プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

エイ・エイ・ピー・シー・ジャパン株式会社
会社概要

【メルキュール横須賀】横須賀を味わい尽くす「~贅沢すぎる YOKOSUKAの朝食~ 極上たまご料理×三浦半島野菜のオープンサンド×DIY横須賀ミニ・バーガー」が2024年1月11日(木)よりスタート

【旅の二日目は極上の朝食を】選べる4種の料理で味わう!生みたて「姫様のたまご」×三浦半島野菜のカラフルでヘルシーなオープンサンド×DIY横須賀ミニ・バーガーでパワーチャージ

アコー

「メルキュール横須賀」(所在地:神奈川県横須賀市本町3-27 総⽀配⼈:⽵株枝⾥)で提供中の朝食ブッフェを2024年1月11日(木)より新コンセプト「~贅沢すぎるYOKOSUKAの朝食~ 極上たまご料理×三浦半島野菜のオープンサンド×DIY横須賀ミニ・バーガー」にリニューアルいたします。

※写真はイメージです


  • 選べる4種のたまご料理で横須賀の恵みを朝からチャージ

※写真はイメージです



地元横須賀で大人気の岩沢ポートリー産「姫様のたまご」の鶏たちは、自然豊かな三浦半島で「姫様」と呼ばれ、平飼いで大切に育てられています。地元の三浦半島野菜や三崎まぐろ、横須賀産の走水海苔を食べて元気に育った「姫様のたまご」は、鮮やかなオレンジ色でうまみと深いコクが特徴的です。


「贅沢すぎるYOKOSUKAの朝食」ではそんな「姫様のたまご」本来の味をしっかりお楽しみ頂けるように、スクランブルエッグ、オムレツ、エッグベネディクト、パンケーキの4種類からお好みのメインディッシュをお選び頂けます。

※写真はイメージです



  • 思わず自慢したくなる!自分で作れる 三浦半島野菜のオープンサンドとDIY横須賀ミニ・バーガー

オープンサンドを思う存分にお楽しみ頂けるように、という思いから、当フレンチレストラン「ビストロ・ブルゴーニュ」の料理長が、本場ヨーロッパから輸入した厳選したパンや国産無添加ミニ食パンを豊富にご用意しました。
トッピングには、地元三浦半島のカラフルなお野菜や季節のフルーツなどが並びます。あなたのお好みのパンを選んだら、こんがり焼いたパンの上に、カラフルなお野菜のオードブルを乗せるだけ。思わず誰かに自慢したくなる、おしゃれなオープンサンドがあっという間にできあがります。

<三浦半島で採れた新鮮なお野菜のオードブルでヘルシーに>

※写真はイメージです


<フレッシュなフルーツやスイーツをこんがり焼いたパンに乗せるだけで、フォトジェニックな朝食スイーツができあがります>
※写真はイメージです


また、サクサク感と濃厚なバターの香りが食欲をそそるクロワッサンやパン・オ・ショコラなど、フランスから輸入した種類豊富なミニ・デニッシュもお楽しみいただけます。


更に、横須賀ならではのアメリカ文化も感じていただけるよう「DIY横須賀ミニバーガー」もお楽しみ頂けます。ミニサイズのバンズに、ジューシーなパティや採れたて三浦半島野菜を挟むだけで、あなただけのオリジナル横須賀ミニ・バーガーが完成します。


<ミニサイズのバーガーは「ちょっとだけ食べたい」あなたにぴったりです>
※写真はイメージです



カラフルでフォトジェニックなオープンサンドやミニバーガーをつくりながら、見て・食べて・感じて楽しむ「贅沢すぎるYOKOSUKAの朝食」を心ゆくまでご堪能頂けます。


<お好きな野菜を挟むだけ!DIY横須賀ミニ・バーガーのできあがり>
※写真はイメージです



  • 幻の限定カレー!メルキュール横須賀だけの「よこすか海軍カレー」「ゆうぎりカレー」2種を贅沢に朝食で食べ比べ

横須賀に来たなら外せない、ご当地グルメとして大人気の「よこすか海軍カレー」
数あるよこすか海軍カレーのひとつ、メルキュール横須賀オリジナルの「よこすか海軍カレー」は、当フレンチレストラン「ビストロ・ブルゴーニュ」に代々受け継がれてきた秘伝のレシピ。地元横須賀の皆様にも愛され続ける自慢の一品です。
また、一度食べたらクセになるスパイシーな味が特徴的な「ゆうぎりカレー」は、海上自衛隊「護衛艦ゆうぎり」船上でのみ提供されている幻のレシピ。このレシピを忠実に再現した「ゆうぎりカレー」もメルキュール横須賀でしか味わえない限定ご当地グルメのひとつです。
贅沢に2つの限定よこすか海軍カレーを食べ比べながら、ココロもお腹も満足に、旅の二日目の朝をスタートしませんか?

※写真はイメージです




  • ホテル最上階からの極上のベイビューを楽しむ

遠くには横浜の景色と眼下に浮かぶ艦船を眺めながら、気軽にお食事が楽しめる海の見えるレストランで、ゆったりと贅沢すぎる朝のひとときをお楽しみ頂けます。

朝日に照らされた富士山、東京湾、横浜、房総半島など高層階からの景色を眺めながら、旬の食材を使用した多彩なお食事で少しだけ贅沢な一日の始まりをお過ごし下さい。

※ご宿泊されない方でも朝食をお楽しみいただけます




◆「贅沢すぎるYOKOSUKAの朝食」コースについて◆
・施設名:「ビストロ・ブルゴーニュ」
・レストランシェフ:鶴谷一貴(つるやかずき)
・所在地:神奈川県横須賀市本町3-27 19F
・ご予約/お問い合わせ:046-821-1594
・メール: H7490-FB@accor.com
・営業時間:【朝食】6:30~10:00(最終入店9:30)
・開始時期: 2024年1月11日(木)より通年

