日本陸海軍の軍用機をダイキャストモデルで精巧に再現 隔週刊『第二次世界大戦 日本の傑作機コレクション』創刊
2025年9月30日(火)創刊 全80号 創刊号特別価格:990円(税込)2号以降通常価格:3,199円(税込)
株式会社デアゴスティーニ・ジャパンは、隔週刊『第二次世界大戦 日本の傑作機コレクション』を2025年9月30日(火)より全国書店(一部地域を除く)及びデアゴスティーニ公式ウェブサイトにて販売いたします。

本シリーズは、 第二次世界大戦で活躍した日本陸軍・海軍の傑作航空機を徹底解説するマガジンと、1/72統一スケールで実機を忠実に再現したダイキャスト製モデルをコレクションできるシリーズです。精巧な作りと重量感を楽しむことができる各モデルは、パーツを差し替えて飛行時と駐機時※1の再現も可能。かつての大空を翔けた日本陸海軍の軍用機の一大コレクションが完成します。
日本陸海軍航空隊の傑作機が集結したシリーズラインナップ
本シリーズでは戦闘機を中心に第二次世界大戦で活躍した日本陸海軍航空隊の傑作軍用機が毎号一機ずつ付属します。各モデルは金属ならではの重厚感とリアリティを感じることができるダイキャスト製。創刊号は今もなお多くのファンに支持される日本海軍の主力戦闘機「零戦二一型」、第2号では幻の高性能機として名高い「震電」など、魅力的なラインナップをお届けします。

号数 |
タイトル |
発売予定日 |
---|---|---|
創刊号 |
零式艦上戦闘機二一型[A6M2b] 日本海軍 |
2025/9/30 |
第2号 |
九州 局地戦闘機 震電[J7W]日本海軍 |
2025/10/14 |
第3号 |
川西 局地戦闘機 紫電改[N1K2-J] 日本海軍 |
2025/10/28 |
第4号 |
三菱 局地戦闘機 雷電[J2M]日本海軍 |
2025/11/11 |
第5号 |
一式戦闘機 隼二型 [キ43]日本陸軍 |
2025/11/25 |

1/72統一スケールの精巧なダイキャストモデル
プロペラ(レシプロ)機全盛時代であり、その終焉の時代でもあった第二次世界大戦の空を翔け、今もなおファンの支持を集める日本陸海軍航空隊の傑作軍用機。本シリーズでは、様々な歴史とストーリーに溢れる軍用航空機たちを1/72スケールのダイキャストモデルで忠実に再現しました。各モデルは金属ならではの重量感を備え、実機を想像させる質感や塗装などリアリティを演出。1/72スケールで統一したコレクションは、毎号揃えることで各機の大きさの違いを楽しむこともできます。


約10〜15cmサイズの各模型はダイキャスト製の重量感を感じることができる。金属ならではのリアリティを細部まで追及

武装、増槽なども付属。様々なシチュエーションでのディスプレイが可能。

ディスプレイ用の専用台座付き。飛行時の姿で飾ることができる。

主脚はさしかえ式で、駐機時※1も再現可能。
■塗装

塗装はその機体を代表するカラーリングを再現。
■可動部

プロペラ部は別部品なので、回転させることも可能。
傑作機のプロフィールがすべてわかるマガジン
マガジンでは、毎号付属するダイキャストモデルの元となった機体のプロフィールから、開発、戦史、メカニズム、塗装に至るまであらゆるデータを紹介。毎号集めると、第二次世界大戦時の日本陸海軍の航空機にまつわる百科事典が完成します。
■機体概要
機体のプロフィールと各機体の存在意義を総括。スペックの数値や対戦の結果などに加えて、様々な要素を総合的に分析することでその機体の本当の姿を深堀りする。

■開発ストーリー
その機体がなぜ必要だったのか、完成に至るまでにはどのような物語があったのか、各機体の開発ストーリーを解説。

■激闘録!
実戦部隊に配備された機体は、どのような活躍をし、どのような苦難があったのか、戦場での姿を解説。
■検証!メカニズム
どのようなエンジンや武器が搭載されたかということはもちろん、機体の性能を支えるためにどのような技術的特徴があったのかを解説。
■塗装バリエーション
戦場における航空機は、迷彩や個人の専用塗装など、様々な理由により存在した機体の主な塗装を解説。
■ライバル性能比較
その機体の特性や個性、位置づけなどをより明確にイメージするため、同世代のライバル機たちと性能を比較。
■人物ファイル
その機体にはどのような人たちが関係し、どのようなパイロットとともに戦ったのか。真にその機体の姿を思い描くために機体に関わる人物を紹介。
■コラム
「第二次世界大戦 航空機の世界」と銘打ち、メカニズムや戦法など、様々なジャンルから詳しい情報をお届け。全号を通して読むことで、当時の航空機や航空戦がより深く、より立体的に理解できる。
読者全員プレゼント
創刊号~第23号までのご購読で、1/144スケールの日本海軍 陸上攻撃機「三菱 一式陸上攻撃機 一一型(G4M1)」のダイキャストモデルをプレゼントします。

人気の外国機を別冊発売
人気の外国機をコレクションできる別冊シリーズ(全10回予定)も同時発売予定です。詳しくは商品サイトをご確認ください。

【商品概要】
===============================
■タイトル:隔週刊「第二次世界大戦 日本の傑作機コレクション」
■価格 :創刊号特別価格:990円(税込)
第2号以降通常価格:3,199円(税込)
■創刊日 :2025年9月30日(火)※一部地域により異なります
■刊行周期:隔週刊
■刊行号数:全80号※予定
■仕様 :A4変形/16ページ(表まわり含む)
■商品HP:https://deagostini.jp/r/wwj/
===============================
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像