【相模原市】小原地域活性化に向けた「小原の郷」のサウンディング型市場調査を行います
現状の使い方にとらわれない「小原の郷」の新たなアイデアを募集します。
緑区小原地域は、神奈川県下に唯一残る本陣である小原宿本陣、小原の郷、酒饅頭の製造・販売やリキュールの製造などで活用されている古民家等の多くの地域資源があり、毎年11月3日には甲州街道小原宿本陣祭が開催されるなど、昔ながらの町並みが活かされた空間で様々な取組が行われています。
このうち小原の郷は、地域の豊かな自然環境や小原宿本陣を生かした観光拠点であり、地域の活性化を図るとともに市民の交流に寄与するための施設として、小原宿本陣に保管されていた古文書などの貴重な資料の展示を行っています。
「小原の郷」のさらなる活用による小原地域全体の活性化に向け、現状の使い方にとらわれない第三者視点による新たなアイデアを募るためのサウンディング型市場調査を実施します。
※サウンディング型市場調査:市が予定する事業の検討にあたり、民間事業者(企業・NPO法人など)から広く意見・提案を求め、市場性の有無や民間のアイディアなどを把握するために実施する調査のこと
- 対象施設
小原地域の豊かな自然環境や神奈川県内で唯一現存する小原宿本陣を生かした観光拠点として、地域の活性化を図るとともに市民の交流に寄与する施設。
https://www.city.sagamihara.kanagawa.jp/kurashi/shisetsu/kouen_kankou/recreation/1003120.html
- 対象者
- 主な対話内容
・実施手法及び事業運営
・地域との連携の可能性
・行政に期待する支援や配慮を要する事項
- スケジュール

内容 | 実施時期 |
事前説明会の申込期限 | 令和5年5月8日(月)午後5時まで |
事前説明会・現地見学会(任意参加)の開催 | 令和5年5月10日(水)午後2時から ※事前説明会・現地見学会は要申込 |
対話参加の申込み | 令和5年5月17日(水)から6月16日(金)午後5時まで |
資料提出(任意) | 対話実施日の5営業日前まで |
対話の実施 | 令和5年6月26日(月)から7月7日(金)までの期間で、1時間程度(対話参加の申込み後、別途調整いたします。) |
結果の公表 | 令和5年8月(予定) |
- 申込方法
市ホームぺージをご確認ください。
https://www.city.sagamihara.kanagawa.jp/shisei/1026766/seido/1026770/1026024/1028303.html
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像