SEAPARA NOCTURNAL ISLAND 2017-18 大好評開催中!
光と遊ぶ。光に包まれる。いまだけの特別な体験。2大イルミネーションで幻想的な夜のシーパラを満喫!!
あなたと共に光が躍る未体験インタラクション
大切な人やグループで過ごす冬の大切なひと時を、ぜひ『横浜・八景島 シーパラダイス』でお過ごしください!2大イルミネーションを中心に、この冬の夜のシーパラの楽しみ方をご紹介します。
円形の“ポッド”に乗ってステップを踏んだり、ジャンプをすると、動きに合わせてスクリーン上の生きものたちが呼応する。
“とにかく動く”がキーワード。
夕方17時半以降、夜のシーパラを舞台にした体験型のナイト・エンターテインメント『NOCTURNAL FANTASY』。
“NOCTURNAL”(ノクターナル)とは、夜行性などを意味し、幻想的な水中世界へと誘うマジカルな愛の世界をコンセプトとした、未体験の体験型イルミネーションの世界が広がっている。ここでは、「インタラクティブ」、「イマーシブ(没入型)」、「プロジェクション」の3つが変化・融合した革新的なイルミネーションを体験することができる。
あなたと共に光が踊る体験型イルミネーション
『インタラティブゾーン』
イルネーションは“見て”楽しむものがメインとなっている中で、ここでは「アクアミュージアム」の大屋根と連動した「プラットフォーム」に設置された円形の“ポッド”に乗って遊ぶことで、お客さまご自身がシーパラのイルミネーションを操作することが可能に。
“ポッド”の上でステップを踏んだり、ジャンプなどの動きを合わせることで、光輝く海の生きものたちがスクリーン上で反応してくれる。イルミネーションと“一緒に遊べる”エリアとして、この冬シーパラが提案する、”あなたと共に光が踊る未体験型インタラクション”を代表する場所に。
『イマーシブゾーン』
2つ目のオススメは、有機的に発光するプランクトン、穏やかに揺れる波を連想させる「光の波」を表現した「イマーシブゾーン」。ベイサイドにゆらめく無数の小さな光が、より一層皆さまを「NOCTURNAL FANTASY」の世界へと導いてくれる。
ベイエリア全体を包み込むマジカルな愛の世界
ベイエリア全体が1つになって生み出すマジカルな愛の世界は、「ボードウォーク」からの撮影がオススメ!『プロジェクションゾーン』
「NOCTURNAL FANTASY」の世界観をさらに盛り上げてくれるのは『プロジェクションショー』。
このショーはベイエリア全体が1つになって生み出すマジカルな愛の物語で、『インタラティブゾーン』によって生み出される幻想的な海の生きものたちのほか、イルミネーションエリアの全てがシンクロしている。アクアミュージアムの大屋根に映し出される映像と、それに合わせた音楽や幻想的な光の装飾は、魅惑的で夢見るような世界観を体験させてくれるはず。

点 灯 時 間 : 17:30~閉島時間まで 毎夜開催 ※1月以降点灯時間変更あり 場 所: ボードウォーク他 |
体験型イルミネーション『NOCTURNAL FANTASY』を楽しんだ後は、ドリンクを片手に、幻想的な海中の「ナイトラウンジ」へ
海中散歩を楽しめるイルカの水族館「ドルフィンファンタジー」が、煌びやかな水中世界へと誘う体験型イルミネーション『NOCTURNALFANTASY』開催中、夜限定のナイトラウンジ「NOCTURNALLOUNGE」(ノクターナルラウンジ)として様相を一変する。
ここではイルカが泳ぐ「アーチ状水槽」に射し込む自然の月夜の光とLED照明を駆使し、幻想的な空間演出と青い海と白い砂地でたわむれるイルカたちの様子に癒されながら、お好みのドリンクを片手にゆったりと大人の空間を過ごせる。ドリンクテーブルでは、体験型イルミネーション「NOCTURNALFANTASY」の映像で登場するキャラクターの魚たちが展示され、今作の世界観にゆったりと浸れる。
「NOCTURNAL FANTASY」をイメージしたオリジナルカクテルやホットワインなども登場し、「NOCTURNAL FANTASY」を体験した後、暖かい館内のロマンティックな空間でお好みのドリンクを楽しめるのもラウンジの良さだ。
幻想的な空間で、美しい音色に包まれるひととき
「NOCTURNAL LOUNGE コンチェルト」
12月25日までの期間、日にち限定でバイオリンとフルートによるLIVEを開催中。幻想的なナイトラウンジに響き渡る楽器の音色に耳を傾けながら、ロマンティックな空間をゆっくりと楽しむのも、新しい過ごし方だ。

