Qualcomm と ヴァレオ、スケーラブルな ADAS と安全重視のシステムで世界の自動車メーカー向けにソフトウェア・ディファインド・ビークルへのグローバルな移行を加速

ヴァレオグループ

ハイライト:

長年にわたる Qualcomm と ヴァレオ の自動車技術における協業を基盤とする

システムに関する専門知識とイノベーションを組み合わせ、信頼性の高い ADAS および自動運転ソリューションを提供 

統合済みの ADAS/AD プラットフォームにより、車両への実装を効率化し、市場投入までの時間を短縮 

Snapdragon Ride Flex SoCを含む多様なハードウェア構成をサポートし、ADAS とインフォテインメントを統合

ヴァレオの実績ある統合の専門知識に裏打ちされた、高度な安全性、駐車、運転機能を備えた量産可能なシステム

サンディエゴおよびパリ、2025 年 9 月 8 日発表 -  Qualcomm Technologies, Inc. と ヴァレオは本日、長年にわたる協業を拡大し、グローバルな自動車産業向けに先進運転支援システム (ADAS)および自動運転 (AD) ソリューションを提供することを発表しました 。

この技術提携は、Qualcomm Technologies のスケーラブルな Snapdragon Ride™ Pilot ソリューション (Snapdragon Ride システムオンチップ(SoCs) や Snapdragon Ride ADAS/AD ソフトウェアスタックを含む) と、ヴァレオの自動駐車ソフトウェアアルゴリズム、センサー、ECUシステム、統合、検証を含むハードウェアとソフトウェアに関する専門知識を統合するものです。両社は、機能安全とサイバーセキュリティを考慮した包括的なソリューションを、差別化されたミドルウェア・ソフトウェアとサービスとともに提供します。

Qualcomm Technologies, Inc. の自動車・産業・組み込み IoT 部門グループゼネラルマネージャーである Nakul Duggal 氏は、「ヴァレオとの長年にわたる協業は、クラス最高のスケーラブルで安全重視のADASおよび自動運転ソリューションに対する高まる需要に共同で対応する中で、進化し続けています」と述べています。「当社の Snapdragon Ride ソリューションと、ヴァレオの駐車ソリューション、センサー、システム統合における実績のあるシステムの専門知識を組み合わせることで、自動車メーカーはイノベーションを加速し、次世代の運転体験をより迅速かつ効率的に市場に投入できるようになります」 。

ヴァレオ・ブレイン・ディビジョンCEOであるマーク・ヴレコは、「この関係は、ヴァレオとQualcomm Technologies の長年にわたる成功した協業関係の上に築かれたものです」と述べました。「私たちは共に、クラス最高のハードウェア、ソフトウェア、システムに関する専門知識を統合した完全なシステムソリューションを提供します。これにより、世界中のドライバーの進化する期待に応える、柔軟で将来を見据えたプラットフォームを自動車メーカーに提供します。」

世界中のさまざまな自動車メーカーとの共同開発を成功させてきた両社は、車両レベルの実装を効率化し、世界の自動車メーカーが市場投入までの時間を短縮するという重要なニーズに応える、統合型AD/ADASソリューションの提供に向けて提携します。このソリューションには、量産対応可能な包括的なセンサースイート、コンピューティングユニット、ハンズオフ運転、自動駐車、ドライバーと乗員のモニタリング、そしてNCAP 5つ星の安全機能搭載をサポートする多数のアプリケーションが含まれています。

このスケーラブルなシステムは、エントリーレベルのシステムからソフトウェア・ディファインド・ビークル(SDV)向けの集中型高性能コンピューティングまで、幅広いハードウェア構成をサポートします。ADASと車載インフォテインメント(IVI)機能をSnapdragon Ride Flexシステムオンチップ(SoC)1基を搭載する単一ユニットにシームレスに統合できるため、導入が簡素化され、システムの複雑さが軽減されます。

Snapdragon Ride SoCs と統合済みの AD/ADAS ソフトウェアは現在世界中で利用可能であり、共同ソリューションは市場投入のために ヴァレオ と Qualcomm Technologies の両社から提供されます。


Qualcomm について

Qualcomm は、インテリジェントなコンピューティングをあらゆる場所に提供するために絶え間ない革新を続け、世界が最も重要な課題のいくつかに対処するのを支援しています。40年にわたる時代を画するブレークスルーを生み出す技術リーダーシップに基づいて、最先端の AI、高性能・低電力コンピューティング、比類ない接続性を備えた幅広いソリューションポートフォリオを提供しています。当社のSnapdragon®プラットフォームは卓越した消費者体験を強化し、Qualcomm Dragonwing™ 製品は企業や産業が新たな高みへとスケールするのを支援します。エコシステムパートナーと共に、次世代のデジタルトランスフォーメーションを実現し、生活を豊かにし、ビジネスを改善し、社会を進歩させています。Qualcomm では、人類の進歩を技術で実現しています 。

Qualcomm Incorporated には、当社のライセンス事業である QTL と、特許ポートフォリオの大部分が含まれています。Qualcomm Technologies, Inc. は、Qualcomm Incorporated の子会社であり、その子会社と共に、当社のエンジニアリングおよび研究開発機能のほぼすべて、ならびに QCT 半導体事業を含む製品およびサービス事業のほぼすべてを運営しています。SnapdragonおよびQualcommブランド製品は、Qualcomm Technologies, Inc. および/またはその子会社の製品です。Qualcomm の特許は Qualcomm Incorporated によってライセンス供与されています 。

ヴァレオについて

ヴァレオは、世界中の自動車メーカーとニューモビリティ・プレーヤーのパートナーであるテクノロジー企業です。ヴァレオは、より安全で、よりスマートで、より持続可能なモビリティを実現するためにイノベーションを続けています。ヴァレオは、電動化の加速、ADASの加速、インテリア・エクスペリエンスの再創出と、ライティング・エブリウェアにおいて、技術的・工業的なリーダーシップを発揮しています。モビリティの変革に不可欠なこれらの4分野は、グループの成長を牽引する原動力となっています 。

数字で見るヴァレオ:2024年のグループ売上は215億ユーロ。2024年 12 月 31日時点で109,600人の従業員を擁し、28カ国で155カ所の工場、46カ所の研究開発センター、18カ所の物流拠点を構えています。ヴァレオはパリ証券取引所に上場しています。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
自動車・カー用品
関連リンク
http://www.valeo.co.jp
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社ヴァレオジャパン

16フォロワー

RSS
URL
http://www.valeo.co.jp
業種
製造業
本社所在地
東京都 渋谷区元代々木町30-13 ONEST元代々木スクエア4階
電話番号
03-5465-5710
代表者名
アレクサンドル ギアー
上場
未上場
資本金
91億円
設立
-