・通常価格: 大人おひとり様 3,300円(税込)

                 子ども(小学生まで)おひとり様1,650円(税込)
・提供内容:
-選べる4種のたまご料理(スクランブルエッグ、オムレツ、エッグベネディクト、パンケーキ)
-オープンサンド(ブッフェ形式)
-DIY横須賀ミニバーガー(ブッフェ形式)
-よこすか海軍カレー2種(ブッフェ形式)
-飲み放題のドリンク(コーヒー・紅茶・フルーツジュースなど)

※状況によりメニューや価格は変更になる場合があります。
※ご宿泊されない方でも朝食をお楽しみいただけます


  • メルキュール横須賀について

仏・アコーのホテル、メルキュール横須賀は、「三浦半島の遊びのスタートライン、ここだけの横須賀エクスペリエンス」をキャッチフレーズに客室160室、レストラン、宴会・会議室8会場を有するミッドスケールホテルです。



19階フレンチレストラン「ビストロ・ブルゴーニュ」では、唯⼀無⼆の横須賀港の眺望とともに、地産地消の⾷材を使ったフレンチをお楽しみいただけます。
ホテルは、横須賀芸術劇場が隣接するベイスクエアよこすか内にあり、横須賀市街の中でもとりわけ印象的な建物です。東京の中⼼部からは電⾞で 1 時間程です。周辺の観光施設(YOKOSUKA軍港めぐり・猿島フェリー乗り場・三笠公園・ティボディエ邸等)へ徒歩で⾏くことができ、ショッピングセンターも⽬の前にあり⼤変便利です。

メルキュール横須賀 / Mercure Yokosuka
所在地: 神奈川県横須賀市本町3-27
総⽀配⼈:⽵株枝⾥
開業⽇: 2009年10⽉1⽇
代表電話番号: 046-821-1111
Email: H7490-FO@accor.com
アクセス:京浜急⾏ 汐⼊駅徒歩1分、横須賀中央駅徒歩13分、JR 横須賀駅徒歩8分


ホームページ: https://www.mercureyokosuka.jp/ja
インスタグラム: https://www.instagram.com/mercure_yokosuka/
フェイスブック: https://www.facebook.com/MercureYokosuka/



  • メルキュールについて

メルキュールは、国際的なネットワークの強みとその⼟地での真のおもてなし体験を組み合わせたミッドスケールブランドです。ブランドの揺るぎない品質への取り組みにより、世界中のすべてのメルキュールで信頼できる⼀貫した⾼いサービス基準を保証し、各ホテルのデザインは、その⼟地の特徴と⽂化を反映しています。ビジネスやレジャーの旅⾏者の⽇常を超えることで、メルキュールのチームメンバーは、情熱、熱意、あたたかさで知られ、地元ならではの情報に精通し、歴史やその⼟地のストーリーをお客様にご提供しています。60ヶ国以上に810を超えるホテルを有するメルキュールは、市内中⼼部、海岸部、⼭岳部などに位置しています。 メルキュールは、110ヶ国の5,300のホテルと10,000を超えるレストラン、バー施設を運営し、業界をけん引するオーギュメンテッド・ホスピタリティグループのアコーのホテルブランドのひとつです。



  • アコーについて

フランス・パリを拠点とするアコーは、世界110ヶ国で5,300を超えるホテルやレジデンス、10,000を超えるレストラン、バー施設を展開し業界を牽引しているホスピタリティグループです。40を超えるラグジュアリー、プレミアム、ミッドスケール、エコノミーのホテルブランド、エンターテインメントやナイトライフの会場、レストランとバー、プライベートレジデンス、シェア宿泊施設、コンシェルジュサービス、コワーキングスペースなど、ホスピタリティ業界内で多様かつ完全に統合されたエコシステムを展開しております。業界内で最も急速に成⻑しているカテゴリーの1つであるライフスタイルホテルにおいては、数々のクリエイティビティ溢れるライフスタイルブランドを持つENNISMORE社とのジョイントベンチャーにより、確固たる地位を確⽴しています。アコーは、他に類を⾒ない独⾃のブランドのポートフォリオと、世界中で約23万⼈のチームメンバーを誇っています。アコーの包括的なロイヤリティプログラムのメンバーは、毎⽇の暮らしの中で、様々な特典、サービス、体験へアクセスをすることが可能です。また、Planet 21 Accor Solidarity、RiiSE、ALL Heartist基⾦などの取り組みを通じて、グループはビジネス倫理、 責任あるツーリズム、持続可能な環境保護、コミュニティとのかかわり、多様
性、包括性を通じて前向きな⾏動を推進することに焦点を当てています。1967年に設⽴されたアコーはフランスに本社を置き、⽶国のユーロネクストパリ証券取引所(ISINコード:FR0000120404)およびOTC市場(ティッカー:ACCYY)に上場しています。詳細についてはgroup.accor.comをご覧ください。

アコーのプレスリリース⼀覧
https://prtimes.jp/main/html/searchrlp/company_id/52177

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
位置情報
神奈川県横須賀市店舗・民間施設
関連リンク
https://www.mercureyokosuka.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

エイ・エイ・ピー・シー・ジャパン株式会社

32フォロワー

RSS
URL
https://all.accor.com/
業種
飲食店・宿泊業
本社所在地
東京都港区 虎ノ門1-3-1 東京虎ノ門グローバルスクエア13階
電話番号
03-5157-1733
代表者名
ディーン ティピオラ ダニエルズ
上場
海外市場
資本金
1000万円
設立
1997年12月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード