ライブで体感する「メタルギア」シリーズの世界 迫力のフルオーケストラの生演奏、圧倒的な映像。「メタルギア in コンサート」東京再々公演決定。
3月21日(木・祝)まで最速抽選先行受付中
ⒸKonami Digital Entertainment
「メタルギア in コンサート」はゲームからのHD映像を舞台上の大スクリーンに映し出し、80名以上のミュージシャンが奏でる音楽と映像がシンクロする。ゲームの名シーンが蘇り、コンサートでは「メタルギアシリーズ」の「Main Theme」「Encounter」「Father And Son」のオーケストラ演奏や、ドナ・バークが歌う「Sins Of The Father」「Snake Eater」「Heavens Divide」などが堪能できる。
2017年、東京、大阪にて世界初演、昨年2018年7月には東京にて再演。その後、2018年10月にはフランス・パリのパレ・デ・コングレ・ド・パリ大劇場で開催。パリ在住のメタルギアファンは勿論、ヨーロッパ各地から多くのお客様が訪れ、最後はスタンディング・オベーションで、拍手は鳴り止まなかった。
2019年は、3月23日(土) に米・ニューヨークのUnited Palace Theatre、4月6日(土)に米・ロサンゼルスのWilshire Ebell Theatre にて開催を予定している。
写真:パリ公演の様子
コンサートのチケットは、3月14日(木) から3月21日(木)まで最速抽選先行受付を行う。
最速抽選先行申し込みでご購入いただいたお客様全員に、「メタルギア in コンサート」限定バンダナをプレゼントする。
12:30公演最速先行でご購入のお客様の特典
17:00公演最速先行でご購入のお客様の特典
お申し込み先:キョードー東京 WEB https://ticket.kyodotokyo.com/metalgearinconcert.do
(要会員登録)
- メタルギアin コンサート2019
<公演概要>
【日時/会場】
2019年5月3日(金・祝) (1)12:30開演(11:45開場) (2)17:00開演(16:15開場)
東京文化会館大ホール(東京・上野)
指揮:栗田博文
演奏:東京フィルハーモニー交響楽団
歌:ドナ・バーク
ゲストピアノ:清塚信也
【チケット情報】
料金(税込・全席指定):S席 9,500円 A席6,500円
チケット一般発売日:4月20日(土)10:00
※未就学児童入場不可
※車イス席をご利用ご希望のお客様はS席をご購入いただき、キョードー東京(0570-550-799)までお電話にてご連絡ください。
※チケットを紛失された方、または当日チケットをお忘れになった方はチケットがなければどのような場合でもご入場でき
※上演時間…約2時間30分予定(休憩20分含む)
お問合せ/ご予約/団体販売(10名以上):キョードー東京0570-550-799(平日11時〜18時/土日祝10時〜18時)
◆主催・企画・制作:キョードー東京
◆写真のクレジット:ⒸKonami Digital Entertainment
- 出演者
栗田博文(指揮)
栗田博文ブログ http://hirofumi-kurita.com/
東京フィルハーモニー交響楽団(管弦楽)
公式ウェブサイト http://www.tpo.or.jp/
公式フェイスブック https://www.facebook.com/TokyoPhilharmonic
公式ツイッター https://twitter.com/tpo1911
公式インスタグラムhttps://www.instagram.com/tokyophilharmonicorchestra/
ドナ・バーク(歌)
2001年にコナミのサイレントヒル2のアンジェラ役として及びにサイレントヒル3のクラウディアの声優を担当したことが人気の火付け役となった。
また2010年にはメタルギアソリッドピースウォーカーの主題曲「When Heavn's Divide」を歌唱し、世界中にファンを獲得した。その後も600万枚以上を売り上げその年のPCゲームオブザイヤーを獲得したファントムペインシリーズの主題歌「Sins of the Father」の歌手としても抜擢され、ゲーム音楽における伝説的な存在となった。
2015年にはメタルギアソリッドボーカルアルバムにてSnake Eater,” “Can’t say Goodbye to Yesterday”, “The Best is Yet to Come”, “Love’s Theme” 、 “Quiet’s Themeの5曲をカバーした。
そして2018年には、大人気アニメやビデオゲームの音楽をアレンジしたGanime Jazz, Game + Animeというアルバムを東京ベースに活躍しているジャズバンドと共に発売した。また、東京グールの挿入歌として有名なドナの曲「Glassy Sky」は世界的に多大な人気を集めており、Youtubeで5000万回以上の再生数を誇り、世界中のファンに2万回以上カバーされている。
ドナの声はメタルギアのファンにとっては象徴的な存在であり、メタルギアinコンサートで世界中のファンの人々のために歌うことをとても楽しみにしている。
清塚信也(ゲストピアノ)
現在発売中の最新アルバム『connect』がサウンドスキャン・クラシックチャートで1位を獲得。
清塚信也オフィシャルサイト http://tristone.co.jp/kiyozuka/ (メールマガジン登録受付中)
- ゲーム「メタルギア シリーズ」
描写力が素晴らしい「メタルギア」のシリーズはビデオゲーム史の傑作と称されている。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- イベント
- ビジネスカテゴリ
- コンシューマーゲーム音楽
- ダウンロード