http://www.sonybuilding.jp/e/index.html

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
関連リンク
http://www.sonybuilding.jp/eventspace/entrance/#okinawa
ダウンロード
プレスリリース.pdf
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

ソニー企業株式会社

61フォロワー

RSS
URL
https://www.sonypark.com/
業種
不動産業
本社所在地
東京都中央区銀座四丁目2番11号 ヒューリック銀座数寄屋橋ビル7階
電話番号
-
代表者名
永野 大輔
上場
未上場
資本金
-
設立
1961年04月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード