「JPX日経中小型株指数」構成銘柄への選定に関するお知らせ
当社は、このたび株式会社JPX総研及び株式会社日本経済新聞社が共同で算出を行っている「JPX日経中小型株指数」の構成銘柄として新たに選定されましたので、お知らせいたします。
「JPX日経中小型株指数」は、「投資者にとって投資魅力の高い会社」を構成銘柄とするJPX日経インデックス400のコンセプトを中小型株に適用することで、資本の効率的活用や投資者を意識した経営を行っている企業を選定するとともに、こうした意識をより広範な企業に普及・促進を図ることを目指すものです。
構成銘柄の選定は、東京証券取引所のプライム市場、スタンダード市場、グロース市場を主市場とする普通株式より時価総額や市場流動性指標によるスクリーニングの後、定量的な指標(3年平均ROE、3年累積営業利益)によるスコアリングや、定性的な要素(独立した社外取締役の選任、女性役員の選任、等)が加味された上で、上位200銘柄が選定されます。
当社は、今後も皆さまのご期待にお応えできるよう、引き続き事業の拡大と企業価値の向上に努めてまいります。
(ご参考)
「JPX日経中小型株指数」の詳細につきましては、東京証券取引所のホームページをご参照ください。
https://www.jpx.co.jp/markets/indices/jpx-nikkei400/01.html
JPX日経中小型株指数構成銘柄一覧(2022年8月31日適用予定)
https://www.jpx.co.jp/news/6030/nlsgeu000006e4sr-att/data4_j.pdf
「JPX日経中小型株指数」は、「投資者にとって投資魅力の高い会社」を構成銘柄とするJPX日経インデックス400のコンセプトを中小型株に適用することで、資本の効率的活用や投資者を意識した経営を行っている企業を選定するとともに、こうした意識をより広範な企業に普及・促進を図ることを目指すものです。
構成銘柄の選定は、東京証券取引所のプライム市場、スタンダード市場、グロース市場を主市場とする普通株式より時価総額や市場流動性指標によるスクリーニングの後、定量的な指標(3年平均ROE、3年累積営業利益)によるスコアリングや、定性的な要素(独立した社外取締役の選任、女性役員の選任、等)が加味された上で、上位200銘柄が選定されます。
当社は、今後も皆さまのご期待にお応えできるよう、引き続き事業の拡大と企業価値の向上に努めてまいります。
(ご参考)
「JPX日経中小型株指数」の詳細につきましては、東京証券取引所のホームページをご参照ください。
https://www.jpx.co.jp/markets/indices/jpx-nikkei400/01.html
JPX日経中小型株指数構成銘柄一覧(2022年8月31日適用予定)
https://www.jpx.co.jp/news/6030/nlsgeu000006e4sr-att/data4_j.pdf
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- 経営情報
- ビジネスカテゴリ
- スキンケア・化粧品・ヘア用品EC・通販
- キーワード
- JPX日経中小型株指数新日本製薬
- ダウンロード