プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社ADKホールディングス
会社概要

ADKマーケティング・ソリューションズ、Googleが提供する「Ads Data Hub」を活用した、広告効果分析のサービスを開始

株式会社ADKホールディングス

株式会社ADKマーケティング・ソリューションズ(本社:東京都港区、代表取締役社長:大山 俊哉、以下「ADK MS」)は、Googleが提供する「Ads Data Hub」※1 (以下「ADH」)を用いて、データ提供者のプライバシーに配慮した環境でのデータドリブンな広告運用を実現する、ソリューション分析サービスを開始いたします。

ADK MSで昨年立ち上げた事業ブランド『ADK CONNECT』では、コアソリューションの一つとして、「オウンド・データマネジメント」※2 (以下、「ODM」)を提供しています。Third Party Cookieレスや個人情報保護といった状況の変化に対応し、これからのデータ活用に関する包括的な支援を重ねる中でODM強化の一環としてADHを活用した分析サービスを開始しました。
このサービスでは、これまでの広告管理画面では確認できなかった新たな切り口での最適なターゲティングの発掘や、外部データと広告配信データを突合した新たな視点での広告分析が可能。サービス導入により、Third Party Cookieレス時代に個人から取得するデータのプライバシーに配慮しながらも、施策成果の検証・改善がさらに精緻となり、マーケティングPDCAの高速化を実現します。

ADK MSは、データを活用した分析やノウハウの蓄積を行ってまいりました。今後は、Google広告をはじめ各種データクリーンルーム※3 に対応したソリューションの拡充・向上を目的とした、クライアントへの最適な提案およびサービスの最大化の支援を行い、クライアント企業のビジネス成果への貢献に努めてまいります。


※1 Ads Data Hub の詳細は公式サイトをご参照ください。
https://developers.google.com/ads-data-hub
Ads Data Hubは Google LLC の商標です。

※2 オウンド・データマネジメント(ODM):1stパーティデータを中心とした、ビジネスや顧客を理解するためのデータ活用の構想、および環境構築、運用。

※3 データクリーンルーム:プラットフォーマーが提供する、プライバシーに配慮された、データを統合・分析するための環境。

<ADKマーケティング・ソリューションズ会社概要>
ADK MSは、クライアント企業のあらゆる課題に向き合い、コミュニケーションを中心としたマーケティング領域における総合的なソリューションを提供しています。事業ブランド「ADK CONNECT」においては、デジタル&データドリブン・マーケティングを専門領域とし、ADKグループ内の多彩なスペシャリストが連携しあい、ソリューションをご提案いたします。
・ADK MS ウェブサイト https://www.adkms.jp/
・「ADK CONNECT」について https://www.adkms.jp/adk-connect/

 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社ADKホールディングス

32フォロワー

RSS
URL
http://www.adk.jp
業種
サービス業
本社所在地
東京都港区虎ノ門1-23-1
電話番号
03-6830-3855
代表者名
大山俊哉
上場
-
資本金
1億円
設立
1956年03月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード