全国都道府県対抗eスポーツ選手権 2025 SHIGA本大会出場選手とエキシビションマッチ決定のお知らせ

JESU

全国都道府県対抗eスポーツ選手権実行委員会は、「わたSHIGA輝く国スポ・障スポ(第79回国民スポーツ大会・第24回全国障害者スポーツ大会)」の文化プログラムとして11月に開催される「全国都道府県対抗eスポーツ選手権 2025 SHIGA」について、本大会出場選手とエキシビションマッチの開催が決定したことをお知らせします。

「全国都道府県対抗eスポーツ選手権」は、今年で7回目を迎えるeスポーツの全国大会です。第1回の開催当初から、国民スポーツ大会(国民体育大会/国体)の開催地にて実施しており、コロナ禍により国体が中止・延期となる状況においても、eスポーツの特徴を活かしてオンラインにて開催を続けてきました。

10月25日(土)に都道府県代表選手によるトーナメント戦が実施された「eFootball™」では、本大会に出場する10名の選手が決定しました。また、続々とブロック代表選手が決まっている「パズドラ」は、いよいよ開催地である滋賀県と近畿ブロックの代表決定戦を残すのみとなっています。そして、スコアアタックキャンペーンで最後の一枠が争われていた「ぷよぷよeスポーツ」は、小学生の部とオープン参加の部の両部門で、本大会に参加する20名の選手が確定しました。出場選手の情報は、大会公式サイトにて、順次公開していきますので、ぜひご確認ください。

さらに、この選手権をさらに盛り上げる取り組みとして、「鉄拳8」のエキシビションマッチの開催が追加決定しました。このエキシビションマッチでは、大会の開催地である滋賀にちなんで関西地域に縁のある選手やゲストを招聘予定ですので、ぜひ続報にご期待ください。

「全国都道府県対抗eスポーツ選手権 2025 SHIGA」では、滋賀県において幅広くeスポーツを知っていただくための取り組みとして、さまざまなeスポーツタイトルの体験会なども準備しています。

<「eFootball™」 本大会 5回戦出場選手> 

https://e-football.konami.net/kokuspo2025/

https://x.com/we_konami

滋賀県・poisonshowtime選手(モバイル)、memuun選手(家庭用)

千葉県・eiou_A_選手(モバイル)、-UDI-選手(家庭用)

東京都・Rai_mb選手(モバイル)、ZAWASHIPPO選手(家庭用)

静岡県・satoimonky_YT選手(モバイル)、Curihara選手(家庭用)

熊本県・TBJP_SGIR選手(モバイル)、GOD-X-1000選手(家庭用)

<「パズドラ」 ブロック代表選手および大会日程> 

https://pad-esports.gungho.jp/2025shiga/qualifying.html

https://x.com/gungho_fes

8月16日(土) 北海道・東北 (1位:北海道・konimana選手、2位:宮城県・人参ドスコイ侍選手)

8月24日(日) 九州・沖縄 (1位:佐賀県・ktnh選手、2位:熊本県・サーモンはまち選手)

9月13日(土) 北信越・東海 (1位岐阜県・SK選手、2位:富山県・マーチ選手)

9月23日(火・祝) 関東 (1位千葉県・ファミリーァ選手、2位:埼玉県・ハンミョウ選手)

10月5日(日) 中国・四国 (1位広島県・はるまき選手、2位:岡山県・ゆうちゃん選手)

11月3日(月・祝) 近畿・開催県 (会場:イオンモールKYOTO)

<「ぷよぷよeスポーツ」 ブロック代表選手および日程>

https://esports.sega.jp/puyo/

https://x.com/EsportsSega

■小学生の部

北海道・東北   北海道・ルート選手

関東             栃木県・おうすけ選手、 神奈川県・いつき選手

北信越          長野県・くへいじ選手

東海             岐阜県・たぴおか3ごう選手

関西             京都府・リュウ選手

中国・四国    高知県・翔太選手

九州・沖縄    福岡県・グッシー選手

滋賀             滋賀県・よし選手

スコアタック   東京都・やっつん選手

■オープン参加の部

北海道・東北   秋田県・にゃんきち選手

関東             東京都・ゆうき選手、 神奈川県・ぷにちゃん選手

北信越          石川県・zyu-den選手

東海             静岡県・人間国宝ABぞー選手

関西             兵庫県・はまち選手

中国・四国    香川県・リクティア選手

九州・沖縄    鹿児島県・ながれ選手

滋賀             滋賀県・時雨選手

スコアタック   東京都・hov選手

<「グランツーリスモ7」 スペシャルグランプリ 大会日程> 

https://www.groovesync.com/gt2025shiga/

https://x.com/gt_kokutai

<「鉄拳8」 エキシビションマッチ> 

関西の「鉄拳」プロライセンス選手がプライドを懸けて激突!3on3エキシビションマッチ!

実況・解説:ゲンヤ、WATANABE

出場選手:破壊王、加齢、用心BΩY、太平洋の暴れん坊、マツバ、ser

(いずれも出演予定/順不同)

【大会概要】

名称: 全国都道府県対抗eスポーツ選手権 2025 SHIGA

日程: 2025年11月22日(土)、23日(日)

会場: プロシードアリーナHIKONE (彦根市スポーツ・文化交流センター)

入場料: 無料

競技種目(タイトル): 「eFootball™」、 「パズドラ」、 「ぷよぷよeスポーツ」

エキシビションマッチ: 「グランツーリスモ7」、「鉄拳8」

URL: https://jesu.or.jp/2025shiga/

主催: 全国都道府県対抗eスポーツ選手権 2025 SHIGA 実行委員会

        (株式会社エフエム滋賀、びわ湖放送株式会社、一般社団法人滋賀県eスポーツ協会、一般社団法人日本eスポーツ協会)

後援: 内閣府、デジタル庁、経済産業省、滋賀県、彦根市、公益財団法人ミズノスポーツ振興財団

◆全国都道府県対抗eスポーツ選手権について

「全国都道府県対抗eスポーツ選手権」は、都道府県の代表選手が複数の種目で競い合うeスポーツの全国大会です。2019年10月に「いきいき茨城ゆめ国体・いきいき茨城ゆめ大会」の文化プログラムとして初めて開催され、今年で7回目を迎えます。第1回大会は開催地である茨城県が、第2回(2020年/鹿児島)と第3回(2021年/三重)は大阪府が優勝しました。第4回大会以降(2022年/栃木、2023年/鹿児島、2024年/佐賀)は、東京都が三連覇を果たしています。

◆「わたSHIGA輝く国スポ・障スポ」文化プログラム事業について

「わたSHIGA輝く国スポ・障スポ(第79回国民スポーツ大会・第24 回全国障害者スポーツ大会)」両大会と併せて歴史や文化、自然など滋賀の魅力を文化プログラム事業として発信し、両大会の開催機運を盛り上げるものです。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

URL
https://jesu.or.jp/
業種
財団法人・社団法人・宗教法人
本社所在地
東京都中央区日本橋茅場町1-12-4 茅場町会館2F
電話番号
-
代表者名
早川英樹
上場
未上場
資本金
-
設立
2018年02月