株式会社AlbaLink、新潟県小千谷市と空き家利活用に関する協定を締結

~空き家の流通促進と利活用を推進し、地域の持続可能な発展を目指す~

株式会社AlbaLink

株式会社AlbaLink(本社:東京都江東区、代表取締役:河田憲二、以下「AlbaLink」)は、令和7年2月12日(水)、新潟県小千谷市と「空き家等の利活用に関する協定」(以下「本協定」)を正式に締結しました。

本協定により、小千谷市における空き家の流通促進や利活用支援を強化し、住環境の改善と地域の活性化を目指します。

AlbaLink HP:https://albalink.co.jp/jititai-20250212/

協定の背景と目的

小千谷市では近年、空き家の管理や処分に関する相談が増加しており、特に相続後の管理負担や遠方在住者による活用の難しさといった課題が深刻化しています。

そこで、小千谷市とAlbaLinkは連携し、市場性の低い空き家の流通促進や利活用を支援するため、本協定を締結しました。

協定の主な内容

  1. 市場性の低い空き家の流通促進(流動性の低い空き家の再生・販売)

  2. 空き家の利活用支援(移住・定住促進、賃貸活用のサポート)

  3. 空き家所有者への啓発・相談対応(無料相談会の開催など)

関係者コメント

小千谷市 市長 宮崎悦男
「空き家の有効活用は、U・Iターン促進や定住支援において重要な役割を果たします。本協定を通じて、活用が難しい空き家の流通が進むことを期待しています。」

株式会社AlbaLink 代表取締役 河田憲二
「流通が難しい空き家も、小千谷市の魅力ある地域資源と組み合わせることで、新たな活用の可能性を広げていきたいと考えています。」

行政概要

本協定に関する担当:「小千谷市 商工振興課 U・Iターン支援室」
小千谷市公式HP:https://www.city.ojiya.niigata.jp/

会社概要

  • 会社名:株式会社AlbaLink

  • 所在地:〒135-0042 東京都江東区木場二丁目17番16号 BESIDE KIBA 3階

  • 代表者:河田憲二

  • 代表番号:03-6458-8617

  • 公式サイトhttps://albalink.co.jp/

  • サービスサイトhttps://wakearipro.com/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社AlbaLink

11フォロワー

RSS
URL
https://albalink.co.jp/
業種
不動産業
本社所在地
東京都江東区木場二丁目17番16号 BESIDE KIBA 3階
電話番号
03-6458-8617
代表者名
河田憲二
上場
その他国内市場
資本金
2400万円
設立
2011年01月