エミー賞受賞作『アーケイン』のすべてがここに。アートブック『The Art and Making of Arcane』12月下旬発売

エミー賞受賞作『アーケイン』のすべてがここに。未公開アートと独占インタビューで綴る、革新的アニメーションの舞台裏。「The Art and Making of Arcane」発売決定!

株式会社ボーンデジタル

株式会社ボーンデジタル(本社:東京都千代田区、CEO:新 和也、URL:https://www.borndigital.co.jp)は、『The Art and Making of Arcane -アート&メイキング オブ アーケイン-』(著:Elisabeth Vincentelli)を2025年12月下旬に発売いたします。

『アーケイン』『LoL』ファン必携!創造の源泉を紐解く「究極のアートブック」誕生。未公開コンセプトアートと制作秘話を満載!

大ヒットNetflixアニメーションシリーズ「アーケイン」のイラストやコンセプトアートを贅沢に詰め込んだ「The Art and Making of Arcane」。エミー賞受賞作「アーケイン」の舞台裏に入り込める、豪華な装丁の一冊が登場。

本書では、Riot GamesとFortiche Productionによる革新的なアニメーション作品に没入し、ビジュアル体験を存分に楽しむことができます!初期のアートスタイル、キャラクターデザインの変遷、世界観を構築するコンセプトアートなど、「アーケイン」のクリエイティブなプロセスとビジョンをまとめた、究極のアートブックです。

「アーケイン」そして「League of Legends」のファンなら、人気のチャンピオンたちのビジュアル開発、ピルトーヴァーとゾウンの感動的な景観、ヘクステックとシマーの魅力的な発明に目を奪われるはずです。

また、キャラクターのビジュアルの変遷を示す初期デザイン、広大な背景および美術設定を惜しみなく掲載。加えて、20人以上の主要アニメーター、ライター、ディレクター、アーティスト、ゲームデザイナー、ミュージシャン、その他多数のクリエイターたちへのインタビューを収録しました。

本書の見どころ

・オリジナルアート

世界的な成功を収めたゲームを、批評家から称賛されるアニメーション作品へと昇華させた、未公開の美しいコンセプトアートを収録。

・独占インタビュー

Riot GamesとForticheの開発チームが語る、ルーンテラの世界に映画のスポットライトを当てた革新的なプロセス。

・舞台裏へ

「アーケイン」の登場人物や場所のインスピレーションおよび試行錯誤の舞台裏、重要なシーンのブレイクダウン、そしてForticheの職人的アニメーションスタイルの源泉を深く探る「The Art and Making of Arcane」は、瞬時に爆発的な人気を博したダイナミックな作品を創り上げた、最高の仕事と才能を記録した1冊です。

■書籍概要

書籍タイトル

The Art and Making of Arcane -アート&メイキング オブ アーケイン-

定価

11,000円(本体10,000円+税10%)

発行・発売

株式会社ボーンデジタル

ISBN

978-4-86246-645-7

総ページ数

224ページ

サイズ

A4変型、オールカラー

発売日

2025年12月下旬

著者

Elisabeth Vincentelli 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社ボーンデジタル

13フォロワー

RSS
URL
https://www.borndigital.co.jp/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
東京都千代田区九段南一丁目5番5号 九段サウスサイドスクエア
電話番号
03-5215-8671
代表者名
新 和也
上場
未上場
資本金
1億円
設立
1995年06月