全米で話題!初の全米アルバムチャート1位獲得の「エイモス・リー」は、今の「BLUE NOTE 」を代表する男性シンガー・ソングライター

エイモス・リー、自身初となる全米アルバムチャート1位を獲得!
~今の「BLUE NOTE 」を代表する男性シンガー・ソングライター~
------------------------------------------------------------
アメリカの名門「BLUE NOTE」を代表する男性シンガー・ソングライター、エイモス・リー(Amos Lee)。彼の最新アルバム『ミッション・ベル』が全米アルバムチャート初登場1位を獲得しました。彼にとって初めての全米アルバムチャート1位であり、また、自身の1週間の売り上げ枚数も最多を記録しています。
4 作 目となる今回のアルバム『ミッション・ベル』は、シンガーソングライターとして“歌詞でメッセージを伝える”ことと真摯に向き合い続け、“ミュージシャンとしての人生の葛藤”や“セレブの子供たちへ自分のニーズを押し付ける大人たちへの回答”、“病気で亡くなったファンへのメッセージ”をより深みを増した歌声で届けるなど、エイモス・リーの新たな“ミッション・ベル(教会の鐘)”を鳴らす作品となっています。
ゲストにルシンダ・ウィリアムズ、ウィリー・ネルソン、プリシラ・アーン、サム・ビーム(Iron&Wine)等、大御所から若手まで多彩なゲストも参加しており、これまでで最も完成度が高いという前評判のもとにリリース。すると、瞬時に米iTunesやAmazonのアルバムチャート1位を獲得し、その勢いをそのままに全米アルバムチャートでも1位を獲得しました。
この好調さの理由として、先行シングル「ウィンドウズ・アー・ロールド・ダウン」が70以上のAAAフォーマットのラジオ局で10週以上チャートインしたり、NYタイムズ、Mojoなど各新聞・雑誌のレビューでも大絶賛、「The Tonight Show With Jay Leno」「The Ellen DeGeneres Show」「Tavis Smiley」「World Café」「All Things Considered」といった人気番組に次々と出演した効果が大きいといえます。
2月16日には「The Late Show With David Letterman」、18日には「The Early Show」への出演も決まっており、このチャートアクションは継続しそうです。
エイモス・リーは1977年生れ。ブルージーな詞の世界とソウルフルな歌声、アコースティック・サウンドが魅力のシンガーソングライターです。彼は、近年、オーガニックなヒップホップ/R&Bの発信地として知られる、全米有数の音楽の町ペンシルバニア州“フィラデルフィア”出身。大学卒業後、故郷フィラデルフィアで小学校の英語教師として働きながら曲作り等の音楽活動をはじめ、その後、教職を離れ、音楽活動に専念。地元とNYでのライヴ活動や自主制作のEPで評判を集めていました。
2005年3月(日本5月)、ノラ・ジョーンズがピアノ、ヴォーカルで参加したアルバム『エイモス・リー/Amos Lee』でジャズの名門ブルーノート・レコードからデビュー。「オリジナリティに溢れていながらも、カーティス・メイフィールドからジェフ・バックリーまでの影響を感じさせる」と評され、Rolling Stone誌「2005年の注目アーティスト10人」にも選出されるなど、高い評価を得ました。
また、前年の2004年にはノラ・ジョーンズ欧米ツアー、2005年にはボブ・ディランの全米ツアーのオープニング・アクトにも抜擢(他、ポール・サイモン、ヴァン・モリソン等のオープニングにも抜擢)されるなど、その音楽的実力はお墨付きです。
2006年9月には2作目『サプライ・アンド・ディマンド/Supply and demand』、2008年11月には3作目『真実をさがして/last days at the lodge』を発表し、ビルボードチャート初登場29位を記録。「見事なまでにセクシーな声」(米・AP通信)「ポップ界最大の切り札の一人」(米・People誌)と絶賛される存在です。
エイモスは4月下旬まで今回のアルバムをサポートするツアーで全米を回る予定です。
■エイモス・リー 『ミッション・ベル』
2011年1月19日日本先行発売 *北米:2011年1月25日発売
TOCP-70969 2,300円(税込)
[収録曲]
01 エル・カミーノ
02 ウィンドウズ・アー・ロールド・ダウン *リード・シングル
03 ヴァイオリン feat.サム・ビーム(IRON & WINE)
04 フラワー
05 ステイ・ウィズ・ミー feat.プリシラ・アーン
06 アウト・オブ・ザ・コールド feat.ピエタ・ブラウン
07 ジーザス feat.ジェイムス・ギャドソン
08 ハロー・アゲイン
09 ラーンド・ア・ロット
10 カップ・オブ・サロウ
11 クリア・ブルー・アイズ feat.ルシンダ・ウィリアムズ
12 ビハインド・ミー・ナウ ~ エル・カミーノ・リプライズ feat.ウィリー・ネルソン
13 エンジェル *日本ボーナス・トラック
Produced byジョーイ・バーンズ(キャレキシコ/Calexico)
【日本盤のみの特典】ボーナス・トラック1曲、全曲歌詞・対訳、楽曲コメントbyエイモス・リー(和訳付)
■プロフィール
1977年生れ、フィラデルフィア出身のシンガーソングライター。
大学卒業後、英語教師として働いていたがその後教職を離れ音楽活動に専念。
2005年3月、ノラ・ジョーンズがピアノ、ヴォーカルで参加したアルバム『エイモス・リー/Amos Lee』で名門ブルーノート・レコードからデビュー。
Rolling Stone誌「2005年の注目アーティスト10人」にも選出されるなど、高い評価を得る。
今までにもノラ・ジョーンズ、ボブ・ディラン、ポール・サイモン、ヴァン・モリソン等のオープニングにも抜擢されている。
◆エイモス・リー EMIミュージック・ジャパン公式サイト
http://www.emimusic.jp/artist/amos/ (PC・携帯)
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- 商品サービス
- ビジネスカテゴリ
- エンタテイメント出版・アート・カルチャー
- ダウンロード