NOCTURNAL LOUNGE コンチェルト 実施日:12月16日(土)、17日(日)、23日(土)~25日(月) 時 間:12月16日(土)、17日(日)、25日(月) ①18:30 ②20:00 12月23日(土)、24日(日) ①17:00 ②18:00 (約20分間) |
“INOCHI”をテーマに壮大なスケールでお届けする美の空間。
テーマは『INOCHI -命の光があふれる海-』。大型展示 「水の大樹」を中心に“生命誕生の起源、生命の爆発”を表現。あらゆる生きものたちがこの「水の大樹」で誕生し、形を変え、泳ぐ姿を幻想的な視覚効果、神秘的な音響効果とともに、 巨大な空間に生まれた大迫力のエンターテインメントとして、見るものを惹きつけている。
見どころとなる展示のひとつ「水の大樹」は、生命誕生の源と生命の爆発をコンセプトとしていて、「アクアミュージアム」1階の大水槽前の高さ約8メートルの巨大な吹き抜け空間に新設。この「水の大樹」によって生み出された“海の生きものたち”が、水族館「アクアミュージアム」全体に広がっていく コンセプトのもと、館内の生きものたちを鑑賞した後は、 ナイトショー「The Color of Love ~幸せを呼ぶイルカ~」が放つ 多彩な光の中で、イルカたちが紡ぐ幻想的なショーによって、奇跡が紡ぐ命の物語が完結する。
高さ約8メートルの巨大空間に誕生した、生命の源「水の大樹」
360度プロジェクションマッチングで映し出されるキセキとイノチのカタチ
幻想的な視覚効果、神秘的な音響効果とともに、巨大な空間に生まれた迫力のエンターテインメントは、水族館という空間を使った巨大なインスタレーションそのものだ。水族館3階では「水の大樹」の先となる辺り一面に広がる無数の煌めき、夜の海に浮かびあがる魅惑の魚たち、そしてINOCHIの光が広がっていく。

時 間 : アクアミュージアム開館中 1時間に4回実施(本編約4分間) 場 所 : 「アクアミュージアム」1階 大水槽「群れと輝きの魚たち」前 |
彩りの光の中でイルカたちが紡ぐ幻想的なナイトショー
大好評のショー「The Color of Love ~幸せを呼ぶイルカ~」
海の動物たちのショー「The Color of Love ~幸せを呼ぶイルカ~」は、「愛」「花」「色」をテーマに展開されていく、光と色とイルカがシンクロし幻想的な世界を創り出す、新感覚ナイトショー。愛の精霊となったイルカが2人の愛の移ろいを花・色・ダンスで表現し、成長していく愛の形をミュージカル仕立てに展開していく。イルカたちと繊細で美しい映像がコラボした感動の物語は必見だ。

時 間 : 平日 (1)17:00 (2)19:00 土休日 (1)18:00 (2)19:30 ※12/23、24 (1)17:30 (2)19:00 12/25~30 (1)18:00 (2)19:30 12/31 (1)17:00 (約20分間) 毎夜開催 ※1月以降時間変更あり 場 所 : 「アクアミュージアム」4階 アクアスタジアム |

シーパラ公式youtubeにて、動画公開中!! https://youtu.be/VdUub1YjAco |
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像