プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

タンスのゲン株式会社
会社概要

話題の多機能キャリーケースに耐久性向上のアルミフレームタイプ登場!スマホ必須のトラベラーに便利なギミックもアップデート!

【タンスのゲン】スマホスタンドやワンタッチで開くフロント収納など、新仕様を追加!頑丈なアルミフレームで海外旅行や出張にも使える多機能キャリーケースを発売開始

タンスのゲン

家具・インテリアのEC事業を展開するタンスのゲン株式会社(以下、タンスのゲン、本社:福岡県大川市、代表取締役:橋爪裕和)は、フロントオープン収納やスマホスタンド、ドリンクホルダーなど旅行や出張の移動をサポートする多機能キャリーケースにアルミフレームタイプが登場したことをお知らせいたします。

タンスのゲンでは物を取り出しやすいフロントオープン収納をはじめ、移動しながら充電できる充電ポート、飲み物を置くことができるドリンクホルダーなど多くの機能を搭載したキャリーケースを販売しており、旅行や出張の移動をサポートするアイテムとして人気の商品となっています。


一般的にキャリーケースを開閉するためのパーツは、「ファスナータイプ」と呼ばれるファスナーで開閉するタイプと、開閉部分にフレームが採用されている「フレームタイプ」がございます。


今回、タンスのゲンの多機能スーツケースシリーズにおいて、アルミフレームにすることで中身に衝撃が伝わりにくく、電子機器やお土産類なども安心して収納できる多機能キャリーケースが登場しました。


以下商品の詳細になります。


◇【耐久性アップ】アルミフレームでより頑丈に!

このように開閉するパーツをアルミフレームにすることで頑丈で壊れにくく、水を通さない構造でスーツケース内の収納物を守ってくれます。


また、本製品の耐荷重は80kgとなっており、男性がキャリーケースの上に乗っても壊れない頑丈なつくりに加え、落下衝撃検査やキャリーバー・取っ手強度検査の実施によって耐久性の高さが証明されています。


◇【多機能 新仕様】 ワンタッチで開けられるフロントオープン収納

本製品は多機能キャリーケースの定番と呼ばれるフロントオープン収納を搭載しており、空港や電車内など移動中の荷物の出し入れが可能です。

キャリーケース上部の中央部分にあるフロントオープン収納のロック解除ボタンをスライドすることでワンタッチでフロント部分を開けられます。


また、フロントオープン収納にはパソコンやタブレット・書類などを収納できるポケット収納と中身が見えるファスナー収納に分かれているので使用頻度やものの種類に合わせて収納することが可能です。


◇ 【多機能 新仕様】 2タイプの付属コードでスマホやPCから給電!

アルミフレームタイプの多機能キャリーケースはUSB type -Aとtype-Cの充電ポートがついているのでコードが邪魔にならずに移動中でも充電が可能です。旅先や出張先への移動は何かと地図や時刻の確認などスマホの使用頻度が高くなり、充電の減りが早いのでサッと充電できるところもポイントです。


また、今回から付属コードがtype -Aとtype-Cの2タイプとなっており、モバイルバッテリーを持ち歩かずに充電したい携帯電話以外のスマホやPC・タブレットなどから給電が可能です。


◇【多機能 新仕様】スマホスタンド搭載で待ち時間をより快適に

アルミフレームタイプの多機能キャリーケースは今回、新たな機能としてキャリーケースの持ち手部分にスマホスタンドを搭載しています。

旅行の移動中や空港での待ち時間が長い場合にも充電しながらスマホスタンドに携帯電話を置くことでハンズフリーで首疲れせず画面を見ることができます。


以上のように今回のアルミフレームの多機能キャリーケースでは、新たに便利な多機能仕様を実装しています。

また以下のようにこれまでの多機能スキャリーケースで評価の高かった仕様も搭載しております。


◇【多機能 仕様】 折り畳み式のドリンクホルダー

本製品はキャリーケースを持ったまま移動する場合にも両手が塞がることなくテイクアウトしたカップやペットボトル、折り畳み傘などを置くことができるドリンクホルダーがついています。

このドリンクホルダーは折り畳み式となっているので荷物が多い時でもすぐに飲み物を置くことができ、使用しない場合は折り畳んで収納することができます。


◇【多機能 仕様】荷物が増えても安心の底足フック 

旅行や出張の移動ではキャリーケースの上に荷物やお土産をのせて運ぶことで段差のある場所や道を曲がる場合にキャリーケースから荷物がズレ落ちてしまうことが多く見受けられます。


そのような背景から本製品はキャリーケースの側面に荷物を掛けられる底足フックを搭載しており、荷物が増えた場合にも手軽に掛けられるのでスムーズな移動が可能です。


◇【多機能 仕様】本体とフロントに分けて収納可能なセパレートロック設計

一般的なキャリーケースはフロントオープン収納にロック機能がないものや本体とフロント部分のロックが一体化された製品で毎度本体のロックの施錠が必要であることから手間がかかるなどの声もあがっています。


本製品は本体とフロント部分のロックが2つに分かれているのでそれぞれに収納することができます。

フロント部分にロック機能があることによって移動中でも荷物の出し入れができ、貴重品の管理も可能となりました。また、本製品のフロント部分とキャリーケース本体のロックは米国運輸保安局の認可・承認済みのTSAロックを搭載しており、アメリカでもキャリーケースの鍵を掛けたまま預け入れが可能です。


◇販売情報

多機能キャリーケースのアルミフレームタイプはSとMの2サイズ展開となっております。

詳細はタンスのゲン本店サイト・楽天市場店の販売ページ内をご参照ください。


サイズ

[Sサイズ]

54×37×23cm(機内持ち込みサイズ)

[Mサイズ]

64×45×28cm

重量

[Sサイズ]約4kg

[Mサイズ] 約5kg

容量

[Sサイズ]約39L

[Mサイズ]約62L

素材

【本体】ABS樹脂、PC樹脂

【フレーム】アルミ

【キャリーバー】アルミ

【キャスター】TPE

販売ページ

【本店サイト】

 [Sサイズ]

  https://www.tansu-gen.jp/collections/suitcase/products/84200002

 [Mサイズ]

 https://www.tansu-gen.jp/collections/suitcase/products/84200005

【楽天市場店】

 [S/Mサイズ共通ページ]

 https://item.rakuten.co.jp/tansu/84200002/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ビジネスカテゴリ
旅行・観光モバイル端末
関連リンク
https://www.tansu-gen.jp/blogs/notice/20240612
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

タンスのゲン株式会社

17フォロワー

RSS
URL
http://www.tansu-gen.co.jp
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
福岡県大川市下林310-3
電話番号
0944-85-7142
代表者名
橋爪裕和
上場
未上場
資本金
5000万円
設立
1964年01月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード