遺跡巡りに最適な秋はトルコで悠久の時を超える旅へ人類最古の文明が眠る都市、シャンルウルファ

シャンルウルファ、カラハンテペ

トルコ共和国南東部に位置するシャンルウルファは、人類史を紐解く鍵を握る重要な都市のひとつです。市内各地で進められる発掘調査によって、人類の起源に迫る貴重な手がかりが次々と明らかになっています。

とりわけ、「タシュテペレル(石の丘群)」として知られるエリアには、世界最古の新石器時代遺跡であるギョベクリテペやカラハンテペが含まれ、これまでの先史時代の常識を覆す、驚くべき発見が相次いでいます。秋のシャンルウルファは、気候も穏やかで遺跡巡りに最適な季節。まさに今、歴史を動かす瞬間を目撃する絶好の機会です。

新たな発見が続く「カラハンテペ」

カラハンテペ(T字石柱)

「タシュテペレル」でも特に注目を集めるカラハンテペでは、世界初の人の顔が彫られたT字型石柱が新たに出土しました。くっきりと刻まれた輪郭、深い眼窩、そして堂々とした鼻梁。その表情は、新石器時代の芸術と精神世界に関する理解を大きく前進させる、画期的な発見となっています。これまでギョテクリテペおよびその周辺の遺跡で確認されてきたT字型石柱には、腕や手が刻まれており、これらの石柱が「人間の姿」を象徴するという学説を裏付けてきましたが、

今回カラハンテペで発見された遺物は、T字型石柱そのものに、「人の顔」が直接刻まれたのは史上初の例として、考古学史に新しい一章を刻むものです。

さらに今年は、世界最古の物語を立体的に表現した遺物も発見されました。封印された赤土の中から、精緻な順序で並べられた神話的造形物が出土し、当時の人々が“物語を立体で語る”という驚くべき文化を持っていたことが判明しました。考古学者たちはこれを「新石器時代最大の発見」と呼んでいます。

「タシュテペレル」で出会う、必見の遺産群

ギョベクリテペ

シャンルウルファの数々の遺跡の中でも、我々の人類史に対する認識を大きく変えた最初の遺跡は、ユネスコ世界遺産のギョベクリテペです。ここは巨大なT字型石柱群が円形に並び、人類が宗教的な儀式を行っていた最古の聖地とされ、実物大の野生のイノシシ像や、壁に埋め込まれた人像など、見る者を圧倒する出土品が次々と発見されています。
遺跡に立つと、まさに1万年前の人々と同じ空気を吸い、同じ空を仰ぎ「ここから人類の文明が始まった」と実感することができます。ギョテクリテペは、年初から8ヶ月間で、すでに497,394人もの来訪者を迎えており、トルコで最も注目を集める考古学的聖地のひとつとなっています。

文化・食・建築が織りなす“生きた博物館”

考古遺跡を巡る旅の途中には、ぜひシャンルウルファ博物館へ立ち寄ることをお勧めします。
トルコ最大級の規模を誇り、先史時代から現代までの人類の歩みを体感できるこの博物館は、まるで時の回廊です。
隣接するハレプリバフチェ・モザイク博物館では、現地で発掘された色鮮やかなモザイクが、当時の人々の美意識を静かに語りかけます。
そしてこの街を語るうえで欠かせないのが、味の歴史です。
伝説の泉のバルクル・ギョルを巡り、独特のドーム屋根で知られるハッラーンの民家群の家々を散策した後は、炭火で焼く羊のレバー朝食や、チーキョフテ、ラフマージュンなどの地元料理をお楽しみください。特に名物の羊のレバー焼き朝食は“食べる遺産”と呼ばれるほどの逸品です。

ハレプリバフチェ・モザイク博物館
バルクル・ギョル

人類創造の原点へ

トルコ共和国文化観光省が推進する「タシュテペレル・プロジェクト」では、2025年も10か所以上で発掘調査を進めています。ギョベクリテペ、カラハンテペ、サイブルチュ、セフェルテペなど、多くの遺跡が通年公開されており、
そのひとつひとつが「人類の創造力の源泉」を語ります。
三次元の彫刻、動物の骨、石器、装飾品、繊細なレリーフ―これらは単なる出土品ではなく、私たちの原点を映す鏡と言えます。

トルコについて

トルコはアジアとヨーロッパを結ぶ要所として、何世紀にもわたり文化的な交流と多様性の拠点と考えられてきました。多様な文明が反映された歴史、遺跡、自然や美食を有し、多目的なデスティネーションです。伝統とモダンが融合した芸術やファッションをはじめ、ダイナミックなショッピングやエンターテインメントライフによって世界中から訪れる人々を魅了し続けています。2024年には全世界から過去最高の6,226万人の観光客が訪れました。2023年にトルコ共和国として建国100周年、2024年には日本との外交関係樹立100周年を迎えました。トルコの詳細は公式ウェブサイト(https://goturkiye.jp/)または以下の SNS をご覧ください。

Facebook: https://www.facebook.com/GoTurkiye.jp

X(Twitter): https://twitter.com/GoTurkiye_jp

Instagram: https://www.instagram.com/goturkiye_jp/

YouTube: https://www.youtube.com/c/tourismturkeyjp

トルコ観光広報・開発庁(TGA)について

トルコ観光広報・開発庁(TGA)は、国内外の観光市場においてのトルコのブランディングを確立させ、観光やビジネスにとって魅力的な渡航地としての認知を高めるため、文化観光省が定めた観光戦略や政策に基づき、あらゆるプロモーション、マーケティング、コミュニケーション活動を行っています。世界各地の現在の観光機会を促進・販売するとともに、観光の潜在的分野を発見・改善・確立していきます。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

URL
https://goturkiye.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都渋谷区神宮前2-33-6 トルコ共和国大使館・文化広報参事官室
電話番号
03-3470-6380
代表者名
サルトゥク・ブーラ・エキンジ
上場
未上場
資本金
-
設立
2003年03月