プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

Bytedance株式会社
会社概要

TikTok、ショートムービーで様々な企業を紹介する「#お仕事図鑑」を開設。第一弾にはWEGO、エイベックス(dTV)、カルビー、バンダイ、ホリプロデジタル、ミクシィが参加

Bytedance株式会社

ショートムービープラットフォーム「TikTok(ティックトック)」は、様々な企業の仕事内容をショートムービーでわかりやすく紹介するサイト「#お仕事図鑑」を、7月17日にアプリ内に開設いたしました。

第一弾として、「マイナビ学生の窓口」の協力を得て、株式会社ウィゴー、エイベックス通信放送株式会社(dTV)、カルビー株式会社、株式会社バンダイ、株式会社ミクシィ、の5社(順不同)にご参加頂き、ショートムービーの特性を生かして、各企業の業務内容やアピールポイント、社員情報などをわかりやすく発信してまいります。

また、株式会社ホリプロデジタルエンターテインメント(以下、ホリプロデジタル)は「#お仕事図鑑」の開設に合わせて、インターン採用選考フローとして「TikTok動画選考」を実施いたします。インターンに興味のある学生は、ホリプロデジタルのTikTok公式アカウント(https://www.tiktok.com/@horidigi_official)をフォローして、自分が撮影・編集をした動画を「#ホリプロデジタルインターン採用」をつけてTikTokに投稿することで、選考に応募することができます。ホリプロデジタルの採用担当者が興味を持った学生(対象:20歳以上)には、TikTokのDMなどで連絡があり、面接に進むことができる流れになっています。

TikTokの「#お仕事図鑑」が、学生や転職希望者にとってキャリア・業界研究の一助になればと考えております。

■TikTok「#お仕事図鑑」:https://activity.tiktok.com/magic/page/ejs/5f0d8fc9bc912102e55e8168?appType=aweme

■参加企業(順不同)
    株式会社ウィゴー、エイベックス通信放送株式会社(dTV)、カルビー株式会社、
    株式会社バンダイ、株式会社ミクシィ(協力:マイナビ学生の窓口)
    株式会社ホリプロデジタルエンターテインメント

■ホリプロデジタルエンターテインメント インターンTikTok動画選考について
・概要:ホリプロデジタルエンターテインメントは、「スマホからスターを。」をテーマに、デジタル社会におけるタレント活動を包括的にビジネス化していくホリプロのデジタル特化型子会社です。TikTokやYouTubeなどのデジタルに最適化されたコンテンツ制作強化のため、動画制作ができる長期インターンの募集を行います。
・募集期間: 2020年7月17日~7月31日  ※定員になり次第、終了となります
・応募方法:ホリプロデジタルのTikTok公式アカウント(https://www.tiktok.com/@horidigi_official)をフォローして、自分が撮影・編集をした動画を「#ホリプロデジタルインターン採用」をつけてTikTokに投稿
・募集人数: 若干名
・インターン報酬: 有 
・応募資格: 大学2、3年生(20歳以上)、簡単な動画編集の経験があり、自身の映像作品を持っている方 
※詳しくはお問合せ先:https://horipro-digital-entertainment.co.jp/contact/ まで

【TikTokについて】
TikTokは、モバイル向けのショートムービープラットフォームです。私たちのミッションは、創造性を刺激し、喜びをもたらすことです。TikTokには、ロサンゼルス、ニューヨーク、ロンドン、パリ、ベルリン、ドバイ、ムンバイ、シンガポール、ジャカルタ、ソウル、東京などの国と地域にグローバルオフィスがあります。

すべての画像


種類
キャンペーン
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

Bytedance株式会社

139フォロワー

RSS
URL
https://www.bytedance.com/ja
業種
情報通信
本社所在地
東京都渋谷区渋谷2-21-1 渋谷ヒカリエ 26F
電話番号
-
代表者名
佐藤陽一
上場
未上場
資本金
1億円
設立
2016年08月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード